ショートカットキー時短ワザ事典(日経文庫) [新書]
    • ショートカットキー時短ワザ事典(日経文庫) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003870164

ショートカットキー時短ワザ事典(日経文庫) [新書]



今なら合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(8%)で合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2024/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ショートカットキー時短ワザ事典(日経文庫) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ショートカット」は、英語で「近道」を意味する言葉。つまり「ショートカットキー」とは、面倒なパソコン作業を“最短距離”でこなすための、便利なキー操作のことです。本書では、仕事効率化に役立つ実用ショートカットキーを86種ピックアップして、利用シーンを例示する図版とともに、解説しています。25年以上にわたり、パソコン仕事のスキルアップ情報を提供してきた雑誌「日経PC21」の編集部が、そのノウハウを凝縮して執筆しました。毎日の仕事を速くして時短を進めたい、操作の無駄を減らして楽をしたい、といった方におすすめの内容です。
  • 目次

    第1章 Windowsの操作

    01 スタートメニューからアプリを起動する
    02 タスクバーに並ぶアプリを一発起動
    03 アプリ名の頭文字で即座に呼び出して起動
    04 ウインドウを最大化/最小化する
    05 ウインドウを画面の左右に並べて配置する
    06 別のウインドウへ素早く切り替える
    07 すべてのウインドウを一気に最小化
    08 外部スクリーンに表示を切り替える
    09 ウインドウやファイルを素早く閉じる
    10 アプリを終了してWindowsも終了する
    11 即座に画面をロックしてのぞき見を防止
    12 Windowsがフリーズしたときの対処法

    Column① 「Ctrl」キーと「Fn」キーを入れ替える

    第2章 ファイルの操作

    13 エクスプローラーを起動する
    14 すべてのファイルを選択する
    15 複数のファイルを連続して選択する
    16 複数のファイルを飛び飛びに選択する
    17 ファイルを切り取る、コピーする、貼り付ける
    18 間違って行った操作を取り消して元に戻す
    19 ファイル名を変更する
    20 ファイルの内容をプレビューする
    21 右クリックメニューを表示する
    22 新しいフォルダーを一発で作成する
    23 フォルダーを新しいウインドウで開く
    24 エクスプローラーのタブを切り替える

    Column② マウスでも「Ctrl」キーと「Shift」キーを併用

    第3章 Office共通の操作

    25 ファイルを保存する、上書き保存する
    26 「名前を付けて保存」ダイアログを開く
    27 印刷する
    28 ファイルを新規作成する
    29 既存のファイルを開く
    30 データを切り取る、コピーする、貼り付ける
    31 クリップボードの履歴から貼り付ける
    32 日本語入力を手早くオンにする
    33 カタカナや英字に一発で変換
    34 太字、下線、斜体を素早く設定する
    35 文字列を検索する、置換する
    36 メニューをキーボードで操作する

    Column③ スマートタグが現れたら「Ctrl」キーを押す

    第4章 Excelの操作

    37 今日の日付を自動で入力する
    38 現在の時刻を自動で入力する
    39 すぐ上、すぐ左のセルをコピーする
    40 リストから候補を選択して入力する
    41 セルを移動せずに入力を確定する
    42 複数のセルに一括で入力する
    43 セルを編集モードにする
    44 セル内で改行する
    45 キー操作でセル範囲を選択する
    46 表の端までジャンプする
    47 表の端までを一発で選択する
    48 表全体を選択する
    49 列全体、行全体を選択する
    50 切り取ったセルを目当ての場所に挿入する
    51 書式を除いて貼り付ける
    52 「セルの書式設定」画面を開く
    53 設定画面にあるタブを切り替える
    54 数値を「¥」表示や「%」表示にする
    55 不要な行や列を削除して詰める
    56 別のシートに表示を切り替える
    57 別のブックに画面を切り替える
    58 セル内の改行を一括で削除する
    59 文字列の分割や結合を全自動で処理
    60 表をテーブルに変換する
    61 合計を求める数式を自動入力する
    62 数式のセル参照を「絶対参照」に変える

    Column④ Excelで同名のブックを同時に開く裏ワザ

    第5章 Wordの操作

    63 文字のサイズを1ポイントずつ変える
    64 文字列を中央揃え、右揃え、左揃えにする
    65 長い文章の右端をきれいに揃えて配置する
    66 インデント(字下げ)を設定する
    67 書式だけをコピーして貼り付ける
    68 連番の自動入力を避けて改行する
    69 書体やサイズなどの文字書式を解除する
    70 文字配置などの段落書式を解除する
    71 標準のスタイルに戻す
    72 任意の位置で改ページする
    73 段落の先頭まで一発で移動する
    74 上付き文字や下付き文字を入力する

    Column⑤ 一部のショートカットキー変更に注意

    第6章 ブラウザーの操作

    75 アドレスバーにカーソルを移動して検索
    76 ウェブページをスクロールする
    77 ウェブページをブックマークに登録する
    78 ウェブページ内の文字列を検索する
    79 直前に見たウェブページに戻る
    80 ウェブページの表示を拡大/縮小する
    81 新しいタブや新しいウインドウを開く
    82 タブを素早く切り替える
    83 不要になったタブやウインドウを閉じる
    84 閉じたタブやウインドウを再び開く
    85 過去に見たウェブページの履歴を開く
    86 ダウンロードしたファイルの場所を探す

    Column⑥ キーボード操作でリンクを開くには?

    索引
  • 出版社からのコメント

    パソコン仕事の効率が劇的に改善!No.1パソコン誌の時短ノウハウを厳選して凝縮!
  • 内容紹介

    ●パソコン仕事がみるみる速くなる!
    ●86種の実用キー操作で効率爆上がり!

    「ショートカット」は、英語で「近道」を意味する言葉。つまり「ショートカットキー」とは、面倒なパソコン作業を“最短距離”でこなすための、便利なキー操作のことです。本書では、仕事効率化に役立つ実用ショートカットキー86種をピックアップして、利用シーンを例示する図版とともに、わかりやすく解説しています。25年以上にわたり、パソコン仕事のスキルアップ情報を提供してきた雑誌「日経PC21」の編集部が、そのノウハウを凝縮して執筆しました。「毎日の仕事を速くして時短を進めたい」「操作の無駄を減らして楽をしたい」といった方におすすめの1冊です。
  • 著者について

    日経PC21 (ニッケイピーシーニジュウイチ)
    1996年3月創刊の月刊パソコン雑誌。ビジネスにパソコンを活用するための実用情報を、わかりやすい言葉と豊富な図解・イラストで紹介。Excel、Word、PowerPointといったアプリケーションソフトをはじめ、Windows、各種クラウドサービス、周辺機器、スマートフォンの活用法まで、最新の情報を丁寧に解説している。

ショートカットキー時短ワザ事典(日経文庫) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:日経PC21(編)
発行年月日:2024/09/11
ISBN-10:4296205773
ISBN-13:9784296205776
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:教養
発行形態:新書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:18cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 ショートカットキー時短ワザ事典(日経文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!