新NISAではじめる米国株投資 [単行本]
    • 新NISAではじめる米国株投資 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月27日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
新NISAではじめる米国株投資 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003852066

新NISAではじめる米国株投資 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月27日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2024/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新NISAではじめる米国株投資 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    注目の投資信託&個別銘柄。チャート&銘柄情報の見方・活かし方。つみたて投資枠と成長投資枠のポイント。
  • 目次

     ◇ はじめに

    【プロローグ】 新NISAで米国株投資を始めよう!
      o 新NISAで米国投資の環境が整った!
      o 資産運用は新NISAで十分!
      o 世界トップに君臨し成長続ける超大国・米国
      o やっぱり高成長な米国株!
      o 米国株投資 新NISA活用のメリット
      コラム: 投資はやらないといけなくなった?

    【PART1】 24年スタートの新NISAとは?
      o そもそもNISAってなに?
      o 新NISAで何が変わったの?
      o 新NISA 国の狙いを理解しよう!
      o 新NISAの活用戦略 つみたて投資枠編
      o 新NISAの活用戦略 成長投資枠編
      コラム: 米国株投資と日本人

    【PART2】 NISA口座の開設と株取引のキホン
      o NISA口座は証券会社か銀行で開設する
      o 口座を開くならネット証券会社がオススメ
      o 新NISA口座開設 こんな選び方もある
      o 証券会社に口座を開設する
      o 証券会社に口座はあるがNISA口座開設はまだの場合
      o 株式投資にかかる手数料は?
      o 株式投資にはどんな注文方法がある?
      コラム: 中上級者向けさまざまな売買注文法

    【PART3】 つみたて投資枠で堅実に増やす!
      o 簡単に始めるなら米国インデックス投信
      o プロが銘柄選びをしてくれるアクティブ投信
      o 投資信託の仕組みと手数料
      o NISAで変わる投資信託分配金の意味
      o 上場している投資信託ETF
      o 投資信託とETF メリットとデメリット
      o 新NISAつみたて投資とiDeCoの使い分け  ほか
      コラム: アップルはAAPL マクドナルドはMCD

    【PART4】 成長投資枠で米国株の個別銘柄に投資する
      o 成長投資枠で個別銘柄にもチャレンジ!
      o すっかり身近な存在になった米国企業
      o 米国企業は新型コロナで強さを増した?
      o 米国企業は紛争をも好材料にした?
      o 下がる下がると言われても下がらない米国株
      o 米国株を持つことこそ日本人のリスクヘッジ!  ほか
      [注目の個別銘柄] マイクロソフト
      [注目の個別銘柄] アップル
      [注目の個別銘柄] テスラ
      [注目の個別銘柄] ユナイテッド・レンタルズ
      [注目の個別銘柄] アルトリア・グループ  ほか
      コラム: 長年高配当を続けている配当貴族銘柄

    【PART5】 新NISA成功のための「負けない」投資術
      o 「負けをコントロールすること」がNISA成功の秘訣!
      o リスクとリターン 本当の意味を理解する
      o 許容できるリスクと許容できる損失を自覚しておく
      o 知ってますか?許容リスクと時間の関係
      o 複利運用を武器にする!
      o 目的を明確にすれば投資戦略も見えてくる
      o 米国株投資での分散投資の考え方
      o 新NISAをどう使う?世代別ポートフォリオ  ほか
      コラム: ビットコインETFを米国株で買えるようになる日は?

    【PART6】 チャート&銘柄情報の見方・活かし方
      o 株価チャートを読めるようになる!
      o 株価チャートの基本 ローソク足の見方
      o 移動平均線での株価のトレンドを読む
      o 売買のチャンスを判断!グランビルの法則
      o トップ(天井)とボトム(底)を知っておく
      o RSIで株価の行き過ぎを分析する
      o クロスを見るオシレーター ストキャスティクス  ほか
      コラム: 米国株じゃないけど米国株 ARD(米国預託証券)

    【PART7】 経済統計とニュースを米国株投資に活かす
      o 株価を動かす経済統計GDP
      o 雇用統計が経済政策を左右する
      o GDPに影響大! 消費者関連統計
      o 政策金利と株価の関係は?
      コラム: 米国株と日本株の関係

     ■ インデックス
  • 出版社からのコメント

    ’24年から始まった新しいNISA口座で米国株を買うコツを解説。見やすいオールカラー。
  • 内容紹介

    「これからNISAで米国株投資を始めたい」という人に向け、新しくなったNISA制度について米国株の個別銘柄、投資信託の売買法、投資のコツなどをわかりやすく説明。
    見開きのテーマ別構成、豊富な図版を使用した解説で内容が一目瞭然。
    成長性バツグンの米国株に投資して、非課税メリットを最大限に活かそう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸 泰裕(キシ ヤスヒロ)
    金融工学MBA取得の金融・財務のプロフェッショナル。1985年、滋賀県出身。明治大学商学部卒業後、Citiグループの持株会社である日興シティホールディングスに勤務しつつ早稲田大学にて金融工学MBAを取得。その後、SMBC日興証券・スタンダードチャータード銀行東京支店を経て、参議院議員事務所など政治業界にも関わる。東証プライム上場の大手通信会社の財務部資金課長として勤務した後、現在はソニーグループ子会社にて上場準備業務を担当。明治大学などで「投資・運用」などについて講義を行っている

新NISAではじめる米国株投資 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:岸 泰裕(著)
発行年月日:2024/06/20
ISBN-10:4415334172
ISBN-13:9784415334172
判型:A5
発売社名:成美堂出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:22cm
他の成美堂出版の書籍を探す

    成美堂出版 新NISAではじめる米国株投資 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!