精神科医療の未来を見据えて [単行本]
    • 精神科医療の未来を見据えて [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月20日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003709576

精神科医療の未来を見据えて [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月20日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2023/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神科医療の未来を見据えて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    患者の自立した生活を実現させるために。医療と福祉の連携を目指し全国に先駆けて精神科訪問看護ステーションを開設。精神科病院から地域へ飛び出し、患者支援に力を尽くした看護師の軌跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 長期入院、患者の使役、身体拘束―日本の精神科病院が抱える闇
    第1章 病院勤務で目の当たりにした精神科の実態 地域に患者の居場所をつくるため、福祉作業所開設を決意
    第2章 医療だけ・福祉だけでは不十分 福祉作業所で痛感した、地域における精神科の課題
    第3章 全国に先駆け精神科訪問看護ステーションを開設 病院と地域をつなぐため手探りでスタートした悪戦苦闘の日々
    第4章 ACTの取り組み、行政との連携、ピアサポーターの雇用…すべては「その人らしい生活」を支援するために
    第5章 根強く残る精神科病院の問題 訪問看護で患者の明るい未来をつくる
  • 内容紹介

    精神科医療の未来を見据えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺田 悦子(テラダ エツコ)
    1951年埼玉県生まれ。1972年国立埼玉病院附属高等看護学院卒業。看護師・精神保健福祉士・介護支援専門員。国立病院・民間精神科病院で十数年間看護師として勤務後、1987年に友人たちと「共同作業所棕櫚亭」を開設。1997年より社会就労センターピアス勤務、その後1999年より地域生活支援センターなびぃ勤務。2005年にNPO法人多摩在宅支援センター円を立ち上げ、2012年2月には株式会社円グループを設立。現在、立川市、八王子市、新宿区等で訪問看護ステーションや地域活動支援センター、相談支援事業所、居宅介護支援事業所などを運営している

精神科医療の未来を見据えて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:寺田 悦子(著)
発行年月日:2023/04/19
ISBN-10:4344944798
ISBN-13:9784344944794
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:19cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 精神科医療の未来を見据えて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!