もう一度プログラミングをはじめてみませんか?―人生を再起動するサバイバルガイド [単行本]
    • もう一度プログラミングをはじめてみませんか?―人生を再起動するサバイバルガイド [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003985954

もう一度プログラミングをはじめてみませんか?―人生を再起動するサバイバルガイド [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2025/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もう一度プログラミングをはじめてみませんか?―人生を再起動するサバイバルガイド の 商品概要

  • 目次

    ■序章 再起動
    ■第1章 レディネス
    レディネスとは
    プログラマーは儲かります
    日本でなぜプログラマーが不足するのか

    ■第2章 日本人を克服する──プログラミング学習の前に日本人であることを解決する
    英語圏の思考
    新しい価値を実現する
    プログラミング学習をどのようにやめるか

    ■第3章 入門の方法
    どの言語がいいですか?
    どこで学ぶ?
    学習計画はどう組む・どう選ぶ?

    ◆エピソード:生き方
    事例
    紹介(X年4月)
    出会い(X年4月)
    最初の訪問(X年5月)
    最初の授業・「動いている」ものを扱う感覚の形成(X年5月)
    原付免許(X年5月)
    三者面談(X年6月)
    反復学習による収穫逓減(X年6月)
    直感の人/確かめる人(X年6月)
    卒業制作(X年7月)
    エピローグ(X年8月~)

    ■第4章 思い込みの解除
    その一歩が出ない
    変数がわからない人
    動くことを把握する

    ■第5章 プログラマーはなぜプログラミングができるようになったのか
    プログラミングは文を作る・つまり作文することである
    ワーキングメモリは人によって違う
    プログラマーになった人がしてきたこと

    ■第6章 自分に合う本を選ぶ
    知識だけではなく「思路」を書いた入門書を選べ
    パラグラフ形式が為した功罪
    あなたに合う書籍
    逐次処理と同時処理

    ◆エピソード:一冊の本
    事例研究
    出会い(X年9月)
    2回目(X年10月上旬)
    メールによる相談
    3回目(X年10月下旬)
    名著とされるものの本質
    私が派遣されたもう一つの理由
    一冊の本が会社を破壊する
    X年11月上旬
    最終日(Xi年1月中旬)

    ■第7章 プログラマーへの道
    立ちはだかる壁
    小さなプログラムすら完成しない
    いま一つ楽しくない
    適切な学習時間がわからない
    向いていない気がする

    ■第8章 構造化とオブジェクト指向、そして問題解決
    オブジェクトが難しいのではなかった・
    人を見ていなかったのだ
    構造化
    リファクタリング
    ソフトウェア設計
    オブジェクト
    問題解決

    ■第9章 プログラマーの拠り所
    独り立ちへのレディネス
    言語という拠り所
    モチベーションという拠り所
    ストレスという拠り所
  • 内容紹介

    一大決心をしてプログラミングを始めようとして挫折する方はたくさんいらっしゃいます。でもあなたが悪いわけではありません。プログラミングはちゃんと正しい心づもりで準備して挑戦すれば、案外スムーズに学ぶことができます。本書は一度はプログラミング挑んだけれども、うまくいかなかった方だけでなくこれから学びたい方にも、そのコツを教えます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 晴可(ヤマザキ ハルカ)
    高知県高知市出身 1968‐。大阪芸術大学文芸学科中退・ダイアモンドアプリコット電話研究所所長、プログラマーの社外メンターとして企業のエンジニア指導。ストーカー対策ボランティアグループを主宰しフジテレビNONFIX「ストーカーバスター」シリーズとして放送

    山崎 彩子(ヤマザキ アヤコ)
    神奈川県横浜市出身 1972‐。武蔵大学文学部社会学科卒・白百合女子大学大学院文学研究科発達心理学専攻修士課程修了・臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士。精神科クリニック、スクールカウンセラー、児童養護施設勤務等を経て2010年より海上自衛隊心理療法士、現在防衛省海上幕僚監部首席衛生官付衛生企画室勤務
  • 著者について

    山崎 晴可 (ヤマザキ ハルカ)
    大阪芸術大学文芸学科中退・ダイアモンドアプリコット電話研究所所長、プログラマーの社外メンターとして企業のエンジニア指導。14歳よりOh!mz(ソフトバンク)掲載・ハッカージャパン(白夜書房)インターネットアスキー(アスキー)等で連載・単著に『インターネットツール構築論』(白夜書房)・ストーカー対策ボランティアグループを主宰しフジテレビNONFIX「ストーカーバスター」シリーズとして放送

    山崎 彩子 (ヤマザキ アヤコ)
    武蔵大学文学部社会学科卒・白百合女子大学大学院文学研究科発達心理学専攻修士課程修了・臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士。精神科クリニック、スクールカウンセラー、児童養護施設勤務等を経て2009年より海上自衛隊心理療法士、現在防衛省海上幕僚監部首席衛生官付衛生企画室勤務

もう一度プログラミングをはじめてみませんか?―人生を再起動するサバイバルガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:山崎 晴可(著)/山崎 彩子(著)
発行年月日:2025/01/11
ISBN-10:4297145898
ISBN-13:9784297145897
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 もう一度プログラミングをはじめてみませんか?―人生を再起動するサバイバルガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!