「精神医療」崩壊 メンタルの不調が心療内科・精神科で良くならない理由(青春新書INTELLIGENCE) [新書]
    • 「精神医療」崩壊 メンタルの不調が心療内科・精神科で良くならない理由(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

    • ¥1,18836 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003869554

「精神医療」崩壊 メンタルの不調が心療内科・精神科で良くならない理由(青春新書INTELLIGENCE) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,188(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2024/08/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「精神医療」崩壊 メンタルの不調が心療内科・精神科で良くならない理由(青春新書INTELLIGENCE) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知っておきたい、日本の精神医療の“不都合な真実”。本来違う診断科目の心療内科と精神科が一緒くたになっている弊害。メンタルの不調から復職した人の約半数が再休職する現状。発達障害、不登校児が急増しているワケ。5分診療、薬を出すだけ診療はどうして起こる?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 精神医療崩壊―メンタルを病む人がなかなか良くならない本当の理由(心を診る医者「教授選82連敗」という衝撃;増加の一途をたどる精神疾患の患者数 ほか)
    1章 ここがおかしい日本の精神医療(精神科の教授はすべて薬物療法中心の医者!?;「入試面接」こそ、精神医療崩壊の根源 ほか)
    2章 治せないメンタルクリニックの真実(「予約3カ月待ちは当たり前」は、当たり前じゃない;メンタルクリニックが増えた、知られざる事情 ほか)
    3章 日本の精神医療がまともになるために(「ならばどうしたらいいか」を考える;厚労省が解決すべき問題1 臨床心理士、公認心理師のカウンセリングにも保険適用すべき ほか)
    4章 心療内科・精神科でより良い治療を受けるためのQ&A(上手に精神医療にかかるために;メンタルに不調を感じたとき、最初から心療内科や精神科を受診すべきでしょうか?まずは一般内科へ行ってみても大丈夫でしょうか? ほか)
  • 出版社からのコメント

    心を病む人が増える一方で、メンタルの不調が心療内科・精神科で良くならないのはなぜなのか。気鋭の精神科医がその深層に切り込む!
  • 内容紹介

    増加の一途をたどる心を病む人びと、メンタルの不調から復職しても約半数が再休職する現実、5分診療・薬を出すだけ診療はなぜ起こるのか?……精神科医・心療内科医の数は増え、メンタルクリニックも増えているのに、メンタルを病む人がちっとも良くならないのはなぜなのか? 気鋭の精神科医がその深層に切り込んだ一冊。メンタルの不調を感じたときによりよい医療を受けるためのヒントも紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 秀樹(ワダ ヒデキ)
    1960年大阪府生まれ。精神科医。東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部非常勤講師、立命館大学生命科学部特任教授
  • 著者について

    和田秀樹 (ワダヒデキ)
    1960年大阪府生まれ。精神科医。東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部非常勤講師、立命館大学生命科学部特任教授。主な著書に、『老後に楽しみをとっておくバカ』(小社刊)、『70歳が老化の分かれ道』(詩想社)、『80歳の壁』(幻冬舎)など多数。

「精神医療」崩壊 メンタルの不調が心療内科・精神科で良くならない理由(青春新書INTELLIGENCE) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:和田 秀樹(著)
発行年月日:2024/08/15
ISBN-10:441304701X
ISBN-13:9784413047012
判型:新書
発売社名:青春出版社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:145g
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 「精神医療」崩壊 メンタルの不調が心療内科・精神科で良くならない理由(青春新書INTELLIGENCE) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!