未来のアラブ人〈4〉中東の子ども時代(1987-1992) [単行本]
    • 未来のアラブ人〈4〉中東の子ども時代(1987-1992) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月24日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003880259

未来のアラブ人〈4〉中東の子ども時代(1987-1992) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!今なら合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(8%)で合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月24日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共栄書房
販売開始日: 2024/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

未来のアラブ人〈4〉中東の子ども時代(1987-1992) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    シリアの小学校でいじめに耐え、今度はフランスの中学校に通うことになった少年は、またしてもいじめの標的となり…。「僕はこれから何人として生きていけばいいのだろうか?」シリーズ累計売上300万部突破!23ヶ国語で刊行された世界的ベストセラー。
  • 内容紹介

    シリアの小学校でいじめに耐え、今度はフランスの中学校に通うことになった少年は、またしてもいじめの標的となり……
    「僕はこれから何人として生きていけばいいのだろうか?」

    シリーズ累計売上300万部突破!
    23ヶ国語で刊行された世界的ベストセラー

    急展開!!
    圧巻の第4巻
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サトゥフ,リアド(サトゥフ,リアド/Sattouf,Riad)
    コミック作家、映画監督。1978年パリ生まれ。シリア人の父とフランス人の母の間に生まれ、幼年期をリビア、シリア、フランスで過ごす。2010年『Pascal Brutal』でアングレーム国際漫画祭・年間最優秀作品賞を受賞、2015年にも『未来のアラブ人』で2度目の受賞を果たす。『未来のアラブ人』邦訳版は、2020年に文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞。週刊誌で連載した『Les Cahiers d’Esther(エステルの日記/未邦訳)』はテレビアニメ化。2023年アングレーム国際漫画祭で全業績を対象とするグランプリを受賞、欧州コミック界最高の栄誉を得た

    鵜野 孝紀(ウノ タカノリ)
    1967年東京生まれ。1995年から2013年までパリのマンガ書店・出版社スタッフを務めた後、フランス語翻訳・通訳。また日仏双方向で漫画やバンド・デシネの出版企画に携わる
  • 著者について

    リアド・サトゥフ (リアドサトゥフ)
    コミック作家、映画監督。
    1978年パリ生まれ。シリア人の父とフランス人の母の間に生まれ、幼年期をリビア、シリア、フランスで過ごす。
    2010年『Pascal Brutal』でアングレーム国際漫画祭・年間最優秀作品賞を受賞、2015年にも『未来のアラブ人』で2度目の受賞を果たす。
    『未来のアラブ人』邦訳版は、2020年に文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞。
    週刊誌で連載した『Les Cahiers d’Esther(エステルの日記/未邦訳)』はテレビアニメ化。2023年アングレーム国際漫画祭で全業績を対象とするグランプリを受賞、欧州コミック界最高の栄誉を得た。
    『未来のアラブ人』シリーズは作者初めての自伝的作品で、23ヶ国語に翻訳され300万部を超える世界的ベストセラー。2022年11月に第6巻が刊行され完結した。

    鵜野 孝紀 (ウノタカノリ)
    1967年東京生まれ。
    1995年から2013年までパリのマンガ書店・出版社スタッフを務めた後、フランス語翻訳・通訳。 また日仏双方向で漫画やバンド・デシネの出版企画に携わる。
    主な訳書に『未来のアラブ人』シリーズ(花伝社)、ミロ・マナラ『ガリバリアーナ』(パイ・インターナショナル)、ユング『はちみつ色のユン』(DU BOOKS)など。
    エルザ・ブランツ『フランス人の私が日本のアニメで育ったらこうなった。』(DU BOOKS)ではコラム&解説を担当。

未来のアラブ人〈4〉中東の子ども時代(1987-1992) の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:リアド サトゥフ(作)/鵜野 孝紀(訳)
発行年月日:2024/09/10
ISBN-10:4763421328
ISBN-13:9784763421326
判型:A5
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
その他:中東の子ども時代(1987-1992)
他の共栄書房の書籍を探す

    共栄書房 未来のアラブ人〈4〉中東の子ども時代(1987-1992) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!