グリーグ 抒情小曲集1-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]

販売休止中です

    • グリーグ 抒情小曲集1-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
グリーグ 抒情小曲集1-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003992195

グリーグ 抒情小曲集1-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]

A.ヘーラ(監修)J.サールマイ(翻訳)舘野 泉(解説)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2024/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

グリーグ 抒情小曲集1-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) の 商品概要

  • 目次

    [曲目]
    1 アリエッタ(「抒情小曲集第1集」より Op.12-1)
    2 ワルツ(「抒情小曲集第1集」より Op.12-2)
    3 夜警の歌(「抒情小曲集第1集」より Op.12-3)
    4 妖精の踊り(「抒情小曲集第1集」より Op.12-4)
    5 民謡(「抒情小曲集第1集」より Op.12-5)
    6 ノルウェーの旋律(「抒情小曲集第1集」より Op.12-6)
    7 アルバムの綴り(「抒情小曲集第1集」より Op.12-7)
    8 祖国の歌(「抒情小曲集第1集」より Op.12-8)
    9 子守歌(「抒情小曲集第2集」より Op.38-1)
    10 民謡(「抒情小曲集第2集」より Op.38-2)
    11 メロディ(「抒情小曲集第2集」より Op.38-3)
    12 ハリング(ノルウェー舞曲)(「抒情小曲集第2集」より Op.38-4)
    13 跳びはね踊り(「抒情小曲集第2集」より Op.38-5)
    14 悲歌(エレジー)(「抒情小曲集第2集」より Op.38-6)
    15 ワルツ(「抒情小曲集第2集」より Op.38-7)
    16 カノン(「抒情小曲集第2集」より Op.38-8)
    17 ちょうちょう(「抒情小曲集第3集」より Op.43-1)
    18 孤独なさすらい人(「抒情小曲集第3集」より Op.43-2)
    19 故郷にて(「抒情小曲集第3集」より Op.43-3)
    20 小鳥(「抒情小曲集第3集」より Op.43-4)
    21 愛の詩(「抒情小曲集第3集」より Op.43-5)
    22 春に寄す(「抒情小曲集第3集」より Op.43-6)
    23 即興的ワルツ(「抒情小曲集第4集」より Op.47-1)
    24 アルバムの綴り(「抒情小曲集第4集」より Op.47-2)
    25 メロディー(「抒情小曲集第4集」より Op.47-3)
    26 ハリング(ノルウェー舞曲)(「抒情小曲集第4集」より Op.47-4)
    27 メランコリー(「抒情小曲集第4集」より Op.47-5)
    28 跳びはね踊り(「抒情小曲集第4集」より Op.47-6)
    29 悲歌(エレジー)(「抒情小曲集第4集」より Op.47-7)
    30 羊飼いの少年(「抒情小曲集第5集」より Op.54-1)
    31 ノルウェーの農民行進曲(「抒情小曲集第5集」より Op.54-2)
    32 小人の行進(「抒情小曲集第5集」より Op.54-3)
    33 夜想曲(「抒情小曲集第5集」より Op.54-4)
    34 スケルツォ(「抒情小曲集第5集」より Op.54-5)
    35 鐘の音(「抒情小曲集第5集」より Op.54-6)
  • 内容紹介

    ハンガリーのエディツィオ・ムジカ・ブダペスト社判のライセンス版として1999年に刊行した標準版シリーズ『グリーグ 抒情小曲集 1』をリニューアル刊行。《抒情小曲集》はグリーグのピアノ曲の代名詞的作品で、全10巻のピアノ組曲より、〈ちょうちょう〉〈小鳥〉〈小人の行進〉〈春に寄す〉など人気曲を含む最初の5巻を収録。舘野泉氏の解説は楽曲の理解を深める道標となるもの。対象:ピアノ学習者、ピアノ愛好家。
  • 著者について

    舘野 泉 (タテノ イズミ)
    クラシック界のレジェンド、88歳ピアニスト。領域に捉われず、分野にこだわらず、常に新鮮な視点で演奏芸術の可能性を広げ、不動の地位を築いた。2002年に脳溢血で倒れ右半身不随となるも、しなやかにその運命を受けとめ、「左手のピアニスト」として活動を再開。尽きることのない情熱を、一層音楽の探求に傾け、独自のジャンルを切り開いた。“舘野泉の左手”のために捧げられた作品は、10ヶ国の作曲家により130曲に及ぶ。2023-2024は米寿記念演奏会を、東京、大阪、札幌、福岡ほか全国各地で行っている。もはや「左手」のことわりなど必要ない、身体を超える境地に至った「真の巨匠」の風格は、揺るぎない信念とひたむきな姿がもたらす、最大の魅力である。

グリーグ 抒情小曲集1-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:A.ヘーラ(監修)/J.サールマイ(翻訳)/舘野 泉(解説)
発行年月日:2024/12/12
ISBN-13:9784276415430
旧版ISBN:9784276415409
発売社名:音楽之友社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:104ページ
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 グリーグ 抒情小曲集1-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!