教養としての世界の政党―日本の今、これからが見えてくる [単行本]
    • 教養としての世界の政党―日本の今、これからが見えてくる [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003869877

教養としての世界の政党―日本の今、これからが見えてくる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かんき出版
販売開始日: 2024/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教養としての世界の政党―日本の今、これからが見えてくる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    移民、貧困、分断、介入、軍事、脱炭素…。複雑化する世界のニュースを読み解く。地政学だけでは不十分!保守とリベラルとポピュリズム、自国優先と国際協調。言語、宗教、民族、歴史…。未来を読み解くキーワードが満載!
  • 目次

    序章 政党とは何か?
    第1章 北米――キリスト教の理想郷の模索と個人主義
    第2章 西欧――戦争と合従連衡の歴史が生んだ連立政党
    第3章 東欧――E Uに波紋を呼ぶ右派ポピュリズム政党
    第4章 北欧――リベラル志向が強い「大きな政府の小さな国々」
    第5章 ロシアと旧ソ連――権威主義の伝統
    第6章 中国とアジア――非西欧型政治を模索する国々
    第7章 中東――不安定を克服できない各国の政治
    第8章 ラテンアメリカ――「貧富の格差」の克服を目指す政党
    第9章 アフリカ――資源を生かしきれない腐敗した政党
  • 内容紹介

    2024年は、国際政治の転換点!

    政治・政策にかかわる人はもちろん、
    リスクとチャンスを見極めたい投資家や海外ビジネスに携わる人にも有益な情報が満載!

    ニュースでよく見聞きする「保守って何? リベラルって何?」という基本のキから平易に解説しています。

    米国 二大政党を分かつ主義主張とは
    移民、難民で揺れる西欧、極右台頭は本当か?
    実は複数ある中国、ロシアの政党
    東南アジア 〝名門一家〞好き
    中東 〝江戸時代〟的な政治が根強い
    アフリカ 大統領選=資源獲得競争
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山中 俊之(ヤマナカ トシユキ)
    著述家・コラムニスト。歴史、政治、芸術、宗教、哲学、ビジネスなどの視点から、世界情勢について執筆活動を展開。1968年兵庫県西宮市生まれ。東京大学法学部卒業後、1990年に外務省入省。エジプト、英国、サウジアラビアに赴任。対中東外交、地球環境問題、国連総会、首相通訳(アラビア語)を経験。エジプトでは庶民街でエジプト人家庭に下宿。外務省退職後、日本総研でのコンサルタントを経て、2010年株式会社グローバルダイナミクスを設立。世界各国の経営者・リーダー向け研修において、地球を見据えたビジネスの方向性について日々活発な議論をしている。2024年6月現在、全世界97力国を訪問して、農村・スラムからミュージアム、先端企業まで徹底視察
  • 著者について

    山中 俊之 (ヤマナカ トシユキ)
    著述家・コラムニスト。歴史、政治、芸術、宗教、哲学、ビジネスなどの視点から、世界情勢について執筆活動を展開。
    1968年兵庫県西宮市生まれ。東京大学法学部卒業後、1990年に外務省入省。エジプト、英国、サウジアラビアに赴任。対中東外交、地球環境問題、国連総会、首相通訳(アラビア語)を経験。エジプトでは庶民街でエジプト人家庭に下宿。外務省退職後、日本総研でのコンサルタントを経て、2010年株式会社グローバルダイナミクスを設立。世界各国の経営者・リーダー向け研修において、地球の未来を見据えたビジネスの方向性について日々活発な議論をしている。芸術文化観光専門職大学教授、神戸情報大学院大学教授。長崎市政策顧問として地域創生を支援。神戸市のボランティア団体で、ホームレス支援に従事。
    2024年6月現在、全世界97カ国を訪問して、農村・スラムからミュージアム、先端企業まで徹底視察。

教養としての世界の政党―日本の今、これからが見えてくる の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:山中 俊之(著)
発行年月日:2024/07/29
ISBN-10:4761277513
ISBN-13:9784761277512
判型:B6
発売社名:かんき出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:424ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:383g
他のかんき出版の書籍を探す

    かんき出版 教養としての世界の政党―日本の今、これからが見えてくる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!