ひと目でわかるアートのしくみとはたらき図鑑(イラスト授業シリーズ) [単行本]
    • ひと目でわかるアートのしくみとはたらき図鑑(イラスト授業シリーズ) [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年5月2日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ひと目でわかるアートのしくみとはたらき図鑑(イラスト授業シリーズ) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003795657

ひと目でわかるアートのしくみとはたらき図鑑(イラスト授業シリーズ) [単行本]

池上 英洋(学術監修)岡本 由香子(訳)
価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年5月2日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2024/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひと目でわかるアートのしくみとはたらき図鑑(イラスト授業シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    創る、観る、学ぶ、アートに触れるすべての人へ。見開きでまとまった簡潔な構成と、わかりやすいイラストで、あらゆる角度からアートを学べる、今までにないビジュアル図鑑。アートの概念から素材・技法・歴史まで。
  • 目次

    第1章 アートを定義する
    アートとはなんだろう?  10
    アートはなんのためにあるのか? 12
    何をアートと呼ぶのか?  14

    第2章 素材と技法
    線画(マークメイキング) 18
    道具    20
    鉛筆と木炭   22
    インク(墨)   24
    パステルとチョーク  26
    水彩絵具   28
    ガッシュ(グワッシュ)  30
    アクリル絵具   32
    油絵具    34
    卵テンペラ   36
    彫刻の基礎   38
    彫刻の技法   40
    木版画    42
    エッチング   44
    スクリーンプリント(シルクスクリーン)とリトグラフ 46
    ミクストメディア  48
    陶磁器    50
    テキスタイルアート  52
    ペーパーアート   54
    デジタルアート   56
    壁画    58
    インスタレーション  60

    第3章 主題とカテゴリー
    肖像    64
    自画像    66
    人物素描(ライフドローイング、人体デッサン) 68
    静物画    70
    風景画    72
    ファインアート(純粋芸術)とデコラティブアート(装飾芸術)  74
    写実主義   76
    抽象主義   78
    宗教芸術   80
    歴史とアート   82
    政治、社会、プロパガンダのためのアート  84

    第4章 アートの要素
    色の働き   88
    顔料    90
    線    92
    形(シェイプ)   94
    フォルム(形態)  96
    質感    98
    光、影、コントラスト  100
    空間    102
    線遠近法   104
    遠近法がもたらすイリュージョン 106
    主題    108
    構図    110
    視点    112
    大気と天候   114
    サイズ、スケール、プロポーション  116
    ポジティヴスペースとネガティヴスペース 118
    錯覚/イリュージョン  120
    対称(シンメトリー)と非対称(アシンメトリー)122
    パターン(紋様、模様)  124
    動きを生む   126
    表現の技法   128
    認知・知覚   130
    物語を伝える   132
    感情を描く   134
    情報を伝える   136
    思考を伝える   138
    サインとシンボル  140

    第5章 アートの歴史
    石器時代の美術   144
    アボリジニの美術  146
    メソポタミア美術  148
    ポリネシア美術   150
    エジプト美術   152
    ギリシャ美術   154
    ローマ美術   156
    西アフリカ美術   158
    インド美術   160
    ビザンティン美術  162
    イスラム美術   164
    中国美術   166
    日本美術   168
    メソアメリカ美術  170
    中世美術   172
    ゴシック美術   174
    イタリアルネサンス  176
    北方ルネサンス   178
    マニエリスム   180
    バロック様式   182
    新古典主義   184
    ロマン主義   186
    ラファエル前派   188
    写実主義   190
    印象派    192
    ポスト印象派   194
    アーツ&クラフツ運動  196
    象徴主義   198
    アールヌーヴォー  200
    表現主義とフォーヴィスム 202
    キュビスムと未来派  204
    シュルレアリスム  206
    バウハウス   208
    抽象表現主義   210
    ポップアート   212
    ミニマリズム   214
    コンセプチュアルアート  216

    インデックス   218
    謝辞    224
  • 出版社からのコメント

    アートの概念や実践的な知識を幅広く紹介し、世界の伝統美術や歴史を、実際の有名な作品を参照しながら概観するビジュアル図鑑。
  • 内容紹介

    アートの概念から素材・技法・歴史まで
    アートとはなんだろう? アートはなぜ、なんのために生み出されるのだろう? そんなアートの概念をはじめ、創作に用いるさまざまな素材や道具、技法など、実践的な知識を幅広く紹介したうえで、世界各地の伝統的な美術と現代にいたるまでの歴史を、実際の有名な作品を参照しながら概観します。あらゆる角度からアートを解説したビジュアル図鑑です。

    〈本書の特徴〉
    (1)あらゆる側面からアートを解説
    前半では創作する際に用いる素材や道具、技法など実践に役立つ技術や知識を紹介し、後半では世界各地の伝統美術や芸術に関する主義・運動などの歴史的な変遷を解説します。

    (2)イラスト図解で直観的にわかる
    複雑な技法やアート作品の特徴をイラストで視覚的に表すことによって、読者の理解を助けます。

    (3)情報がコンパクトで読みやすい
    それぞれのテーマは見開き(2ページ)単位で簡潔にまとまっているので、興味関心に合わせてどこからでも読むことができます。

    (4)コラム形式でさらに気軽に
    各テーマは、導入と概要図解のほか、関連情報などの多彩なコラムを組み合わせた形で構成されているので、長々とした文章を読む必要がありません。

    (5)アート鑑賞や創作をより深く楽しめる
    鑑賞や創作のための基本的な項目について幅広く解説しているため、アート全般をより深く知ることができます。

    ●おもな目次
    第1章 アートを定義する
    第2章 素材と技法
    第3章 主題とカテゴリー
    第4章 アートの要素
    第5章 アートの歴史

    図書館選書
    アートの概念、素材や道具、技法など、実践的な知識を幅広く紹介し、世界各地の伝統美術と古代から現代にいたるまでの歴史を、実際の有名な作品を参照しながら概観するビジュアル図鑑。鑑賞者にも創作者にも役立つ一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池上 英洋(イケガミ ヒデヒロ)
    美術史家・東京造形大学教授。1967年広島県生まれ。東京藝術大学卒業。同大学院修士課程修了。専門はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史。日本文藝家協会会員

    岡本 由香子(オカモト ユカコ)
    静岡県生まれ。防衛大学校卒業後、航空自衛隊に10年間勤務。児童書からノンフィクションまで幅広い分野の翻訳を手掛け、ペンネームでも訳書多数
  • 著者について

    池上 英洋 (イケガミ ヒデヒロ)
    池上英洋(いけがみ・ひでひろ)
    美術史家・東京造形大学教授。1967年広島県生まれ。東京藝術大学卒業・同大学院修士課程修了。専門はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史。著書に『ルネサンス 歴史と芸術の物語』(光文社)、『神のごときミケランジェロ』(新潮社)、『「失われた名画」の展覧会』(大和書房)、『レオナルド・ダ・ヴィンチ 生涯と芸術のすべて』(第四回フォスコ・マライーニ賞受賞)、『西洋美術史入門』『死と復活』(筑摩書房)、『錬金術の歴史』『イタリア・ルネサンス』(創元社)など。日本文藝家協会会員。

ひと目でわかるアートのしくみとはたらき図鑑(イラスト授業シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社
著者名:池上 英洋(学術監修)/岡本 由香子(訳)
発行年月日:2024/02/20
ISBN-10:4422701479
ISBN-13:9784422701479
判型:規大
発売社名:創元社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:24cm
横:20cm
厚さ:2cm
重量:857g
他の創元社の書籍を探す

    創元社 ひと目でわかるアートのしくみとはたらき図鑑(イラスト授業シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!