マンガバナナの魅力を100文字で伝えてください―誰でも身につく36の伝わる法則 [単行本]
    • マンガバナナの魅力を100文字で伝えてください―誰でも身につく36の伝わる法則 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003843614

マンガバナナの魅力を100文字で伝えてください―誰でも身につく36の伝わる法則 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かんき出版
販売開始日: 2024/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガバナナの魅力を100文字で伝えてください―誰でも身につく36の伝わる法則 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大切なのは「伝える技術」ではなく「伝わる技術」。22万部のベストセラーがマンガ化!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Prologue マンガ「伝わる」基本の3つとは!?
    第1章 人は、正しいかどうかよりも「伝わったこと」で判断する(人は伝わったことで判断する;伝えなくっちゃ!わからない ほか)
    第2章 「伝わる」は7階建て構造(「伝わる構造」って?;「伝わる」は7階建て)
    第3章 伝わる技術(比較してわかること;フリオチ ほか)
    第4章 「伝えるのが面倒な人」への対応策(「わかってもらうのは難しい」という前提から始める;ゴールを確認する ほか)
    第5章 伝わる人が実践している行動(伝わる人はどんな人?;諦めると明らめる ほか)
  • 出版社からのコメント

    ファクトとメンタルの法則、3つのグッドの法則、たとえの法則、など伝わるための36の法則を、マンガでわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    【ベストセラー『バナナの魅力を100文字で伝えてください』のマンガ版! 】
    【圧倒的にオモシロい!!!】【伝え⽅は「仕組み」がわかると、すぐうまくなる】
       ☆22万のベストセラーになった通称『バナナ本』のマンガ版!☆ 
    『ファクトとメンタルの法則』『3つのグッドの法則』『たとえの法則』など、伝わるための36の法則を、マンガと解説でもっとわかりやすくお伝えします!
    ☆ストーリー☆
    「舞」は自由気ままは両親から引き継いだ老舗洋食屋を一人で切り盛りすることに。「どうしようと……」と悩んでいたある日、飼い犬の「おうたろう」がしゃべりだす……。「舞」と「おうたろう」の奮闘繁盛記が開演する!

      ~『バナナの魅力を100文字で伝えてください』に寄せられた感想~
    ●今まで読んだ本の中で、1番付箋を多く貼りました。4月から社会人になる私にとって「手放せない一冊」です。――10代女性
    ●小学校教諭をしています。子どもに対してなかなか物事を伝えるのが難しいと感じる毎日。そんなとき本書に出会いました。明日からでも実践したい内容で、36の法則を大切にしていきたいと思います。――30代男性
    ●会社の部署間での認識相違を減らしたく購入しました。「伝える」ではなく「伝わる」ために相手のことを考える意識を持つことをはじめました。認識相違は減らせ、ヒントが得られ満足です。――40代男性
    ●わかりやすい言葉で一気に読み切る事ができました。――20代女性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柿内 尚文(カキウチ タカフミ)
    編集者、コンテンツマーケター。1968年生まれ。東京都出身。聖光学院高等学校、慶應義塾大学文学部卒業。読売広告社を経て出版業界に転職。ぶんか社、アスキーを経て現在、株式会社アスコム常務取締役。長年、雑誌と書籍の編集に携わり、これまで企画した本やムックの累計発行部数は1300万部以上、10万部を超えるベストセラーは55冊以上に及ぶ。現在は本の編集だけでなく、編集という手法を活用した企業のマーケティングや事業構築、商品開発のサポート、セミナーや講演など多岐にわたり活動。著書『パン屋ではおにぎりを売れ』「バナナの魅力を100文字で伝えてください」(共に小社)は累計30万部以上のベストセラー
  • 著者について

    柿内 尚文 (カキウチ ナオフミ)
    編集者・コンテンツマーケター。1968年生まれ。東京都出身。聖光学院高等学校、慶應義塾大学文学部卒業。読売広告社を経て出版業界に転職。ぶんか社、アスキーを経て現在、株式会社アスコム常務取締役。長年、雑誌と書籍の編集に携わり、これまで企画した本やムックの累計発行部数は1300万部以上、10万部を超えるベストセラーは55冊以上に及ぶ。現在は本の編集だけでなく、編集という手法を活用した企業のマーケティングや事業構築、商品開発のサポート、セミナーや講演など多岐にわたり活動。著書『パン屋ではおにぎりを売れ』『バナナの魅力を100文字で伝えてください』(共に小社)は累計30万部以上のベストセラー。趣味はサッカー観戦と歩くこと。サッカー観戦は毎年30試合以上をスタジアム観戦するほど。愛犬家で本書に出てくる「おうたろう」と同じ犬種(パグ)を飼っている。

マンガバナナの魅力を100文字で伝えてください―誰でも身につく36の伝わる法則 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:柿内 尚文(著)/百田 ちなこ(マンガ)
発行年月日:2024/05/20
ISBN-10:4761277378
ISBN-13:9784761277376
判型:B6
発売社名:かんき出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:236g
他のかんき出版の書籍を探す

    かんき出版 マンガバナナの魅力を100文字で伝えてください―誰でも身につく36の伝わる法則 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!