最新図解スッキリわかる!介護保険―基本としくみ、制度の今とこれから 第3版 [単行本]
    • 最新図解スッキリわかる!介護保険―基本としくみ、制度の今とこれから 第3版 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
最新図解スッキリわかる!介護保険―基本としくみ、制度の今とこれから 第3版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003847606

最新図解スッキリわかる!介護保険―基本としくみ、制度の今とこれから 第3版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2024/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新図解スッキリわかる!介護保険―基本としくみ、制度の今とこれから 第3版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2024年度介護保険改正、介護報酬改定に対応!利用者や事業者に関する情報の整備・DX化、各種サービスの人員基準の緩和、総合事業のモデルチェンジなど、介護に関わる人が知っておきたい基本と最新トピックをやさしく解説!
  • 目次

    ココに注目! 少子高齢化・人口減少社会への対応
    序 章 マンガでわかる!ケーススタディ
    第1章 介護保険の基本
    第2章 介護保険サービスを利用するまで
    第3章 ケアマネジメントと利用料
    第4章 介護保険サービスの種類
    第5章 制度財政とお金の流れ
    第6章 そもそも、なんで介護の「保険」?
    第7章 付録資料
  • 出版社からのコメント

    介護保険制度の基本としくみから、全サービスの概要と利用法など、オールカラーの図解でわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    \2024年度介護保険改正・介護報酬改定に対応/
    介護・支援に携わる人が知っておきたいことが一冊でわかる!

    ■介護保険制度の基本から、改正の要点・流れがよくわかる
    介護保険制度の基本から、サービスを利用するまでの流れ、ケアマネジメントのしくみと利用料、全サービスの内容・基準・利用法、制度を支える財政とお金の流れまで、介護に携わる人が知っておきたいことを図解とともにやさしく解説しました。
    2024年度の介護保険改正・介護報酬改定のポイントもズバリ解説。
    制度の変遷とその背景にあるねらいまで理解できるようになっています。

    ■巻頭マンガやカラー図解で、スッキリ理解できる
    序章では、介護保険を使い始めるきっかけから、在宅介護、施設への入所など、状況の変化に応じて対応していく様子をケーススタディとしてマンガで紹介。
    介護保険の概要と代表的なルールや条件を大づかみできます。
    1~6章では、文章とともに理解を助ける豊富な図解・図表を使って、複雑な介護保険制度をわかりやすく簡潔に解説しました。
    テーマごとに見開きで解説しているので、必要な箇所を適宜参照しながら、現場での疑問解決に役立てていただけます。

    ■最新トピックや各種資料を豊富に掲載
    頻繁な制度改正や報酬改定があり、年々変化していく介護の世界を踏まえ、介護を取り巻く現状とこれからの課題を解説したトピックやコラムを多数収録しました。
    巻末には、主要サービスの加算の単位数など、各種資料を掲載。
    介護の現場に携わる人がいま知っておきたいことを一冊に網羅しました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本間 清文(ホンマ キヨフミ)
    社会福祉士、介護福祉士、主任介護支援専門員。地域包括支援センターセンター長。兵庫県出身。広島大学総合科学部(社会科学)卒業。特別養護老人ホーム、デイサービス、ケアマネジャー、行政職員などを経て現在に至る
  • 著者について

    本間 清文 (ホンマ キヨフミ)
    本間 清文(ほんま きよふみ)
    社会福祉士、介護福祉士、主任介護支援専門員。地域包括支援センター センター長。広島大学総合科学部(社会科学)卒業。特別養護老人ホーム、デイサービス、ケアマネジャー、行政職員などを経て現在に至る。著書に、『令和6年度改定がひと目でわかる!事業者のための介護保険制度対応ナビ』(第一法規)、『サ高住・住宅型有料ホーム居宅ケアプラン記載事例集』『<図解>給付管理もできる!新人ケアマネ即戦力化マニュアル』『できる?できない?訪問介護の報酬算定グレーゾーンの解決法Q&A 159』(以上、日総研出版)、『考え方がわかればサクサク書ける!ケアプランのつくり方[決定版]』(秀和システム)など多数。

最新図解スッキリわかる!介護保険―基本としくみ、制度の今とこれから 第3版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:本間 清文(編著)
発行年月日:2024/08/02
ISBN-10:4816375961
ISBN-13:9784816375965
旧版ISBN:9784816370380
判型:A5
発売社名:ナツメ社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:21cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 最新図解スッキリわかる!介護保険―基本としくみ、制度の今とこれから 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!