痛みの"東北"論―記憶が歴史に変わるとき [単行本]
    • 痛みの"東北"論―記憶が歴史に変わるとき [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月28日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003818679

痛みの"東北"論―記憶が歴史に変わるとき [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月28日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2024/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

痛みの"東北"論―記憶が歴史に変わるとき [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三陸の漁師たちの声、「外国人花嫁」たちの声、そして石牟礼道子や宮沢賢治、森崎和江らの声が響き合い、時空を超えて“東北”の実相を浮かび上がらせる。東日本大震災の直後から今に至る軌跡が綴られる、歴史の声のかたち。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    南三陸“感情島”
    南三陸“感情島”―海と生きる
    “東北”が、はじまりの場所になればいい
    ポスト311課題先進地から考える、もうひとつの社会構想
    水俣を継承する“東北”へ
    “転生”するブドリ
    生産ナショナリズム以後と“呪われた部分”
    精神の離散と祈り
    苦海浄土と三月一一日の祈り
    自感する宇宙
    明日なき“世界”―つぎつぎとなりゆく犠牲
    東日本大震災からの一〇年目 そして、関東大震災から九八年目に
    共時的記憶の“世界”
    女性視点から考える“三陸世界”
    “三陸世界”に生きるということを学ぶ
    日本型複合差別‐試論―核をめぐるインターセクショナリティ
    無名の思想―森崎和江のさいはて
    水俣病事件一〇〇年目に、“東北”から
  • 出版社からのコメント

    〈東北〉から問いなおす、歴史の声のかたち。歴史をひもとき東北論を更新する画期の書。
  • 内容紹介

    歴史をひもとき東北論を更新する画期の書
    「東北」からつむがれる問いは、時空をこえて、災害とともに生活をおくるひとびととそれぞれの暮らしの実践をもって思考するものである。南三陸に生きながら、石牟礼道子や森崎和江の声を聞き、また現在まで続く差別や痛みに向き合いながら、また震災後を生きのびるひとびとのなかに分け入っていく。〈東北〉から問いなおす、歴史の声のかたち。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山内 明美(ヤマウチ アケミ)
    1976年、宮城県南三陸町生まれ。宮城教育大学教育学部准教授。専攻は歴史社会学、社会思想史

痛みの"東北"論―記憶が歴史に変わるとき [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:山内 明美(著)
発行年月日:2024/03/30
ISBN-10:4791776364
ISBN-13:9784791776368
判型:B6
発売社名:青土社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:19cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 痛みの"東北"論―記憶が歴史に変わるとき [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!