教育漫才のススメ〈2〉教育漫才をミガケ!―応用編 [全集叢書]
    • 教育漫才のススメ〈2〉教育漫才をミガケ!―応用編 [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003782460

教育漫才のススメ〈2〉教育漫才をミガケ!―応用編 [全集叢書]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フレーベル館
販売開始日: 2023/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育漫才のススメ〈2〉教育漫才をミガケ!―応用編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    君の学校、笑いで変えない?
  • 目次

    田畑先生からみなさんへ ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
    この本の使い方 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
    教育漫才でこんなにちからがつく! ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・6
    ネタを発展させよう 三段落ちをレベルアップさせよう①・・・・ ・・・・・・8
    ネタを発展させよう 三段落ちをレベルアップさせよう②・ ・ ・・・・・・・ 10
    いろいろなテクニックを取り入れて ネタをおもしろくしていこう① ・・・・・ 12
    いろいろなテクニックを取り入れて ネタをおもしろくしていこう②・・・・・ 13
    いろいろなテクニックを取り入れて ネタをおもしろくしていこう③・ ・・・・ 14
    いろいろなテクニックを取り入れて ネタをおもしろくしていこう④・ ・・・・ 15
    いろいろなテクニックを取り入れて ネタをおもしろくしていこう⑤・・・・・・ 16
    いろいろなテクニックを取り入れて ネタをおもしろくしていこう⑥・・・・・・ 17
    動きやセリフを工夫しよう! ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18
    いろいろなツッコミを試そう!・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・20
    ネタふりを入れよう ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
    オチを工夫しよう ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・23
    ネタ帳を作ってみよう!・ ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・24
    できたらすごい! もっと笑わせるテクニック・・・・・・・・・・・・・ ・・・26
    ネタのヒントをたくさん探そう①・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28
    ネタのヒントをたくさん探そう②・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30
    もっとできる プロから学ぼう、漫才の極意!・・・・・・・・・・・・・・・・32
    先生方へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34
  • 出版社からのコメント

    笑いの力で学校を変える「教育漫才」に挑戦しよう! 心温まる「優しいお笑い」の探求が、児童の「生きる力」を育みます。
  • 内容紹介

    第2巻では「教育漫才」をさらに面白くする技を紹介。それらの技を取り入れ、面白さを追求する間にコミュニケーションや思考力など、私生活に役立つ力が養われます。

    図書館選書
    「教育漫才のススメ」第2巻では「教育漫才」をさらに面白くする技を紹介。それらの技を取り入れ、ネタの面白さを追求する間にコミュニケーション力や思考力など、私生活にも役立つ力が養われていきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田畑 栄一(タバタ エイイチ)
    秋田県大館市出身。中学校国語教師、埼玉県の指導主事を経て、平成25年4月より令和5年3月まで小学校の校長を務めた。平成29年に第66回読売教育賞優秀賞受賞。平成27年よりコミュニケーション能力の育成や、いじめ、不登校の予防教育などに向けた取り組みとして「教育漫才」を発案、実践を始め、NHKなど多くのメディアに取り上げられている。現在は一般社団法人「Lauqhter(ラクター)」に所属し、講演活動や研修会講師のほか、こしがやFM86.8MHzでラジオ番組「タバティの絶好調」の教育パーソナリティーとして出演。教育に関する執筆活動も行っている
  • 著者について

    田畑栄一 (タバタエイイチ)
    秋田県大館市出身。小中学校教師、埼玉県の指導主事を経て、平成25年より同市立東越谷小学校長、越谷小学校長を経て現職。
    平成29年に第66回読売教育賞優秀賞。平成27年より、創造的な学力向上や、いじめ・不登校問題の解決などに向けた取組として「教育漫才」の実践を始め、NHKなど多くのメディアに取り上げられている。 著書に『教育漫才で、子どもたちが変わる―笑う学校には福来る』(協同出版)。

教育漫才のススメ〈2〉教育漫才をミガケ!―応用編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:フレーベル館
著者名:田畑 栄一(監修)
発行年月日:2023/12
ISBN-10:4577051966
ISBN-13:9784577051962
判型:規大
発売社名:フレーベル館
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:29cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:420g
その他:教育漫才をミガケ!~応用編~
他のフレーベル館の書籍を探す

    フレーベル館 教育漫才のススメ〈2〉教育漫才をミガケ!―応用編 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!