天然染めで作るキルト-オーガニックな染色レシピとパッチワーク図案 [単行本]
    • 天然染めで作るキルト-オーガニックな染色レシピとパッチワーク図案 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
天然染めで作るキルト-オーガニックな染色レシピとパッチワーク図案 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003862386

天然染めで作るキルト-オーガニックな染色レシピとパッチワーク図案 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!今なら合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(8%)で合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グラフィック社
販売開始日: 2024/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天然染めで作るキルト-オーガニックな染色レシピとパッチワーク図案 の 商品概要

  • 目次

    1. 染色前の準備 ―材料と道具―/
    2. 天然染めの染色レシピ/
    3. 天然染めのキルト ―伝統的キルトパターンの作り方―/
    4. キルト作りの基本テクニック
  • 出版社からのコメント

    スロースタイルを体現する天然染め×キルトの手仕事
  • 内容紹介

    天然素材での染色方法とその布を用いたキルトの作り方を紹介する本。
    第1章・第2章は天然素材を用いた染色方法を解説。
    第3章は天然染めの布を用いたキルトの作り方、
    第4章はキルト作りの基本テクニックを紹介。
  • 著者について

    サラ・ラーソン・ブスカグリア (サラ ラーソン ブスカグリア)
    アメリカ・コロラド州在住。オーガニックファーマー、天然染色家、テキスタイルアーティスト。
    従来の消費主義の枠組みとは異なるスローライフを実践し、
    食べ物や自然の色彩、繊維に対する造詣を深め、天然染めのキルトを制作。
    自己表現の場として「ファーム&フォーク」を立ち上げ、新作キルトを発表している。

    佐藤 公美 (サトウ クミ)
    北海道生まれ。編み物にまつわる翻訳のほか、編み物作品の制作、イベント出展、
    ワークショップの開催を行う傍ら、医療系専門学校で英語の非常勤講師も務める。
    翻訳書に『アイスランドウールで編むロピーセーターとモダンニット』
    『棒針の作り目と止め211 種類のバリエーション』『一年中楽しめる透かし編みの模様82』
    『ガンジーセーター』『セルブーミトン図案集』(すべてグラフィック社)がある。

    上田 葉子 (ウエダ ヨウコ)
    日本キルト協会理事。10歳よりミシンソーイングを始める。
    女子美術大学で美術を学んだのち、ミシンで作るアート的なキルトを制作、発表。
    国内外で講師も務める。
    近年は簡単に取り組めるサスティナブルなソーイングや、
    キルトを気楽に楽しめるソフト作り、人材育成に力を注いでいる。
    著書に『上田葉子のファブリックワーク』がある。

天然染めで作るキルト-オーガニックな染色レシピとパッチワーク図案 の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフィック社
著者名:サラ ラーソン ブスカグリア(著)/佐藤公美(訳)
発行年月日:2024/07
ISBN-10:4766139143
ISBN-13:9784766139143
判型:B5
発売社名:グラフィック社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:24cm
横:19cm
厚さ:1cm
重量:487g
他のグラフィック社の書籍を探す

    グラフィック社 天然染めで作るキルト-オーガニックな染色レシピとパッチワーク図案 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!