サクッとわかるビジネス教養 新地政学 [単行本]
    • サクッとわかるビジネス教養 新地政学 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月27日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
サクッとわかるビジネス教養 新地政学 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003849604

サクッとわかるビジネス教養 新地政学 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月27日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新星出版社
販売開始日: 2024/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サクッとわかるビジネス教養 新地政学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2024年、世界で何が起こっているのか?思惑や推移が見えてくる!台湾有事で戦闘は起こる?起こらない?中国の海洋進出は“必ず”失敗するワケ。テロ組織であり、政党でもある謎のハマス。ロシアとウクライナって結局どうなる?「20万部超のベストセラー新装改訂版」
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 地政学のルールを理解せよ! 基本的な6つの概念(地政学を駆使すれば世界を「コントロール」できる!?;他国をコントロールする戦略 「バランス・オブ・パワー」は、要するに猿山理論 ほか)
    2 関係国とのリアルな情勢を知る 日本の地政学(地政学で考える日本の特徴;結局のところなんで北方領土はロシアから返還されない? ほか)
    3 世界を動かす大国の戦略が見える アメリカ・ロシア・中国の地政学(地政学で考えるアメリカの特徴;三大戦略地域(1)アジア 中国の急成長に対するアメリカの思惑は? ほか)
    4 さまざまな思惑が複雑に絡み合う アジア・中東・ヨーロッパの地政学(地政学で考えるアジアの特徴;中国の裏で実は急成長 台頭するインドと中国の対立について教えて! ほか)
  • 出版社からのコメント

    20万部超のベストセラー 新装改訂版!本書を読めば2024年、世界で何が起こっているのか?思惑や推移が見えてくる!
  • 内容紹介

    急速にグローバル化が進んでいる時代。だからこそ、ビジネスの現場では世界情勢を知らなければなりません。世界情勢を理解し、話をするには「地政学」が必須!
    本書は「特別な図解を見るだけで、地政学の会話・説明ができる」ようになります。地政学の第一人者「奥山真司」先生が伝授します。

    ☆『サクッとわかるビジネス教養 地政学』が出版された2020年から、現在の国際情勢に合わせて中身を大きく改訂
    わかりやすさはそのままに、「パレスチナ・イスラエル戦争」「ロシアのウクライナ侵攻」「台湾有事」「アメリカの分断」という4つのトピックスを追加し、
    さらに細かな解説や国同士の関係、各種データを最新情報に更新しています。

    ○ニュースを本当に理解するには、地政学の知識が必要
    アメリカと中国の関係、沖縄基地や北方領土の問題、中国の一帯一路政策など、日々さまざまなニュースが流れています。
    これらを理解するには、その根本にある「地政学」の知識が大切です。
    たとえば、
     ・なぜ、ロシアが北方領土を返還しないのか?
     ・沖縄基地を移転することが、なぜできないのか?
     ・竹島や尖閣諸島、対馬列島ではなにが起きているのか?
    などは、地政学がわかると、とたんに理解できます。

    ○見るだけで、地政学の会話・説明ができる!
    本書は、イラスト解説がメインになっています。特別なイラスト図解を見ながら、イラスト周辺の文字を読むだけで、世界情勢の根本がわかります。

    ○防衛省の幹部に教える、地政学の第一人者が伝授!
    監修は、防衛省や大学などの教育機関で地政学を教えている奥山真司先生。
    国防のプロにも、初心者にも教えている先生だからこそ、地政学の根本をわかりやすく解説されています。

    ○地政学に必要な6つの概念
    奥山先生の提唱する「6つの概念」をベースに、地政学的な見地から世界の今を学んでいきます!
    たとえば、リアリズム(現実主義)という概念があります。地政学的には、国際舞台で国の振る舞いを決めるのは、イデオロギーやカリスマ指導者、世論などではなく、リアルな軍事力や経済力だという考え方。言い換えれば、自尊心や恐怖心、経済的メリットなど、人間の本音のベースにあるものこそが、国を動かしているということです。

    本書は、文字中心のテキストを読むのは億劫。もっと手軽に地政学のことを知りたい。それも上辺だけの理解ではなく、きちんと会話・説明ができるようになりたい! という方にぴったりの一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥山 真司(オクヤマ マサシ)
    1972年横浜市生まれ。地政学・戦略学者。戦略学Ph.D.(Strategic Studies)。国際地政学研究所上席研究員。多摩大学大学院客員教授。カナダ・ブリティッシュ・コロンビア大学(BA)卒業後、英国レディンク大学院で、戦略学の第一人者コリン・グレイ博士(レーガン政権の核戦略アドバイザー)に師事。地政学者の旗手として期待されており、ブログ「地政学を英国で学んだ」は、国内外を問わず多くの専門家からも注目され、最新の戦略論などを紹介している。現在、防衛省や大学などの教育機関で地政学や戦略論を教えている。また、国際関係論、戦略学などの翻訳を中心に、若者向けの国際政治のセミナーなども行う
  • 著者について

    奥山 真司 (オクヤマ マサシ)
    奥山真司 おくやま まさし
    1972年横浜市生まれ。地政学・戦略学者。戦略学Ph.D.(Strategic Studies)。国際地政学研究所上席研究員。多摩大学大学院客員教授。

    カナダ・ブリティッシュ・コロンビア大学 (BA) 卒業後、英国レディンク大学院で、戦略学の第一人者コリン・グレイ博士(レーガン政権の核戦略アドバイザー)に師事。地政学者の旗手として期待されており、ブログ「地政学を英国で学んだ」は、国内外を問わず多くの専門家からも注目され、最新の戦略論などを紹介している。現在、防衛省や大学などの教育機関で地政学や戦略論を教えている。また、国際関係論、戦略学などの翻訳を中心に、若者向けの国際政治のセミナーなども行う。

サクッとわかるビジネス教養 新地政学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新星出版社
著者名:奥山 真司(監修)
発行年月日:2024/07/25
ISBN-10:4405120366
ISBN-13:9784405120365
旧版ISBN:9784405120099
判型:B6
発売社名:新星出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:230g
他の新星出版社の書籍を探す

    新星出版社 サクッとわかるビジネス教養 新地政学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!