「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち(幻冬舎新書) [新書]
    • 「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち(幻冬舎新書) [新書]

    • ¥1,12234 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月25日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003827323

「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち(幻冬舎新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,122(税込)
ゴールドポイント:34 ゴールドポイント(3%還元)(¥34相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月25日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2024/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち(幻冬舎新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「発達障害」と診断されるケースが急増している。一方で「発達障害」や「グレーゾーン」と診断されながら、実際は「愛着障害」であるケースが数多く見過ごされている。根本的な手当てがなされないため、症状をこじらせることも少なくない。なぜ「愛着障害」なのに「発達障害」と間違えられるのか?本当に必要な対処とは何か?豊富な事例とともに「発達障害」と誤診されやすい人たちの可能性を開花させるための方法も解説。「発達障害」の急増が意味する真のメッセージを明らかにする“衝撃と希望”の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「発達障害」急増の謎に迫る
    第2章 「発達障害」にひそむ愛着障害
    第3章 愛着スタイルは「第二の遺伝子」
    第4章 生物学的メカニズムからわかること
    第5章 「発達障害」は社会を映し出す
    第6章 「障害」と「才能」は背中合わせ
    第7章 「非定型発達」の子を伸ばすコツ
    第8章 安定した愛着こそ子どもを伸ばす
  • 出版社からのコメント

  • 内容紹介

    「発達障害」と診断されるケースが急増している。一方で「発達障害」や「グレーゾーン」と診断されながら、実際は「愛着障害」であるケースが数多く見過ごされている。根本的な手当てがなされないため、症状をこじらせることも少なくない。なぜ「愛着障害」なのに「発達障害」と間違えられるのか? 本当に必要な対処とは何か? 豊富な事例とともに「発達障害」と誤診されやすい人たちの可能性を開花させるための方法も解説。「発達障害」の急増が意味する真のメッセージを明らかにする“衝撃と希望”の書。※本書は2012年に刊行された『発達障害と呼ばないで』のデータや内容を最新のものにアップデートするとともに、大幅に加筆修正を行ったものである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 尊司(オカダ タカシ)
    1960年香川県生まれ。精神科医。医学博士。作家。東京大学文学部哲学科中退。京都大学医学部卒。同大学院医学研究科修了。京都医療少年院、京都府立洛南病院で、発達や愛着の課題に苦しむ若者に向き合う。山形大学客員教授を経て、岡田クリニック院長、日本心理教育センター顧問として、発達障害、愛着障害の臨床の最前線に立つ。小説家・小笠原慧としても活動し、作品に、横溝正史賞を受賞した『DZ』『手のひらの蝶』『風の音が聞こえませんか』(以上、角川文庫)などがある
  • 著者について

    岡田尊司 (オカダ)
    一九六〇年香川県生まれ。精神科医。医学博士。東京大学文学部哲学科中退。京都大学大学院医学研究科修了。京都医療少年院、京都府立洛南病院で、発達や愛着の課題に苦しむ若者に向き合う。山形大学客員教授を経て、現在岡田クリニック院長、日本心理教育センター顧問として、発達障害、愛着障害の臨床の最前線に立つ。
    『アスペルガー症候群』『境界性パーソナリティ障害』『人はなぜ眠れないのか』『あなたの中の異常心理』(以上、幻冬舎新書)、『愛着障害』(光文社新書)、『愛着崩壊』(角川選書)、『発達障害「グレーゾーン」』(SB新書)など著書多数。

「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち(幻冬舎新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:岡田 尊司(著)
発行年月日:2024/03/25
ISBN-10:4344987225
ISBN-13:9784344987227
判型:新書
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:18cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 「愛着障害」なのに「発達障害」と診断される人たち(幻冬舎新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!