養老先生、がんになる [単行本]
    • 養老先生、がんになる [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月24日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003980239

養老先生、がんになる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月24日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2024/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

養老先生、がんになる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心筋梗塞の奇跡的回復から4年。がん治療と死と、まるの現在。肺がんが発見されてから、養老先生の意識や考え方に変化はあったのか?抗がん剤治療の途中までの約3カ月間に密着したシリーズ最新刊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 家族が支えていることも知ってほしい 父 養老孟司ががんになった(養老暁花)
    第1章 がんは自分だけの病気ではない 養老先生、肺がんになる
    第2章 心筋梗塞から4年、肺がんで再び入院 養老先生、抗がん剤治療を受ける
    第3章 昆虫から自然について学んでほしい 抗がん剤をしながら念願の虫展開催
    第4章 抗がん剤は終えたが、がん治療は長期戦 養老先生の放射線治療の前に
    第5章 がん治療と死と、まるの現在 東大病院は患者にやさしい病院に変わってきた“対談”養老孟司×中川恵一
  • 内容紹介

    「今回こそ、皆々様に本当にお世話になった」(養老孟司)

    心筋梗塞から4年。
    奇跡の生還を遂げた養老孟司先生が、
    がんになった。

    2024年5月から始まった抗がん剤治療、
    6月の建長寺虫供養、
    7月~8月の虫展開催に向けて準備をしながら、
    再度の入院。そして放射線治療。

    教え子で自らもがんの、東大病院放射線科医師の中川恵一先生が、
    養老先生のがんについてくわしく解説。
    もうすぐ87歳になる養老先生が、
    がんと闘いながら自らの老いと向き合ったシリーズ最新刊。
    担当医のコメントや、家族の声も初公開。

    ■目次
    序 章 父 養老孟司ががんになった
    第1章 養老先生、肺がんになる
    第2章 養老先生、抗がん剤治療を受ける
    第3章 抗がん剤をしながら念願の虫展開催
    第4章 養老先生の放射線治療の前に
    第5章 東大病院は患者にやさしい病院に変わってきた 対談 養老孟司×中川恵一

    ■著者プロフィール
    養老孟司(ようろう・たけし)
    1937(昭和12)年、神奈川県鎌倉生まれ。解剖学者。東京大学医学部卒。
    東京大学名誉教授。1989(平成元)年『からだの見方』でサントリー学芸賞受賞。
    新潮新書『バカの壁』が大ヒット、450万部超えのベストセラーとなる。
    また新語・流行語大賞、毎日出版文化賞特別賞を受賞した。
    『養老先生、病院へ行く』『唯脳論』『かけがえのないもの』『手入れという思想』
    『ヒトの壁』『まる ありがとう』『ものがわかるということ』など著書多数。

    中川恵一(なかがわ・けいいち)
    1960年(昭和35)年、東京都月島生まれ。東京大学医学部医学科卒業後、
    同大学医学部放射線医学教室入局。
    社会保険中央総合病院放射線科、東京大学医学部放射線医学教室助手、専任講師、准教授を経て、
    現在、東京大学大学院医学系研究科 特任教授。
    2003年~2014年、東京大学医学部附属病院緩和ケア診療部長を兼任。
    共・著書に『医者にがんと言われたら最初に読む本』『養老先生、病院へ行く』
    『人生を変える健康学 がんを学んで元気に100歳』など多数。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    養老 孟司(ヨウロウ タケシ)
    1937(昭和12)年、神奈川県鎌倉生まれ。解剖学者。東京大学医学部卒。東京大学名誉教授。1989(平成元)年『からだの見方』でサントリー学芸賞受賞。新潮新書『バカの壁』が大ヒット、450万部超えのベストセラーとなる。また新語・流行語大賞、毎日出版文化賞特別賞を受賞した

    中川 恵一(ナカガワ ケイイチ)
    1960年(昭和35)年、東京都月島生まれ。東京大学医学部医学科卒業後、同大学医学部放射線医学教室入局。社会保険中央総合病院放射線科、東京大学医学部放射線医学教室助手、専任講師、准教授を経て、東京大学大学院医学系研究科特任教授。2003年~2014年、東京大学医学部附属病院緩和ケア診療部長を兼任

養老先生、がんになる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:養老 孟司(著)/中川 恵一(著)
発行年月日:2024/11/05
ISBN-10:4767833434
ISBN-13:9784767833439
判型:B6
発売社名:エクスナレッジ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ 養老先生、がんになる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!