マッドサイエンティスト図鑑―理を外れた33人の科学者たち [単行本]
    • マッドサイエンティスト図鑑―理を外れた33人の科学者たち [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003866568

マッドサイエンティスト図鑑―理を外れた33人の科学者たち [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月18日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩図社
販売開始日: 2024/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マッドサイエンティスト図鑑―理を外れた33人の科学者たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    科学者33人の狂気をえぐりだす。発明家のニコラ・テスラや数学者のジョン・フォン・ノイマン。彼らのように類い稀な才能をもち、偉大な業績をおさめながら、どこかで狂気を宿し、道を踏み外した科学者というのは少なくない。本書ではこのような科学者を「マッドサイエンティスト」として、その33人の狂気をえぐりだす。いわくつきの、いかがわしい科学者はもちろんのこと、子どもむけの科学図鑑でおなじみの偉人的な科学者もいる。マッドサイエンティストは、けして科学史の傍流に潜んでいるわけではないのだ。「マッドサイエンティスト」というプリズムを通してみることで、一筋縄ではいかない、サイエンスの現実にふれていただければ幸いである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 狂気を宿した科学者(処刑場に吊るされた遺骸を盗んでいた アンドレアス・ヴェサリウス;図形問題に没頭しすぎてローマ兵に殺された アルキメデス ほか)
    第2章 抹殺された科学者(微積分の開発者の地位をニュートン派に強奪される ゴットフリート・ライプニッツ;手洗い消毒法の創始者、医学界から危険人物として追放される センメルヴェイス・イグナーツ ほか)
    第3章 世の中を混乱させた科学者(観測データを盗用して天道説を打ち立てていた!? クラウディオス・プトレマイオス;アマチュアが発見したピルトダウン人は史上最大の捏造だった チャールズ・ドーソン ほか)
    第4章 呪われた科学者(人間を恐れた天才は屋敷の家政婦とメモで交信する ヘンリー・キャベンディッシュ;ダーウィン派を黙らせるためサンバガエル実験を捏造した!? パウル・カンメラー ほか)
  • 内容紹介

    発明家のニコラ・テスラや数学者のジョン・フォン・ノイマン。彼らのように類い稀な才能をもち、偉大な業績をおさめながら、どこかで狂気を宿し、道を踏み外した科学者というのは少なくない。
    本書ではこのような科学者を「マッドサイエンティスト」として、その33人の狂気をえぐりだす。
    いわくつきの、いかがわしい科学者はもちろんのこと、子どもむけの科学図鑑でおなじみの偉人的な科学者もいる。マッドサイエンティストは、けして科学史の傍流に潜んでいるわけではないのだ。
    「マッドサイエンティスト」というプリズムを通してみることで、一筋縄ではいかない、サイエンスの現実にふれていただければ幸いである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沢辺 有司(サワベ ユウジ)
    フリーライター。横浜国立大学教育学部総合芸術学科卒業。在学中、アート・映画への哲学・思想的なアプローチを学ぶ。編集プロダクション勤務を経て渡仏。パリで思索に耽る一方、アート、旅、歴史、語学を中心に書籍、雑誌の執筆・編集に携わる。パリのカルチエ散歩マガジン『pi´eton(ぴえとん)』主宰
  • 著者について

    沢辺 有司 (サワベ ユウジ)
    フリーライター。横浜国立大学教育学部総合芸術学科卒業。
    在学中、アート・映画への哲学・思想的なアプローチを学ぶ。編集プロダクション勤務を経て渡仏。パリで思索に耽る一方、アート、旅、歴史、語学を中心に書籍、雑誌の執筆・編集に携わる。現在、東京都在住。
    パリのカルチエ散歩マガジン『piéton(ぴえとん)』主宰。
    著書に『図解 いちばんやさしい哲学の本』『図解 いちばんやさしい三大宗教の本』『図解 いちばんやさしい地政学の本』『図解 いちばんやさしい世界神話の本』『ワケありな映画』『ワケありな名画』『ワケありな本』『ワケありな日本の領土』『封印された問題作品』『音楽家100の言葉』『吉田松陰に学ぶ リーダーになる100のルール』『西郷隆盛に学ぶ 最強の組織を作る100のルール』『本当は怖い 仏教の話』『要点だけで超わかる日本史』(いずれも彩図社)、『はじめるフランス語』(学研プラス)、『地政学ボーイズ』(原案・監修/ヤングチャンピオン)などがある。

マッドサイエンティスト図鑑―理を外れた33人の科学者たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩図社
著者名:沢辺 有司(著)
発行年月日:2024/09/18
ISBN-10:480130737X
ISBN-13:9784801307377
判型:B6
発売社名:彩図社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:19cm
他の彩図社の書籍を探す

    彩図社 マッドサイエンティスト図鑑―理を外れた33人の科学者たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!