暗闇に手をひらく [単行本]
    • 暗闇に手をひらく [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年1月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003997674

暗闇に手をひらく [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年1月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リトル・モア
販売開始日: 2025/01/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暗闇に手をひらく [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中原中也賞受賞の詩人、待望の第5詩集。あなた自身の標になる詩、31篇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    暗闇に手をひらく(始まる日;あとに残らないものを作る ほか)
    七月音頭と鹿(棚田とはぜの木;餘家さんと藤本さんの話 ほか)
    明るいところを歩く(ある庭で;蝶の夢 ほか)
    私は思い描く(私は思い描く)
  • 内容紹介

    人間の作った小さな場所では
    言葉はときどき、信じることが
    震えてくるほど難しい。

    想像もつかなかった光景を見て
    何も持たずに逃げてきたあなたを
    下ろした両手は抱きしめる。
     (巻頭詩より)


    軽やかに言葉と遊び、現実を深く見つめる
    人気の詩人・大崎清夏。
    『地面』、『指差すことができない』(中原中也賞受賞)、
    『新しい住みか』、『踊る自由』に次ぐ、待望の第五詩集!

    自分の手で作ること、描くこと。
    辞書にない私の言葉を持って生きること。
    戦争も災害もある今を生きている私たちが
    口ずさむと力になる、歌のような詩。
    (私の生活はこっちだ、)と標になる31篇。


    帯の推薦コメント:
    わたしの中に詩の種が蒔かれ
    日常に言葉の風が吹き始める (写真家・植本一子)


    詩的散文+小説集『目をあけてごらん、離陸するから』でも
    多くの読者の心を掴んだ詩人による最新作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大崎 清夏(オオサキ サヤカ)
    1982年、神奈川県生まれ。2011年、ユリイカの新人としてデビュー。詩集『指差すことができない』で中原中也賞受賞
  • 著者について

    大崎 清夏 (オオサキ サヤカ)
    1982年、神奈川県生まれ。2011年、ユリイカの新人としてデビュー。詩集『指差すことができない』で中原中也賞受賞。詩集に『地面』(アナグマ社)、『新しい住みか』(青土社)、『踊る自由』(左右社)、初期詩集三作をまとめた『大崎清夏詩集』(青土社)など。その他の著書に『目をあけてごらん、離陸するから』(リトルモア)、『私運転日記』(twililight)などがある。協働制作の仕事に、奥能登国際芸術祭パフォーミングアーツ「さいはての朗読劇」(2022,23年)の脚本・作詞、舞台版『未来少年コナン』(24年)の劇中歌歌詞、オペラ『ローエングリン』(24年)の日本語訳修辞など。山の暮らしに憧れながら、海辺に暮らしている。

暗闇に手をひらく [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リトルモア
著者名:大崎 清夏(著)
発行年月日:2025/01/01
ISBN-10:4898155995
ISBN-13:9784898155998
判型:新書
発売社名:リトルモア
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:17cm
横:12cm
厚さ:1cm
重量:117g
他のリトル・モアの書籍を探す

    リトル・モア 暗闇に手をひらく [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!