ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 改訂版 [単行本]
    • ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 改訂版 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月22日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 改訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003818419

ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 改訂版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月22日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2024/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    探して、見つけて、磨いて。自分だけの宝石は、すぐそばにある。水辺で見つかる岩石・鉱物を、見比べやすい原石のままの姿で紹介する大人気ガイドブック、大幅改訂でさらにパワーアップ!鉱物図鑑34種+全国24か所の観察スポットガイド付き!
  • 目次

    【きれいな石の図鑑 改訂版 目次】

    はじめに

    第1章 川原や海辺で見つかる鉱物
    ガーネット(柘榴石)
    サファイア
    石英
    水晶
    カルセドニー(玉髄)
    メノウ
    カーネリアン(紅玉髄)
    ジャスパー(碧玉)
    オパール
    トルマリン(電気石)
    砂金
    自然銅
    黄鉄鉱
    黄銅鉱
    斑銅鉱
    方鉛鉱
    蛍石
    菱マンガン鉱
    クジャク石
    針鉄鉱
    磁鉄鉱
    かんらん石
    黒雲母
    白雲母
    緑閃石
    緑泥石
    緑簾石
    紅簾石
    菫青石
    紅柱石
    蛇紋石
    ヒスイ
    黒曜石
    コハク


    第2章 鉱物についてもっと知ろう
    川原や海辺になぜ鉱物があるか
    石は3つに分けられる
    鉱物とはなにか
    鉱物を見分ける手がかり
    鉱物はどこでできるか


    第3章 鉱物の見つかる川原や海辺
    1  北海道 ペンケナイ川
    2  北海道 歴舟川
    3  青森県 大畑町の海岸
    4  秋田県 荒川
    5  新潟県 姫川
    6  富山県 宮崎海岸
    7  石川県 禄剛崎
    8  長野県 古嵐川
    9  長野県 犀川
    10 茨城県 浪切不動尊前の海岸
    11 静岡県 土肥海岸
    12 静岡県 爪木崎海岸
    13 静岡県 天竜川河口
    14 愛知県 豊川
    15 奈良県 室生川
    16 京都府 木津川
    17 京都府 桂川
    18 大阪府 大和川
    19 兵庫県 加古川
    20 徳島県 川田川
    21 愛媛県 関川
    22 広島県 西城川
    23 佐賀県 高島の西の海岸
    24 熊本県 緑川


    第4章 帰ってからの楽しみ

    参考文献
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    大人気石探しガイドブックシリーズ第1巻が大幅改訂。図鑑は4種を入替。スポットガイドは新規19か所を含む全24か所を収録。
  • 内容紹介

    水辺で見つかる色とりどりの鉱物・岩石を、見比べやすい原石のままの姿で紹介する大人気石探しガイドブック、シリーズ第1巻が大幅改訂!

    〈おもな改訂内容〉
    ・鉱物図鑑を増補!
    新しく4種を入れ替え、日本の川原・海辺で見つかる34種を紹介。

    ・スポットガイドを刷新!
    川原や海辺の変化に対応して19か所を追加・更新(全24か所)。

    ・よりわかりやすい写真に!
    読者の声に応じ、石探しの際により参考になる写真へと差し替え多数。

    ・使い勝手アップ!
    鉱物のデータや大きさ、アクセス情報などの表現を見直し、さらに使いやすく。

    ***
    鉱物図鑑などでは、よく磨かれて発色もよい美しい結晶を目にすることが多いと思いますが、実際に川原や海辺で見つかる時には、ひと目でそうとはわからないような石や粒であることがほとんど。
    母岩を割ってみたり、川砂利を漉してみたり、磁石で集めてみたり…見つけ方にもコツが必要です。
    本書では、著者が長年の石探しの経験を活かして、石を探しやすい全国24か所のスポットを地図つきで紹介。
    鉱物、岩石の写真は、そのほとんどを拾った時のままの姿で掲載し、実際の石探しでも比較して参考にできるようになっています。

    第1巻改訂版では、川原や海辺で見つかる代表的な鉱物34種の図鑑に加え、集めた鉱物の見分け方や、そもそも鉱物がどのようにできるのかという地学講座、持ち帰った石の磨き方まで、石探しの基礎を徹底解説しています。

    本書を持って、川や海に自分だけのきれいな石を見つけに行こう!

    図書館選書
    水辺で見つかる鉱物を見比べやすい原石の姿で紹介する大人気ガイドブックシリーズ第1巻が大幅改訂。図鑑は4種を入替。スポットガイドは新規19か所を含む全24か所を収録。写真やデータ類も刷新し、使い勝手がアップした。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴山 元彦(シバヤマ モトヒコ)
    自然環境研究オフィス代表、理学博士。NPO法人「地盤・地下水環境NET」理事。1945年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。38年間高校で地学を教え、大阪教育大学附属高等学校副校長も務める。定年後、地学の普及のため「自然環境研究オフィス」を開設。近年は、NHK文化センター、毎日文化センター、朝日カルチャーセンターなどで地学講座を開講

ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社
著者名:柴山 元彦(著)
発行年月日:2024/04/20
ISBN-10:4422440438
ISBN-13:9784422440439
判型:B6
発売社名:創元社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:241g
他の創元社の書籍を探す

    創元社 ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!