パパっとできて、センスも身につく Illustratorおてがる入門 [単行本]
    • パパっとできて、センスも身につく Illustratorおてがる入門 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月25日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004071950

パパっとできて、センスも身につく Illustratorおてがる入門 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月25日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技術評論社
販売開始日: 2025/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パパっとできて、センスも身につく Illustratorおてがる入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イラレが苦手な人も楽しくできる。操作もデザインのポイントもすぐわかる。YouTubeで高評価98%以上の大人気講師イラレさんが教える、新しい入門書。「えっ、こんなかんたんにできちゃうの?」初心者でも「おしゃれ」「かっこいい」デザインが作れます。やれることがグングン広がる5ステップ。「直線の引き方」から「YouTubeサムネイル」まで、これ1冊でレベルアップ!
  • 目次

    ■Level0 Illustrator基礎知識
    0_1 Illustratorの基本
    0_2 Illustratorを立ち上げた後の大事な設定
    0_3 おすすめの5つの初期設定
    0_4 これなしには始まらないアートボードの作り方・使い方
    0_5 人によっては便利な設定

    ■Level1 まずは線を描いてみよう
    1_1 まずは直線を描いてみよう~超基本の線を描く
    1_2 一番よく使うツールは?~パスや図形を選択する
    1_3 もう一つの選択ツール~部分を選ぶか全部を選ぶか
    1_4 デザインメイキング:キレイな波線の描き方
    1_5 曲線の描き方は?~ハンドルの操作方法
    1_6 直線を曲線に変えるには?~アンカーポイントツール
    1_7 自由に線を描きたい~ブラシツールでフリーハンドの線を描く
    1_8 デザインメイキング:ブラシツールであしらいを描いてみよう
    1_9 自由に線をアレンジしたい~①点線を描く
    1_10 自由に線をアレンジしたい~②木炭、チョーク、水彩など応用いろいろ
    1_11 線から図形を描きたい~ペンツールで線をつなげる

    ■Level2 線をつなげると図形になる
    2_1 いろいろな図形を描きたい~図形用ツールの種類を学ぼう
    2_2 重なる順番を変更したい~メインは「最前面」「最背面」の2つ
    2_3 レイヤーの順番を変更したい
    2_4 オブジェクトの色を変更したい
    2_5 思い通りにコピペしたい~コピーに関するショートカット
    2_6 デザインメイキング:幾何学模様を作ってみよう
    2_7 簡単に別の色に変更したい
    2_8 もっと自由に図形を描きたい
    2_9 デザインメイキング:北欧風の模様
    2_10 色をグラデーションにしたい!~①基本のグラデーションを知る
    2_11 色をグラデーションにしたい!~②自由に色を混ぜ合わせる
    2_12 図形を合体させたい~シェイプ形成ツールを使った家のアイコン

    ■Level3 図形を組み合わせるとイラストになる
    3_1 デザインメイキング:簡単なイラストを作成しよう
    3_2 もっと便利にイラストを作りたい:線を図形に変換する
    3_3 図形をぱっぱと組み合わせたい! ワンクリックで効率的な合体
    3_4 デザインメイキング:リボンのあしらい
    3_5 デザインメイキング:図形を花に変形させる
    3_6 オブジェクトをパターンとして登録したい
    3_7 綺麗にイラストを整列させたい~①整列パネルの使い方
    3_8 綺麗にイラストを整列させたい~②ガイドを使って整列させる
    3_9 四角から生成AIでイラストを描く
    3_10 よく聞くけどよくわからない「アピアランス」ってなに?

    ■Level4 文字を変形させるとロゴになる
    4_1 文字入力のきほんのき
    4_2 文字の設定を直したい
    4_3 おしゃれなフォントを使いたい
    4_4 文字をパスに変換したい
    4_5 デザインメイキング:部分的に文字の色を変えたデザイン
    4_6 デザインメイキング:文字の一部をイラストにする
    4_7 一部の文字だけを強調したい
    4_8 デザインメイキング:文字に枠をつけたい
    4_9 デザインメイキング:飛び出す文字を作りたい
    4_10 塗りつぶしで文字を作成したい
    4_11 モックアップを作成したい

    ■Level5 画像を加えてレイアウトしよう
    5_1 画像を配置しよう~「リンク」と「埋め込み」の違いって?
    5_2 画像を自由に切り抜こう(トリミング)
    5_3 文字で画像を切り抜くと
    5_4 画像をイラストみたいに加工したい
    5_5 画像やパスに合わせて文字を入れたい
    5_6 画像をよけて文字を打ちたい
    5_7 Illustratorのデータを書き出したい
    5_8 Photoshopのデータを使いたい
    5_9 YouTubeのサムネイルの作り方
  • 内容紹介

    ★え、こんなにかんたんにできちゃうの?

    5万人が支持&98%以上が高評価するYouTubeが書籍化!
    「線」「図形」「イラスト」「文字」「レイアウト」の5ステップで「これを覚えればもう大丈夫」という機能をさくっと解説。さらに「北欧風の模様」「コーヒーショップのロゴ」「YouTubeのサムネイル」などなど、思わず作りたくなるおしゃれ/かっこいいデザインのメイキングも収録しています。
    難しいと思われがちなIllustratorが、らくらく使いこなせるようになる1冊です。
  • 著者について

    専門学校講師のイラレさん (センモンガッコウコウシノイラレサン)
    Adobe Illustratorの使い方を教えている通称「イラレさん」。「楽しく、わかりやすく」をモットーに、専門学校の講師を行いながらYouTubeをメインに活動。分かりやすさが好評で、動画を通じ5万人以上に教え、その平均高評価率は24年10月時点で98%以上。YouTube https://www.youtube.com/@iraresanX (Twitter) https://x.com/iraresanTikTok https://www.tiktok.com/@iraresanブログ https://inte-action.com/有料動画講座「illustratorが使えるようになるまでに必要な10の事」https://www.app.lekcha.com/lp/26023556-6f07-4b82-b926-d2f22a3679d3

パパっとできて、センスも身につく Illustratorおてがる入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:技術評論社
著者名:専門学校講師のイラレさん(著)
発行年月日:2025/03/07
ISBN-10:4297147165
ISBN-13:9784297147167
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:26cm
他の技術評論社の書籍を探す

    技術評論社 パパっとできて、センスも身につく Illustratorおてがる入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!