超約ドイツの歴史 [単行本]
    • 超約ドイツの歴史 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
超約ドイツの歴史 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003870593

超約ドイツの歴史 [単行本]

ジェームズ ホーズ(著)柳原 伸洋(日本語版監修・監訳)小林 百音(訳)櫻田 美月(訳)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月23日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2024/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

超約ドイツの歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゲルマン人の台頭からメルケル以後まで、その2000年超の歴史を「東」と「西」の視点と4つの時代区分で大胆に要約。ドイツの歴史を知れば、ヨーロッパの現在がわかる!
  • 目次

    第1部
     千年紀の前半――紀元前58~後526年
     ローマがゲルマンを発見し、その後、ゲルマンがローマを圧倒する
    第2部
     ゲルマン人によるローマの再生――526~982年
    第3部
     ドイツをめぐる闘争の嵐――983~1525年
    第4部
     1525年~現在――ドイツは二つの道をたどる
  • 内容紹介

    GDP世界3位、今、世界が注目する国家、ドイツ。
    ゲルマン人の台頭からメルケル以後まで、その2000年超の歴史を4つの時代区分で大胆に要約。
    ドイツの歴史を知れば、ヨーロッパの現在がわかる!
    図解&カラー図版多数
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホーズ,ジェームズ(ホーズ,ジェームズ/Hawes,James)
    1960年生。歴史家・作家。オックスフォード大学を卒業後、役者を志すが断念し、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)で博士号を取得(ドイツ文学におけるニーチェの影響を研究)。大学講師を務めたのち、作家へ転身。小説・ノンフィクション・歴史書まで幅広く手がける

    柳原 伸洋(ヤナギハラ ノブヒロ)
    1977年生。東京女子大学現代教養学部歴史文化専攻教授。研究分野はドイツ・ヨーロッパ近現代史。北海道大学文学部、東京大学大学院、在ドイツ日本大使館専門調査員などを経て、現職。ペンネーム「伸井太一」として、ドイツ製品・文化関連の書籍多数

    小林 百音(コバヤシ モネ)
    東京女子大学大学院博士前期課程修了。研究分野はドイツ現代史

    櫻田 美月(サクラダ ミズキ)
    東京女子大学大学院博士前期課程修了。研究分野はドイツ現代史
  • 著者について

    ジェームズ ホーズ
    著者:ジェームズ・ホーズ James Hawes 
    1960年生。歴史家・作家。オックスフォード大学を卒業後、役者を志すが断念し、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)で博士号を取得(ドイツ文学におけるニーチェの影響を研究)。大学講師を務めたのち、作家へ転身。小説・ノンフィクション・歴史書まで幅広く手がける。
    本書 The Shortest History of Germany (2017, 2022)のほか、The Shortest History of England (2021)を執筆し、いずれも本国イギリスでベストセラーとなる。

    柳原 伸洋 (ヤナギハラ ノブヒロ)
    日本語版監修・監訳者:柳原伸洋 やなぎはらのぶひろ 
    1977年生。東京女子大学現代教養学部歴史文化専攻教授。研究分野はドイツ・ヨーロッパ近現代史。北海道大学文学部、東京大学大学院、在ドイツ日本大使館専門調査員などを経て、現職。
    共編著書に『教養のドイツ現代史』(共編著、ミネルヴァ書房、2016年)、『ドイツ文化事典』(編集幹事、丸善出版、2020年)、『ドイツ国民の境界 近現代史の時空から』(分担執筆、山川出版社、2023年)などがある。また、ペンネーム「伸井太一」として、ドイツ製品・文化関連の書籍多数。

    小林 百音 (コバヤシ モネ)
    翻訳者:小林百音 こばやしもね 
    東京女子大学大学院博士前期課程修了。研究分野はドイツ現代史。論文に「第二次世界大戦末期のドイツにおける民族共同体とその変容――ザクセン地域の事例をとおして」(修士論文)。

    櫻田美月 (サクラダ ミツキ)
    翻訳者:櫻田美月 さくらだみづき 
    東京女子大学大学院博士前期課程修了。 研究分野はドイツ現代史。論文に「ナチズムとジードルング――レーゲンスブルクの事例における空間と生活の理想」(修士論文)。

超約ドイツの歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:ジェームズ ホーズ(著)/柳原 伸洋(日本語版監修・監訳)/小林 百音(訳)/櫻田 美月(訳)
発行年月日:2024/09/09
ISBN-10:4487816971
ISBN-13:9784487816972
判型:B6
発売社名:東京書籍
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:19cm
その他: 原書名: The Shortest History of Germany〈Hawes,James〉
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 超約ドイツの歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!