デザイナーのための心理学(UX Design Books) [単行本]
    • デザイナーのための心理学(UX Design Books) [単行本]

    • ¥2,40973 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
デザイナーのための心理学(UX Design Books) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003727939

デザイナーのための心理学(UX Design Books) [単行本]

Joe Leech(著)菊池 聡(訳)水野 直(訳)UX DAYS TOKYO(監訳)
価格:¥2,409(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2023/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デザイナーのための心理学(UX Design Books) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心理学を学べばあなたのサイトやアプリのデザインはもっと良くなる。
  • 目次

    Chapter1 心理学をどう理解するかで、あなたはもっと成長できる
    Chapter2 心理学の2つの理論
    Chapter3 心理学理論の検索と利用
    Chapter4 心理学書のタイプと読むべき本
    Chapter5 心理学を用いたデザインの提唱
    Chapter6 心理学をさらに深く学ぶには
    Appendix デザインにおける心理学と心理学の都市伝説
  • 出版社からのコメント

    心理学の観点から、UXとデザイン向上のポイントを探る
  • 内容紹介

    本書は『Psychology for Designers, a pocket guide』の日本語版。心理学の観点からUXとデザインについて解説しています。
    UXの向上には非常に多岐にわたる知識が求められ、その中には消費者の心理を知ることなども含まれます。本書は簡潔に、デザイナーが必要な知識をまとめてあります。

    Chapter1 心理学をどう理解するかで、あなたはもっと成長できる
    Chapter2 心理学の2つの理論
    Chapter3 心理学理論の検索と利用
    Chapter4 心理学書のタイプと読むべき本
    Chapter5 心理学を用いたデザインの提唱
    Chapter6 心理学をさらに深く学ぶには
    Appendix デザインにおける心理学と心理学の都市伝説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リーチ,ジョー(リーチ,ジョー/Leech,Joe)
    製品戦略およびUXコンサルタント。大学卒業後、小学校で教師を数年勤めた後、ヒューマンコンピュータインタラクションの修士号を取得。製品戦略とUXのコンサルタントとしてのキャリアをスタート。心理学とデザインに関する執筆、講演、ワークショップの運営を定期的に行っている

    菊池 聡(キクチ サトシ)
    UX DAYS TOKYO主催、Web Directions East合同会社代表。日本初のニールセン・ノーマングループUXCMインタラクションデザインスペシャリストの資格取得者。IXDF.orgなどインターナショナルな団体の会員であり、Scrum.orgのメンバーで日本企業への開発支援、コンサルを行っている。ハーバード大学MBAのプロダクトマネジメントコースの教授が作成したProduct Institute Japanも運営

    水野 直(ミズノ スグル)
    デジタルプロダクトデザイナー兼パーソナルコーチ。同志社大学経済学部卒。在学中にデザイナーとしてスタートアップ2社で活動したのち、ヤフー株式会社にデザイナーとして新卒入社し、データソリューション事業に従事。データ利活用の社内ツールや、BtoBのビックデータ可視化ツールのUIデザイン、デザインシステムの開発を担当。人の可能性を信じるコーチングの技に出会い、2020年10月に独立
  • 著者について

    Joe Leech (ジョー リーチ)
    ●Joe Leech(ジョー・リーチ)
    製品戦略およびUXコンサルタント。
    大学卒業後、小学校で教師を数年勤めた後、ヒューマン コンピュータ インタラクションの修士号を取得。
    製品戦略とUXのコンサルタントとしてのキャリアをスタート。
    心理学とデザインに関する執筆、講演、ワークショップの運営を定期的に行っている。

    UX DAYS TOKYO (ユーエックスデイズトウキョウ)
    ●UX DAYS TOKYO
    2015年から開催されているUXのカンファレンス&ワークショップ。
    UXの知識は欧米から多くを学びますが、日本導入までにタイムラグが発生したり、UXの捉え方が本質と異なってしまうことがあります。そんな残念な思考にならないために、本質を捉えられる情報をカンファレンスおよびワークショップという形で提供。また、海外の有益なUX関連の書籍や情報リソースも翻訳し、日本に紹介しています。
    https://uxdaystokyo.com/

    菊池 聡 (キクチサトシ)
    ●菊池 聡(きくち さとし)
    UX DAYS TOKYO 主催、Web Directions East合同会社 代表
    日本初のニールセン・ノーマングループ UXCM インタラクションデザインスペシャリストの資格取得者。IXDF.orgなどインターナショナルな団体の会員であり、Scrum.orgのメンバーで日本企業への開発支援、コンサルを行っている。
    著書に『レスポンシブWebデザイン マルチデバイス時代のコンセプトとテクニック』(KADOKAWA)など。
    ハーバード大学MBAのプロダクトマネジメントコースの教授が作成したProduct Institute Japanも運営。

    水野 直 (ミズノスグル)
    ●水野 直(みずの すぐる)
    デジタルプロダクトデザイナー兼パーソナルコーチ
    同志社大学経済学部卒 在学中にデザイナーとしてスタートアップ2社で活動したのち、ヤフー株式会社にデザイナーとして新卒入社し、データソリューション事業に従事。データ利活用の社内ツールや、BtoBのビックデータ可視化ツールのUIデザイン、デザインシステムの開発を担当。人の可能性を信じるコーチングの技に出会い、2020年10月に独立。

デザイナーのための心理学(UX Design Books) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:Joe Leech(著)/菊池 聡(訳)/水野 直(訳)/UX DAYS TOKYO(監訳)
発行年月日:2023/08/14
ISBN-10:4839983704
ISBN-13:9784839983703
判型:A5
発売社名:マイナビ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Psychology for Designers, a pocket guide〈Leech,Joe〉
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 デザイナーのための心理学(UX Design Books) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!