3DCTで解剖から学ぶ腹部エコーの基本とコツ―血管を指標にした走査法と超音波所見をマスターする [単行本]
    • 3DCTで解剖から学ぶ腹部エコーの基本とコツ―血管を指標にした走査法と超音波所見をマスターする [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
3DCTで解剖から学ぶ腹部エコーの基本とコツ―血管を指標にした走査法と超音波所見をマスターする [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003702291

3DCTで解剖から学ぶ腹部エコーの基本とコツ―血管を指標にした走査法と超音波所見をマスターする [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:羊土社
販売開始日: 2023/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

3DCTで解剖から学ぶ腹部エコーの基本とコツ―血管を指標にした走査法と超音波所見をマスターする の 商品概要

  • 目次

    【目次】
    発刊に寄せて
    執筆者一覧
    動画視聴ページのご案内

    第1章 超音波をはじめる前に
    1 被検者の準備
    2 診断装置の条件設定
    3 プローブの基本操作
    4 ドプラの条件設定
    5 重要なアーチファクト

    第2章 走査のルートマップとなる血管を確認しよう
    1 大動脈
    2 下大静脈
    3 門脈系

    第3章 上腹部の臓器の位置関係を学ぼう
    1 上腹部の臓器の冠状断
    2 上腹部の臓器の水平断
    3 上腹部の臓器の矢状断
    4 上腹部の3DCT

    第4章 領域別に観る まず基本走査を学ぼう
    1 一般的な撮像のルール
    2 基本走査と体位
    3 心窩部縦走査
    4 心窩部横走査
    5 左肋間走査
    6 右肋骨弓下縦走査
    7 右肋骨弓下横走査
    8 右肋間走査

    第5章 描出が難しい被検者の検査とコツ
    1 描出不能と描出不良
    2 体位変換と画像の変化

    第6章 臓器別に観る 観察のポイントと走査のコツ
    1 肝臓
    2 胆道
    3 膵臓
    4 脾臓
    5 腎臓

    第7章 重要な超音波所見を学ぶ
    1 カテゴリーと判定区分
    2 超音波所見の読み方・捉え方
    3 肝臓
    4 胆嚢
    5 肝外胆管
    6 膵臓
    7 脾臓
    8 腎臓
    9 大動脈

    第8章 レポートの書き方を学ぶ
    1 レポートの書き方
    2 シェーマの描き方

    索引

    column
    プローブに慣れるには
    心臓も見てみよう
    飲水法とは?
    FAST
    腹部のパニック所見
  • 出版社からのコメント

    腹部エコーで重要な解剖や描出のコツが豊富な画像と動画でわかる
  • 内容紹介

    腹部エコーで重要な解剖を3DCTを用いて解説!豊富な画像と,プローブ操作・エコー像が連動した動画で腹部を思い通りに描出できる!プローブの持ち方,検査のコツや描出困難例への対策も解説した初学者必読の1冊
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡庭 信司(オカニワ シンジ)
    飯田市立病院診療技幹/内視鏡センター長。長野県生まれ。1986年金沢大学医学部卒業、1986~2000年JA長野厚生連佐久総合病院勤務、1995~1996年仙台市医療センター仙台オープン病院にて研修、2000年4月より飯田市立病院消化器科医長、2008年1月消化器内科部長、2019年4月診療技幹となり、2021年4月より内視鏡センター長を兼任。専門領域は、膵胆道領域の画像診断(特に超音波検査・超音波内視鏡検査)と内視鏡治療であり、腹部超音波検査の教育・普及のため全国で講演、ハンズオン、ライブデモンストレーションなどを精力的に行うとともに、Instagram、フェイスブックなどのSNSを活用した情報発信も行っている

3DCTで解剖から学ぶ腹部エコーの基本とコツ―血管を指標にした走査法と超音波所見をマスターする の商品スペック

商品仕様
出版社名:羊土社
著者名:岡庭 信司(編)
発行年月日:2023/05/05
ISBN-10:4758111952
ISBN-13:9784758111959
判型:B5
発売社名:羊土社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
付録:有
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:26cm
その他:WEB動画
他の羊土社の書籍を探す

    羊土社 3DCTで解剖から学ぶ腹部エコーの基本とコツ―血管を指標にした走査法と超音波所見をマスターする [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!