あたたかな手―なのはな整骨院物語 [単行本]
    • あたたかな手―なのはな整骨院物語 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003941532

あたたかな手―なのはな整骨院物語 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2025/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あたたかな手―なのはな整骨院物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「すこしでもだれかの痛みや苦しみをやわらげることができたら」人に触れるのが苦手だった新人柔道整復師の春哉は、なのはな整骨院で働きはじめます。整骨院の同僚や、患者としてやってくる子どもたち、そして神出鬼没な地域ネコ、マルとのゆるやかなつながりが、春哉の居場所になっていきます。心がほっとするお仕事小説。
  • 出版社からのコメント

    人に触れるのが苦手だった新人柔道整復師の春哉と整骨院の人々、そして地域ネコのマルがつむぐ優しい物語。
  • 内容紹介

    「先生、あたたかい手をしているのね。
    なんかほっとする」

    人に触れるのが苦手だった新人柔道整復師の春哉は、
    なのはな整骨院で働きはじめます。
    整骨院の同僚や、患者さん、近所の人たち、
    そして神出鬼没な地域ネコ、マルとの
    ゆるやかなつながりが、春哉の居場所になっていきます。
    心がほっとするお仕事小説。


    :::::::::::::::::::::::::::::::
    整骨院で働く柔道整復師の仕事は、骨折、捻挫、打撲、脱臼などのけがを、
    手をつかっておこなう柔道整復術という方法で、もとの状態にもどす施術が
    もっとも基本的なものです。
    とはいっても、実際には、けが以外の理由で、身体の不調をうったえて来院する人も
    少なくありません。(本文より)
    :::::::::::::::::::::::::::::::

    図書館選書
    人に触れるのが苦手だった新人柔道整復師の春哉は、なのはな整骨院で働きはじめます。整骨院の同僚や、患者さん、近所の人たちとのゆるやかなつながりが、春哉の居場所になっていきます。心がほっとするお仕事小説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濱野 京子(ハマノ キョウコ)
    熊本県に生まれ、東京で育つ。『フュージョン』で第2回JBBY賞、『トーキョー・クロスロード』で第25回坪田譲治文学賞を受賞
  • 著者について

    濱野京子 (ハマノキョウコ)
    熊本県に生まれ、東京で育つ。『フュージョン』で第2回JBBY賞、『トーキョー・クロスロード』で第25回坪田譲治文学賞を受賞。作品に『バンドガール!』『石を抱くエイリアン』『アギーの祈り』『with you』『となりのきみのクライシス』などがある。

あたたかな手―なのはな整骨院物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:濱野 京子(著)
発行年月日:2025/01
ISBN-10:4037274906
ISBN-13:9784037274900
判型:B6
発売社名:偕成社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:19cm
横:13cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 あたたかな手―なのはな整骨院物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!