武士はつらいよ―江戸出府(角川文庫) [文庫]
    • 武士はつらいよ―江戸出府(角川文庫) [文庫]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月25日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
武士はつらいよ―江戸出府(角川文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003998645

武士はつらいよ―江戸出府(角川文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月25日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2025/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

武士はつらいよ―江戸出府(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美園藩の徒目付・夏目要之助に、またまた難題が!藩主の参勤交代に随行し江戸に向かう途上、旅篭の宿賃を値切って回れというのだ。度重なる難交渉に疲れ果てた要之助だったが、東海道一の難所・大井川の手前で、江戸の薬種問屋の娘のおゆきと出会う。大雨で川留めされる中、父が急に倒れたので一刻も早く帰りたいおゆきを先に川越しさせようと、要之助は男気をみせるが…。笑いあり、人情ありの時代小説シリーズ第3弾!
  • 目次

    第一章 上役の秘め事知っていかがする
    第二章 善行も上に通じず目玉食う
    第三章 参勤は天気次第で恨めしや
    第四章 田舎者なにもわからぬ江戸暮らし
    第五章 惚れたのは悩める乙女いかがする
    第六章 浅黄裏馬鹿にされても挫けない
  • 出版社からのコメント

    人気シリーズ第3弾!
  • 内容紹介

    美園藩の徒目付・夏目要之助に、またまた難題が! 城主の参勤交代に随行し江戸に向かう途上、旅籠の宿賃を値切って回れというのだ。度重なる難交渉に疲れ果てた要之助だったが、東海道一の難所・大井川の手前で、江戸の薬種問屋の娘おゆきと出会う。大雨で川留めされる中、父の急変で一刻も早く帰りたいおゆきを先に川越しさせようと、要之助は男気をみせるが……。笑いあり、人情ありの時代小説シリーズ第3弾!

    図書館選書
    美園藩の夏目要之助は城主の参勤交代の御供で一路江戸へ。難所の大井川の川越しで美しきおゆきに出会うが……。武士の生きざまをユーモラスに描く、シリーズ第3弾
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲葉 稔(イナバ ミノル)
    1955年、熊本県生まれ。脚本家などを経て、94年に作家デビュー。近年は時代小説に力を注いでいる。「隠密船頭」シリーズと「浪人奉行」シリーズで第9回日本歴史時代作家協会賞の文庫書き下ろしシリーズ賞を受賞
  • 著者について

    稲葉 稔 (イナバ ミノル)
    1955年、熊本県生まれ。脚本家などを経て、94年に作家デビュー。近年は時代小説に力を注いでいる。人気シリーズに「隠密船頭」(光文社時代小説文庫)、「浪人奉行」(双葉文庫)、「武士の流儀」(文春文庫)などがある。

武士はつらいよ―江戸出府(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:稲葉 稔(著)
発行年月日:2025/01/25
ISBN-10:4041158958
ISBN-13:9784041158951
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 武士はつらいよ―江戸出府(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!