RM Re-Library 25 東野鉄道・上武鉄道 [単行本]
    • RM Re-Library 25 東野鉄道・上武鉄道 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003850595

RM Re-Library 25 東野鉄道・上武鉄道 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:企画室ネコ
販売開始日: 2024/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

RM Re-Library 25 東野鉄道・上武鉄道 の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    共に北関東にあって知名度も低かった2つのローカル私鉄。それを敢えて愛し通ったファンによる血の通ったものがたり。
  • 内容紹介

    既に280号を超える長い歴史の「RM LIBRARY」から、過去の傑作巻を2~3冊分まとめて復刻する「RM Re-Library(アールエム リ・ライブラリー)」。シリーズ25巻目は、RMライブラリー第13・41巻から「東野(とうや)鉄道・上武(じょうぶ)鉄道」(髙井薫平 著)を復刻いたします。
     「東野鉄道」は、初出時は「東野物語」というちょっと洒落た書名(読み方が違いますが「遠野物語」からの連想で…)で世に出た一冊。栃木県北・東北本線西那須野駅から非電化の路線を延ばした鉄道で、特に模型ファンには津軽鉄道から譲渡された箱型の2輌のDL(DC20形)で知られた存在でした。その風情や規模感はモデラーが理想とする地方私鉄の在り方に限りなく近い…と言っても過言ではありませんでしたが、1968年に51年間という短い生涯を終えました。会社自体はその後も長くバス会社(東野交通)として存続していましたが、それも近年他社との合併によって消滅してしまっています。
     「上武鉄道」の方も初出時は「日本ニッケル鉄道」という、非常にユニークな鉄道名を書名にしていました。その名から想像がつく通り、日本ニッケル株式会社の専用線がそのルーツで、八高線丹荘駅からさほど長くはない路線を延ばしていました。戦後すぐの時期に一般営業を開始して通称「日本ニッケル鉄道」となり、その後本体から分離された際に上武鉄道という名に改められています。一般営業を開始した後も本質は専用鉄道そのもので、駅に入るには工場の受付にその旨を告げる必要があったり、非常に特殊なままに終始したと言います。1972年に人知れず旅客営業を廃止、その後貨物営業のみで意外に長く1986年まで存続しました。
     本書ではこの2つの北関東の知られざるローカル私鉄を二等分に取り上げた構成となります。路線・沿革から歴代の在籍車両の解説まで、決定版と言える一冊となっております。

RM Re-Library 25 東野鉄道・上武鉄道 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ネコ・パブリッシング
発行年月日:2024/05
ISBN-10:4777055698
ISBN-13:9784777055692
判型:B5
発売社名:ネコ・パブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:100ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:339g
他の企画室ネコの書籍を探す

    企画室ネコ RM Re-Library 25 東野鉄道・上武鉄道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!