子どものためのベスト睡眠―忙しくても能力がどんどん引き出される [単行本]
    • 子どものためのベスト睡眠―忙しくても能力がどんどん引き出される [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月25日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
子どものためのベスト睡眠―忙しくても能力がどんどん引き出される [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003835415

子どものためのベスト睡眠―忙しくても能力がどんどん引き出される [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月25日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どものためのベスト睡眠―忙しくても能力がどんどん引き出される の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小さいころから学校以外にも習い事や塾などで、とても忙しい子どもたち。寝る時間を削ってでも…となりがちですが、「睡眠」は賢い子、生き抜く力のある子に育つためにとっても大事なものなのです。限られた時間でもうまく睡眠をとれるよう、がんばりすぎない方法をお伝えします!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日本の子どものいまのねむりって?(子どものねむり、大丈夫?簡単チェックリスト;勉強も運動も!パフォーマンスの基本は睡眠 ほか)
    第1章 ねんね期卒業後の幼児のねむり(「ネントレ」卒業後こそ睡眠が大切になってくる;ねむりで大切なのは「時間」と「質」 ほか)
    第2章 小学校時代で訪れる、ねむりの劇的変化(1週間10分ずつの早起きで小学校入学も安心;体内時計を整えるのは「朝日」「定時起床」「朝ごはん」 ほか)
    第3章 大忙しの小学校高学年、ねむりを充実させるには(睡眠時間を確保する生活を早くからクセにする;生活リズムの第一歩は睡眠負債を作らないこと ほか)
    第4章 中学生~大人だってねむりが大事!(勉強・部活・体の変化 中高生の夜型は仕方ない?;しっかり眠ってもスマホを使うと学力は下がる? ほか)
  • 出版社からのコメント

    賢い子には「ねむり」が不可欠! 忙しくても睡眠を確保する最強メソッド
  • 内容紹介

    睡眠は人間にとって必要不可欠。成長期の子どもにとっては、脳の発達、学習や記憶の形成、感情の安定、免疫システムの強化、注意力と集中力などに関係してくるので、非常に重要です。
    この本では幼児~中高生、とくに小学生の睡眠にスポットを当てて、勉強にもスポーツでも最大限の能力を発揮でき、賢い子に育つ睡眠メソッドをご紹介します。とくに中学受験のための通塾などで睡眠時間の確保が課題となっているご家庭には必見の内容です!

    図書館選書
    塾に習い事、スポーツ。子どもは忙しい! でも「きちんと寝る」ことこそが、子どもの力を伸ばす超重要ポイント。幼児~思春期まで、子どもたちの「いいねむり」と、それによって得られる効果をお伝えします
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    愛波 あや(アイバ アヤ)
    慶應義塾大学文学部教育学専攻卒業。外資系企業勤務後、拠点をアメリカ・ニューヨークに移し、2014年に米国IPHI公認資格(国際認定資格)を日本人で初めて取得。現在、IPHI日本代表、Sleeping Smart Japan株式会社代表取締役。子どもの睡眠の悩みに関して、オンラインや講演などの活動を通じて累計約10万人に科学的な寝かしつけメソッドを伝授。寝かしつけの悩みを解決するおくるみスリーパーや遮光シートも開発。二児の母

    三池 輝久(ミイケ テルヒサ)
    小児科医、小児神経科医。熊本大学病院長、日本小児神経学会理事長、兵庫県立リハビリテーション中央病院「子どものリハビリテーション睡眠・発達医療センター」センター長などを経て、熊本大学名誉教授、日本眠育推進協議会理事長。子どもの睡眠障害の臨床および調査・研究活動は30年を超える
  • 著者について

    愛波 あや (アイバ アヤ)
    慶応義塾大学文学部教育学専攻卒業。外資系企業勤務後、拠点をアメリカ・ニューヨークに移し、2014年に米国IPHI公認資格(国際認定資格)を日本人で初めて取得。現在、PHI日本代表、Sleeping Smart Japan株式会社代表取締役。講演や子どもの睡眠に悩む保育者のコンサルテーションなど幅広く活動中。二児の母。著書に『ママと赤ちゃんのぐっすり本』(講談社)、『マンガで読む ぐっすり眠る赤ちゃんの寝かせ方』(主婦の友社)がある。

    三池 輝久 (ミイケ テルヒサ)
    『マンガで読むぐっすり眠る赤ちゃんの寝かせ方』(主婦の友社)監修。小児科医、小児神経科医。熊本大学医学部付属病院長、日本小児神経学会理事長、兵庫県立リハビリテーション中央病院・子どもの睡眠と発達医療センター長などを経て、現在は熊本大学名誉教授、日本眠育推進協議会理事長。著書に『赤ちゃんと体内時計 胎児期から始まる生活習慣病』『子どもの夜ふかし脳への脅威』(共に集英社新書)など。

子どものためのベスト睡眠―忙しくても能力がどんどん引き出される の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:愛波 あや(著)/三池 輝久(監修)
発行年月日:2024/05/22
ISBN-10:4046068574
ISBN-13:9784046068576
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 子どものためのベスト睡眠―忙しくても能力がどんどん引き出される [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!