最強の身体能力―プロが実践する脱力スキルの鍛え方 [単行本]
    • 最強の身体能力―プロが実践する脱力スキルの鍛え方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003787293

最強の身体能力―プロが実践する脱力スキルの鍛え方 [単行本]

  • 4.5
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かんき出版
販売開始日: 2023/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最強の身体能力―プロが実践する脱力スキルの鍛え方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    肩甲骨・背骨・股関節の力みをコントロールできれば、恐ろしくパフォーマンスが上がる!身体操作性が高まる。競技技術の習得が早くなる。ケガや疲れ、不調を起こしにくい。勝負どころで大きな力を発揮できる。トップアスリート・プロ選手を指導する著者が考案!筋トレ・ストレッチより効果絶大。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人は無意識に“緊張”している(ケガや不調の真の原因とは?;「二足歩行」とともに人間が失ったもの;「身体の力み」がもたらす第一の弊害;感覚センサーの感度が鈍るとどうなるか?;実は怖い!「浅い」呼吸;必要なのは「操作性」の高い身体)
    第2章 「脱力スキル」が動ける身体をつくる(「脱力」するとはどういうことか?;サッカー選手は一瞬で加速するために脱力する ほか)
    第3章 「脱力トレーニング」をはじめよう 初級編(脱力スキル向上の先にあるのが連動性;連動ターゲットの3部位、背骨、骨盤・股関節、肩甲骨 ほか)
    第4章 「脱力トレーニング」の核心を知る 発展編(揺らす系脱力トレーニングの本当の目的;立位姿勢は「くるぶしライン」で支える ほか)
  • 内容紹介

    SNS総フォロワー数25万人が注目する
    トップアスリート・プロ選手を指導する著者が考案!
    まったく新しい「脱力トレーニング」

    脱力は「センス」ではなく、「スキル」である。
    より強く、速く、健康に。
    高いパフォーマンスを発揮する土台をつくれ!

    【肩甲骨】【背骨】【股関節】の力みをコントロールできれば、
    恐ろしくパフォーマンスが上がる!
    ■身体操作性が高まる
    ■競技技術の習得が早くなる
    ■ケガや疲れ、不調を起こしにくい
    ■勝負どころで大きな力を発揮できる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 崇(ナカノ タカシ)
    スポーツトレーナー。フィジカルコーチ。理学療法士。株式会社JARTA international代表取締役。1980年生まれ。大阪教育大学教育学部障害児教育学科(バイオメカニクス研究室)卒業。2013年にJARTAを設立し、国内外のプロアスリートへの身体操作トレーニング指導およびスポーツトレーナーの育成に携わる。イタリアのトレーナー協会であるAPF(Accademia Preparatori Fisici)で、日本人として初めてSOCIO ONORATO(名誉会員)となる。イタリアプロラグビーFiamme oroコーチを務める。また、東京2020パラリンピック競技大会ではブラインドサッカー日本代表フィジカルコーチとして選手を支えた。YouTubeをはじめとするSNSでは、プロ選手たちがパフォーマンスを高めるために使ってきたノウハウを一般の人でも実践できる形で紹介発信している
  • 著者について

    中野 崇 (ナカノ タカシ)
    スポーツトレーナー。フィジカルコーチ。理学療法士。株式会社JARTA international 代表取締役。
    1980年生まれ。大阪教育大学教育学部障害児教育学科(バイオメカニクス研究室)卒業。2013年にJARTAを設立し、国内外のプロアスリートへの身体操作トレーニング指導およびスポーツトレーナーの育成に携わる。イタリアのトレーナー協会であるAPF(Accademia Preparatori Fisici)で日本人として初めてSOCIO ONORATO(名誉会員)となる。イタリアプロラグビーFiamme oroコーチを務める。また、東京2020パラリンピック競技大会ではブラインドサッカー日本代表フィジカルコーチとして選手を支えた。
    YouTubeをはじめとするSNSでは、プロ選手たちがパフォーマンスを高めるために使ってきたノウハウを一般の人でも実践できる形で紹介・発信している。

最強の身体能力―プロが実践する脱力スキルの鍛え方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:中野 崇(著)
発行年月日:2023/12/04
ISBN-10:4761277041
ISBN-13:9784761277048
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:245g
他のかんき出版の書籍を探す

    かんき出版 最強の身体能力―プロが実践する脱力スキルの鍛え方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!