ふれあいを楽しむ!発達に合わせた0・1・2歳児の運動あそび(ナツメ社保育シリーズ) [全集叢書]
    • ふれあいを楽しむ!発達に合わせた0・1・2歳児の運動あそび(ナツメ社保育シリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年3月17日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ふれあいを楽しむ!発達に合わせた0・1・2歳児の運動あそび(ナツメ社保育シリーズ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004003784

ふれあいを楽しむ!発達に合わせた0・1・2歳児の運動あそび(ナツメ社保育シリーズ) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!今なら合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(8%)で合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年3月17日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2025/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ふれあいを楽しむ!発達に合わせた0・1・2歳児の運動あそび(ナツメ社保育シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保育者・友だちと楽しくふれあえるあそび満載!のびのびと体を動かす体験から、運動好きの芽が育つ!保育シーン別のちょこっとあそびも解説。言葉かけの例やアレンジあそびも充実!運動会種目も紹介!あそびかたや姿勢のポイントがイラストでわかりやすい!保育の現場にこだわりました!自然に体を動かす習慣づくりに!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    0歳児の運動あそび(1~3か月;4~7か月;8~11か月)
    1歳児の運動あそび(1歳児前半;1歳児後半)
    2歳児の運動あそび(走る;引く・引きつける・押す;上る・下りる;跳ぶ;転がす・投げる)
  • 出版社からのコメント

    0歳、1歳、2歳の子どもが楽しめる運動あそびが満載!言葉かけの例や援助のポイント、あそび方のアレンジも充実した1冊です。
  • 内容紹介

    0歳、1歳、2歳の子どもが楽しめる運動あそびをたっぷり収録!
    保育者や友達とふれあいながらのびのびとあそび、
    自然に体を動かす習慣をつくりましょう!

    ★あそびながら、さまざまな動きを楽しく体験!
    0歳、1歳、2歳の幼い時期に体験したい動きを自然に取り入れたあそびが盛りだくさん!
    0~1歳では、「柔軟性」「バランス」「支える」「引きつける」「走る・跳ぶ」の5つの基本の動きを中心に、
    2歳からは「転がす」、「投げる」などの道具を操作する動きも積極的に取り入れましょう。
    保育者や友達とふれあうことで、安心してのびのびあそべます。
    楽しみながら、自然に体を動かす習慣が身につき、運動好きな子に育ちます!

    ★発達時期に合ったあそびをたっぷり収録!
    全108種のあそびをおすすめの発達時期ごとに紹介しました。
    「柔軟性」「バランス」などの動きの種類からもかんたんに探すことができます。
    ほとんどのあそびでアレンジ法も紹介。
    対象の子どもにあわせてレベル感を調整したり、関心にあわせてバリエーションを楽しめます。

    ★イラストであそび方が一目瞭然!
    手順やセッティングの仕方はもちろん、ポイントとなる体の使い方をイラストで丁寧に説明しています。子どものやる気を引き出し、あそびが盛り上がる言葉かけの例も紹介。はじめてのあそびでも、スムーズに子どもたちとあそぶことができます。

    ★さまざまな保育シーンでの運動あそびに活用できる!
    運動会などにおすすめの親子競技、イベントの日の日案例、
    スキマ時間や次の活動へのつなぎとしておすすめのあそびリストも掲載。
    運動あそびが苦手な先生や新人保育者さんも安心して
    園でのさまざまなシーンで運動あそびを取り入れやすい1冊です!

    【目次】
    0歳児の運動あそび
    1~3か月
    4~7か月
    8~11か月
    1歳児の運動あそび
    1歳児前半
    1歳児後半
    2歳児の運動あそび
    走る
    引く・引きつける・押す
    上る・下りる
    跳ぶ
    転がす・投げる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栁澤 友希(ヤナギサワ ユキ)
    1985年長野県生まれ。松本短期大学幼児教育学科卒業。2008年より運動保育士として長野県下の幼児教育機関(町村保育園)における運動支援を0~5歳児に行う。父である栁澤秋孝氏が考案した「柳沢運動プログラム」をもとに、主に0~2歳児に運動あそびや親子あそびを通した乳児期の支援方法を調査・研究。2011年より長野福祉大学校の非常勤講師として勤務
  • 著者について

    栁澤 友希 (ヤナギサワ ユキ)
    栁澤 友希(ヤナギサワ ユキ)
    1985年長野県生まれ。松本短期大学幼児教育学科卒業。2008年より運動保育士として長野県下の幼児教育機関(町村保育園)における運動支援を0~5歳児に行う。父である栁澤秋孝氏が考案した「柳沢運動プログラム(R)」をもとに、主に0~2歳児に運動あそびや親子あそびを通した乳児期の支援方法を調査・研究。2011年より長野福祉大学校の非常勤講師として勤務。著書は『0~5歳児の発達に合った 楽しい! 運動あそび』、『0・1・2歳児の発達に合った 楽しい! 運動あそび』(以上、ナツメ社)など。

ふれあいを楽しむ!発達に合わせた0・1・2歳児の運動あそび(ナツメ社保育シリーズ) の商品スペック

発行年月日 2025/03/07
ISBN-10 4816376747
ISBN-13 9784816376740
ページ数 160ページ
24cm
発売社名 ナツメ社
判型 B5
Cコード 3337
対象 専門
発行形態 全集叢書
他のナツメ社の書籍を探す
内容 教育
分類 教育
成年向け書籍マーク G
書店分類コード S080
書籍ジャンル 教育
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 ナツメ社
著者名 栁澤 友希

    ナツメ社 ふれあいを楽しむ!発達に合わせた0・1・2歳児の運動あそび(ナツメ社保育シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!