岡野の化学が初歩からしっかり身につく「理論化学」 [単行本]
    • 岡野の化学が初歩からしっかり身につく「理論化学」 [単行本]

    • ¥1,54047ポイント(3%還元)
    • 在庫あり2023年12月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003694903

岡野の化学が初歩からしっかり身につく「理論化学」 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ポイント:47ポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2023年12月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2023/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

岡野の化学が初歩からしっかり身につく「理論化学」 の 商品概要

  • 目次

    本書の見方
    授業のはじめに
    化学を学ぶ3つの目的

    ■第0講「化学基礎」の振り返りとまとめ
    単元1 原子の構造 [化学基礎]
    単元2 混合物の分離と精製 [化学基礎]
    単元3 三態変化 [化学基礎]
    単元4 周期表 [化学基礎]
    単元5 元素の性質 [化学基礎]
    単元6 化学結合 [化学基礎]
    単元7 結晶とは何か? [化学基礎]
    単元8 分子の極性 [化学基礎]
    単元9 分子間にはたらく力 [化学基礎]

    ■第1講 化学量・化学反応式・結晶格子
    単元1 化学量 [化学基礎]
    単元2 化学反応式と物質量 [化学基礎]
    単元3 化学反応式の表す意味 [化学基礎]
    単元4 結晶格子 [化学]

    ■第2講 溶液(1)・固体の溶解度
    単元1 溶液の濃度 [化学基礎]
    単元2 固体の溶解度 [化学基礎・化学]

    ■第3講 酸と塩基
    単元1 酸・塩基 [化学基礎]
    単元2 水素イオン濃度とpH [化学基礎・化学]
    単元3 中和反応と塩 [化学基礎]
    単元4 指示薬と中和滴定,炭酸ナトリウムの2 段階中和 [化学基礎]

    ■第4講 酸化還元
    単元1 酸化還元 [化学基礎]
    単元2 酸化剤,還元剤のe-を含む反応式 [化学基礎]
    単元3 イオン反応式と化学反応式 [化学基礎]
    単元4 酸化還元滴定 [化学基礎・化学]

    ■第5講 金属のイオン化傾向・電池・電気分解
    単元1 金属のイオン化傾向 [化学基礎]
    単元2 電池 [化学基礎・化学]
    単元3 電気分解 [化学]

    ■第6講 熱化学
    単元1 熱化学 [化学]
    単元2 ヘスの法則と反応エンタルピーの計算 [化学]
    単元3 結合エネルギー [化学]
    単元4 比熱 [化学]

    ■第7講 気体
    単元1 気体の法則 [化学]
    単元2 理想気体と実在気体 [化学]
    単元3 物質の三態と状態図 [化学基礎・化学]

    ■第8講 蒸気圧・気体の溶解度
    単元1 蒸気圧 [化学]
    単元2 気体の溶解度 [化学]

    ■第9講 溶液(2)・コロイド
    単元1 蒸気圧降下と沸点上昇 [化学]
    単元2 凝固点降下 [化学]
    単元3 浸透圧 [化学]
    単元4 コロイド [化学]

    ■第10講 化学平衡,活性化エネルギー,反応速度を大きくする要因
    単元1 化学平衡 [化学]
    単元2 活性化エネルギー,反応速度を大きくする要因 [化学]

    ■第11講 反応速度,平衡定数・圧平衡定数
    単元1 反応速度 [化学]
    単元2 平衡定数・圧平衡定数 [化学]

    ■第12講 電離定数,緩衝液
    単元1 電離定数 [化学]
    単元2 緩衝液 [化学]

    ■第13講 塩の加水分解,溶解度積
    単元1 塩の加水分解 [化学]
    単元2 溶解度積 [化学]

    Column 化学計算は比例の関係
    Column 化学式とその名称のつけ方①
    Column 化学式とその名称のつけ方②
    Column 有効数字について理解する①
    Column 有効数字について理解する②
    Column 有効数字について理解する③
    「岡野流必須ポイント」「要点のまとめ」「演習問題で力をつける」「例題」「理解度チェックテスト」INDEX
    索引
    岡野雅司先生からの役立つアドバイス
    最重要化学公式一覧
  • 内容紹介

    大学受験参考書で累計売上51万部を突破した「岡野の化学」シリーズ。「理論化学」編が2022年の4月から始まった高校新課程に対応しました。多くの受験生を合格に導く人気講師、岡野雅司先生の授業がこの一冊につまっています。化学の苦手が克服でき,得点アップを狙えます。

岡野の化学が初歩からしっかり身につく「理論化学」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:岡野雅司(著)
発行年月日:2023/05
ISBN-10:4297134993
ISBN-13:9784297134990
判型:A5
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:384ページ
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 岡野の化学が初歩からしっかり身につく「理論化学」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!