ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が上手に子育てするための本―0~3歳児編 [単行本]
    • ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が上手に子育てするための本―0~3歳児編 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003848382

ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が上手に子育てするための本―0~3歳児編 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2024/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が上手に子育てするための本―0~3歳児編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    発達障害の特徴に苦しむ人が育児をしやすくなるためのアイデアを紹介する本。発達障害の特徴をカバーするアイデアが満載で、育児の悩みが解消できる。発達障害あるあるの悩み→その原因→具体的な解決アイデアの手順で解説。便利なアプリやサービス・グッズの紹介など、解決方法に多くのページを割いている。
  • 目次

    第1章 妊娠への不安・妊娠中の不安を解消したい~私が妊娠しても大丈夫?~
    妊娠中に薬を飲めなくなるのが不安!
    子どもに発達特性が遺伝するのが怖くて、妊娠に踏み出せない!
    病院選び、どうしていいかわからない!
    つわりがしんどくてもう何もかも無理!
    メンタルの変動がやばすぎる⁉
    職場にいつ告知する?

    第2章 赤ちゃんのお世話ってどうしたらいいの?~赤ちゃんのお世話が自分にできるか不安~
    育児が苦痛で毎日つらい
    授乳が痛すぎて耐えられない! 子どもの泣き声もしんどい
    とにかく一人になりたい! 子どもがかわいいと思えない
    不注意で赤ちゃんにケガをさせないか心配、子どもの危ない行動を予測できない
    赤ちゃんがなんで泣いているのかわからない!
    外出時に何が必要かわからない
    子どもが喋りっぱなしで一緒にどう遊んでいいかわからずしんどい
    子どもの発達特性との向き合い方がわからない

    第3章 しつけや育児生活についての悩みを何とかしたい~育児本に書いてあることがすべてではない~
    しつけって何をしたらいいの?
    しつけが思い通りに進まない!
    自分の生活リズムが乱れていて子どもの生活が心配
    子どものモノで部屋が汚いのがストレスに
    家事と育児の両立ができない!

    第4章 セルフケアで育児中も心身の健康を保ちたい~自己犠牲での孤育ては禁物~
    予期せぬことが起こるとパニック、フリーズしてしまう
    育児はおろか、何もできなくなった
    出産してからずっとイライラが止まらないし、不安やネガティブな感情でつぶれそう
    慢性的に体調が悪いし、疲れが限界で倒れてしまう

    第5章 育児に関するお金の不安を解消したい~育児にお金の悩みは付き物?!~
    とにかくお金について心配!
    子どもと旅行に行きたいけれど、お金がない
    保険とか積立とか投資ってどうしていいかわからない!
    離婚したいけれど、経済状況的にためらっている

    第6章 育児と仕事を両立したい~育児前と同じように働こうとしない~
    仕事と育児の切り替えが難しい!
    産休、育休で長く休んでしまって、復帰が心配
    出産を機に仕事を辞めたけれど、再就職したい!

    第7章 人間関係の悩みを解消したい~人間関係は人生を豊かにしてくれる~
    子どもができてからパートナーとの関係がギクシャク
    妊娠・出産してから友達と疎遠になっちゃった
    ママ友関係が怖い!
    子どもと一緒だと外出するのも気を使う

  • 出版社からのコメント

    発達障害の人が子育てをするうえで直面する悩みを解決するためのアイデアを紹介。ちょっとした工夫で解決できるやり方が満載。
  • 内容紹介

    発達障害の特性に寄り添ったうえで育児に関するあれこれを解決する!

    「発達障害の子どもの育て方」に関する書籍は数多くありますが、「親が発達障害の当事者」という育児書はこれまでほとんど存在していませんでした。
    しかし、発達障害を抱えながら育児をしている人からは、
    「育児書に書いてあることのハードルが高く、参考にならなかった」
    「育児書に書いてあることが全然できずに自分を責めた」
    「発達障害のため妊娠を躊躇している」
    「他の親は困っていないことでつまずいており、誰にも相談できない」
    「産後うつになった」
    など、出産・育児に関して多くの人が悩みを抱えています。

    本書では発達障害の人が育児をするうえで直面するであろう出来事について、具体的な解決策を盛り込んでいます。
    「育児のハードルを上げない」ことをモットーにしており、極力取り組みやすい解決策を目指しています。
    そのため、紹介している解決法は、デジタルを使ったやり方や、100円ショップのアイテムで実践できる内容など、ちょっとした工夫で実践できるアイデアばかりです。
    皆さん自身のペースで取り入れられそうなものを選択し、参考にしてください。

    【本書の特長】
    ・発達障害の特徴に苦しむ人が育児をしやすくなるためのアイデアを紹介する本
    ・発達障害の特徴をカバーするアイデアが満載で、育児の悩みが解消できる
    ・発達障害あるあるの悩み→その原因→具体的な解決アイデアの手順で解説
    ・便利なアプリやサービス・グッズの紹介など、解決方法に多くのページを割いている

    【本書の構成】
    第1章 妊娠への不安・妊娠中の不安を解消したい~私が妊娠しても大丈夫?~
    第2章 赤ちゃんのお世話ってどうしたらいいの?~赤ちゃんのお世話が自分にできるか不安~
    第3章 しつけや育児生活についての悩みを何とかしたい~育児本に書いてあることがすべてではない~
    第4章 セルフケアで育児中も心身の健康を保ちたい~自己犠牲での孤育ては禁物~
    第5章 育児に関するお金の不安を解消したい~育児にお金の悩みは付き物?!~
    第6章 育児と仕事を両立したい~育児前と同じように働こうとしない~
    第7章 人間関係の悩みを解消したい~人間関係は人生を豊かにしてくれる~

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沢口 千寛(サワグチ チヒロ)
    発達障害を持つ女性のためのコミュニティDecojo代表。リフレーミングコンサルタント/ブリーフセラピスト。大学卒業後、エンジニアとして就職するものの、まったく仕事ができず社内ニートに。社会人3年目に発達障害(ADHD)と診断される。今まで“個性”だったものが“障害”となったショックから、この気持ちを誰かと共有したいという気持ちから発達障害を持つ女性のためのコミュニティDecojo(でこ女)を2017年に立ち上げる。オンライン当事者会から活動を開始し、全国でも不定期で当事者会を開催。登録者数は1,500人を超える。Decojoの活動以外にも、心理療法であるブリーフセラピストの資格を有し、「日本人の幸福度向上」をテーマに、リフレーミングを使ったセッションや講座を主宰している

    豆の時間(マメノジカン)
    発達障害を持つ女性のためのコミュニティDecojo副代表。大学卒業後、ちょっとした違和感から精神科を受診。ASDをメインにADHDを併発した発達障害と診断される。「女性だけで悩みを打ち明ける場が欲しい」という想いから、同じ時期に発達障害と診断された千寛と、Decojoを立ち上げる。現在はフルタイム勤務をしながら完全ワンオペで第一子を育児中

ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が上手に子育てするための本―0~3歳児編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:沢口 千寛(著)/豆の時間(著)
発行年月日:2024/07/10
ISBN-10:4798178950
ISBN-13:9784798178950
判型:B5
発売社名:翔泳社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が上手に子育てするための本―0~3歳児編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!