要点・用語早わかり 基本情報技術者ポケット攻略本 改訂3版 [単行本]
    • 要点・用語早わかり 基本情報技術者ポケット攻略本 改訂3版 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003726264

要点・用語早わかり 基本情報技術者ポケット攻略本 改訂3版 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2023/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

要点・用語早わかり 基本情報技術者ポケット攻略本 改訂3版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いつでもどこでもサッと出してしっかり確認。合格に必要な重要項目と頻出用語を厳選。問題の攻略を通して暗記・理解が進む。解き方のコツなど受験テクニックも満載。携帯しやすいポケットサイズ。
  • 目次

    ■第1章 情報の基礎理論
    第1章の学習ガイダンス
    01 組合せと確率
    02 基数変換と負数の表現
    03 論理演算と論理式
    04 シフト演算とビット演算
    05 論理図記号と論理回路
    06 小数の表現と演算誤差
    07 状態遷移図と有限オートマトン
    章末問題

    ■第2章 データ構造とアルゴリズム
    第2章の学習ガイダンス
    01 データ構造の種類と特徴
    02 木構造と木の巡回
    03 流れ図のトレースと計算量の考え方
    04 データの整列アルゴリズム
    05 データの探索アルゴリズム
    06 再帰関数の呼出し
    章末問題

    ■第3章 コンピュータシステム
    第3章の学習ガイダンス
    01 コンピュータの構成
    02 コンピュータの性能
    03 命令の実行とアドレス指定方式
    04 記憶装置の種類と特徴
    05 入出力装置と入出力インタフェース
    06 磁気ディスク装置とRAID
    07 処理形態とシステム構成
    08 稼働率と保守
    09 システムの稼働率
    章末問題

    ■第4章 OSとソフトウェア
    第4章の学習ガイダンス
    01 オペレーティングシステム
    02 タスク管理
    03 タスクのスケジューリング
    04 記憶管理と仮想記憶
    05 ファイルシステム
    06 言語処理プロセッサ
    章末問題

    ■第5章 マルチメディアとデータベース
    第5章の学習ガイダンス
    01 マルチメディア技術
    02 人工知能や仮想現実
    03 関係データベース
    04データベース言語SQL
    05 データベースの運用
    章末問題

    ■第6章 ネットワーク
    第6章の学習ガイダンス
    01 データ伝送
    02 ネットワークで使われるアドレス
    03 OSI基本参照モデル
    04 TCP/IPと関連プロトコル
    05 ネットワーク技術
    章末問題

    ■第7章 情報セキュリティ
    第7章の学習ガイダンス
    01 情報セキュリティとは?
    02 情報システムへの攻撃手法
    03 ネットワークセキュリティ
    04 暗号とデジタル署名
    05 利用者の認証と攻撃への対策
    06 情報セキュリティの管理活動
    章末問題

    ■第8章 システム開発技術
    第8章の学習ガイダンス
    01 ソフトウェア開発モデル
    02 共通フレーム
    03 DFDやE-R図などの図式
    04 オブジェクト指向とUML
    05 テスト手法の種類
    章末問題

    ■第9章 マネジメント
    第9章の学習ガイダンス
    01 プロジェクトマネジメント
    02 WBSとPERT図
    03 ITサービスマネジメント
    04 リスク分析と事業継続計画
    05 システム監査と内部統制
    章末問題

    ■第10章 ストラテジ
    第10章の学習ガイダンス
    01 情報システム戦略
    02 情報システムの運用と利用
    03 自社の分析と競争戦略
    04 ビジネス戦略と業務システム
    05 組織形態と経営
    06 ネットビジネス
    07 在庫管理と発注方式
    08 図やグラフの使い方
    09 財務諸表と利益の計算
    10 損益分岐点と会計
    11 産業財産権と著作権
    12 情報処理に関連する法律
    章末問題

    重要用語チェックリスト
  • 内容紹介

    時短学習で効率よく「合格点」に達するための、出る内容だけを濃縮した問題主導型のコンパクトな参考書です。合格に必要な重要事項を厳選し、項目ごとに短くまとめてあるので、細切れ時間での学習や試験直前の確認、ツメにも最適で。問題を攻略しながら暗記・理解することで、頭にしっかり刻みこむことができます。また、早解きのコツや裏ワザ的な解法、役立つ受験テクニックも満載。受験指導経験豊富で独自の切り口でわかりやすい解説で定評のある福嶋先生が、試験を攻略するために持てるノウハウを注ぎ込んだ1冊です。福嶋先生による問題解説動画も用意していますので、しっかり理解を深められます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福嶋 宏訓(フクシマ ヒロクニ)
    情報処理試験対策分野での幅広い執筆活動を行っており、専門学校の指導経験を活かした、独自の切り口によるわかりやすい解説には定評がある
  • 著者について

    福嶋 宏訓 (フクシマ ヒロクニ)
    情報処理試験対策分野での幅広い執筆活動を行っており、専門学校の指導経験を活かした、独自の切り口によるわかりやすい解説には定評がある。

要点・用語早わかり 基本情報技術者ポケット攻略本 改訂3版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:福嶋 宏訓(著)
発行年月日:2023/08/17
ISBN-10:4297136473
ISBN-13:9784297136475
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:19cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 要点・用語早わかり 基本情報技術者ポケット攻略本 改訂3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!