ゼオライトの基礎と応用―Fundamentals and Applications of Zeolites [単行本]
    • ゼオライトの基礎と応用―Fundamentals and Applications of Zeolites [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2024年10月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003841049

ゼオライトの基礎と応用―Fundamentals and Applications of Zeolites [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2024年10月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゼオライトの基礎と応用―Fundamentals and Applications of Zeolites の 商品概要

  • 目次

    0 ゼオライトの定義と特徴
    1 合成
    1.1 ゼオライト合成一般
    1.2 機構(核生成,結晶成長)
    1.3 有機構造規定剤の設計
    1.4 OSDAフリー合成
    1.5 ゼオライトおよび層状前駆体からのゼオライト合成
    1.6 ドライゲル転換法 
    1.7 高速合成・流通合成
    1.8 階層的(ヒエラルヒカル)細孔構造を有するゼオライト
    1.9 ナノ粒子
    1.10 規則性メソポーラス物質
    1.11 炭素材料
    1.12 金属-有機構造体(MOF)の合成法
    2 修飾・ポスト合成法
    2.1 Alの脱離と挿入
    2.2 メタロケイ酸塩ゼオライト
    2.3 コアシェル型ゼオライト
    2.4 イオン交換
    3 構造・解析
    3.1 構造分類・理論
    3.2 X線回折法
    3.3 電子顕微鏡法
    3.4 核磁気共鳴分光法
    4 理論・計算
    4.1 酸塩基性質
    4.2 吸着
    4.3 拡散
    4.4 計算科学
    5 触媒としての応用
    5.1 ゼオライト触媒の特徴
    5.2 石油精製におけるゼオライト触媒の利用
    5.3 石油化学へのゼオライト触媒の応用
    5.4 メタノール転換反応
    5.5 ファインケミカル・有機合成
    5.6 自動車触媒
    5.7 光触媒
    5.8 ゼオライト触媒を用いたバイオマス変換
    6 吸着・イオン交換に基づく応用
    6.1 分離・精製
    6.2 脱水
    6.3 脱臭・消臭
    6.4 調湿・乾燥
    6.5 吸着式冷凍機
    6.6 水質浄化・除染
    7 その他の応用
    7.1 包装材料/フィルム「モイストキャッチ」
    7.2 銀ゼオライト抗菌剤「ゼオミック」
    7.3 蛍光ゼオライト「ガイアフォトン」
    7.4 鮮度保持 大谷石利用「愛菜果」
    7.5 温熱用途「塗るホッカイロ」
    7.6 ゼオライトの農業利用
    7.7 建築資材
    7.8 天然ゼオライトの他の用途
    7.9 ゼオライトナノ粒子「ゼオール」
  • 出版社からのコメント

    最新のゼオライト研究の基礎から応用までをまとめた成書。最先端の研究者による執筆。24年ぶりの新規刊行。
  • 内容紹介

    最新のゼオライト研究の基礎から応用までをまとめた成書。最先端の研究者による執筆。
    大学の学部生/大学院生や企業の技術者でゼオライトをはじめとする規則性多孔体の研究に携わっている方々のための解説書。
    基礎編では、ゼオライト合成法、イオン交換、構造分類、NMR、酸性度、計算科学などを扱い、応用編では、触媒への応用、自動車排ガスの処理、汚染水の除染、吸着・イオン交換などを取り上げ、また、大規模工業プロセスのみならず、身近な製品への応用など民生用への応用をできる限りカバーした.

    0 ゼオライトの定義と特徴
    1 合成
    1.1 ゼオライト合成一般
    1.2 機構(核生成,結晶成長)
    1.3 有機構造規定剤の設計
    1.4 OSDAフリー合成
    1.5 ゼオライトおよび層状前駆体からのゼオライト合成
    1.6 ドライゲル転換法 
    1.7 高速合成・流通合成
    1.8 階層的(ヒエラルヒカル)細孔構造を有するゼオライト
    1.9 ナノ粒子
    1.10 規則性メソポーラス物質
    1.11 炭素材料
    1.12 金属-有機構造体(MOF)の合成法
    2 修飾・ポスト合成法
    2.1 Alの脱離と挿入
    2.2 メタロケイ酸塩ゼオライト
    2.3 コアシェル型ゼオライト
    2.4 イオン交換
    3 構造・解析
    3.1 構造分類・理論
    3.2 X線回折法
    3.3 電子顕微鏡法
    3.4 核磁気共鳴分光法
    4 理論・計算
    4.1 酸塩基性質
    4.2 吸着
    4.3 拡散
    4.4 計算科学
    5 触媒としての応用
    5.1 ゼオライト触媒の特徴
    5.2 石油精製におけるゼオライト触媒の利用
    5.3 石油化学へのゼオライト触媒の応用
    5.4 メタノール転換反応
    5.5 ファインケミカル・有機合成
    5.6 自動車触媒
    5.7 光触媒
    5.8 ゼオライト触媒を用いたバイオマス変換
    6 吸着・イオン交換に基づく応用
    6.1 分離・精製
    6.2 脱水
    6.3 脱臭・消臭
    6.4 調湿・乾燥
    6.5 吸着式冷凍機
    6.6 水質浄化・除染
    7 その他の応用
    7.1 包装材料/フィルム「モイストキャッチ」
    7.2 銀ゼオライト抗菌剤「ゼオミック」
    7.3 蛍光ゼオライト「ガイアフォトン」
    7.4 鮮度保持 大谷石利用「愛菜果」
    7.5 温熱用途「塗るホッカイロ」
    7.6 ゼオライトの農業利用
    7.7 建築資材
    7.8 天然ゼオライトの他の用途
    7.9 ゼオライトナノ粒子「ゼオール」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辰巳 敬(タツミ タカシ)
    東京工業大学名誉教授

    大久保 達也(オオクボ タツヤ)
    東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻教授

    窪田 好浩(クボタ ヨシヒロ)
    横浜国立大学大学院工学研究院機能の創生部門教授

    脇原 徹(ワキハラ トオル)
    東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻教授
  • 著者について

    辰巳 敬 (タツミ タカシ)
    東京工業大学名誉教授

    大久保 達也 (オオクボ タツヤ)
    東京大学教授

    窪田 好浩 (クボタ ヨシヒロ)
    横浜国立大学教授

    脇原 徹 (ワキハラ トオル)
    東京大学教授

ゼオライトの基礎と応用―Fundamentals and Applications of Zeolites の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:辰巳 敬(編)/大久保 達也(編)/窪田 好浩(編)/脇原 徹(編)
発行年月日:2024/05/22
ISBN-10:406535773X
ISBN-13:9784065357736
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:化学
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ゼオライトの基礎と応用―Fundamentals and Applications of Zeolites [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!