昭和の記憶―カラーで顧みる1950年代の汽車・電車(RM Re-Library〈20〉) [単行本]
    • 昭和の記憶―カラーで顧みる1950年代の汽車・電車(RM Re-Library〈20〉) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009003796183

昭和の記憶―カラーで顧みる1950年代の汽車・電車(RM Re-Library〈20〉) [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:企画室ネコ
販売開始日: 2023/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和の記憶―カラーで顧みる1950年代の汽車・電車(RM Re-Library〈20〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生き延びた明治・大正
    郊外電車の時代
    活躍する戦前派
    路面電車最後の輝き
    カラフルエイジ誕生
    新時代への模索
  • 出版社からのコメント

    鉄道の世界が急速にカラー化した1950年代を、当時貴重なカラーフィルムで記録した一冊。昭和の鉄道を懐かしむすべての人に。
  • 内容紹介

    既に280号を超える長い歴史の「RM LIBRARY」から、過去の傑作巻を2~3冊分まとめて復刻する「RM Re-Library(アールエム リ・ライブラリー)」。記念すべきシリーズ20巻目は、RMライブラリー第50巻記念号「昭和の記憶―カラーで顧みる1950年代の汽車・電車―」(三谷烈弌 著)を完全復刻いたします。
     戦後の混乱期を脱しつつあった1950年代初頭、それまで鉄道車両と言えば地味な黒や茶色が多かったところに急速にカラー化の波が押し寄せました。また、車両の技術面でも高性能電車の登場など飛躍的な進歩が見られた時代でもあります。
     鉄道の世界が、技術的にも見た目的にも大きな変化を遂げた時代でしたが、当時まだフィルムが高価だったこともあり、カラー写真での記録は多くありません。本書ではまさにその貴重なカラーフィルムでの記録を、RMライブラリーでは節目の記念号だけで展開するオールカラー版でお届けするものです。
     本書では新時代の申し子としての華やかな車両たちだけでなく、まだこの時代に見ることができた明治・大正時代の古豪たちの最後の活躍シーンなども多数収録。また、路面電車が最後の輝きを放っていた時代ということもあり、その方面の記録にも1章を費やして紹介します。街並みを歩く人々の服装や自動車などから、強烈に時代感が伝わってくること間違いありません。
     RM Re-Libraryでは初のオールカラー仕様となる今巻、昭和を懐かしむすべての方にお届けしたいと思います。

昭和の記憶―カラーで顧みる1950年代の汽車・電車(RM Re-Library〈20〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:カルチュア・エンタテインメント ネコ・パブリッシングカンパニー
著者名:三谷 烈弌(著)
発行年月日:2024/01/01
ISBN-10:4777055388
ISBN-13:9784777055388
判型:B5
発売社名:ネコ・パブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:327g
他の企画室ネコの書籍を探す

    企画室ネコ 昭和の記憶―カラーで顧みる1950年代の汽車・電車(RM Re-Library〈20〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!