もっと軽やかに生きるための60歳でリセットすべき100のこと [文庫]
    • もっと軽やかに生きるための60歳でリセットすべき100のこと [文庫]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
もっと軽やかに生きるための60歳でリセットすべき100のこと [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004078449

もっと軽やかに生きるための60歳でリセットすべき100のこと [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ゴールドポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月21日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:永岡書店
販売開始日: 2025/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もっと軽やかに生きるための60歳でリセットすべき100のこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これからは「好き勝手に」生きていい。イヤなこと、面倒なことを上手に手放すコツ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人生後半を気楽に生きるために人づきあいを整理する
    第2章 今と老後の生活を見直すためにお金やキャリアについて整理する
    第3章 1日1日を大切に過ごせるように時間や習慣を整理する
    第4章 少しでも心配がなくなるように老後や将来について整理する
    第5章 心身ともにいつまでも元気でいられるように健康や美容について整理する
    第6章 今よりもっと生きやすくなるように考え方や価値観を整理する
  • 内容紹介

    「人生80年」といわれる時代。近年では定年以降も仕事をしたり趣味に没頭したり、まだまだアクティブに過ごす人が多いでしょう。

    でも、若い頃とは体や心、環境も大きく変化するもの。60歳を機に、今までの生活をいったん振り返ってみませんか? これまでは「こうするべき」と思っていたことや、やりたくても我慢していたこと、面倒だけど仕方なく続けていたことなど、すべて棚卸ししてしまいましょう。

    本書では、「60歳になったら見直したいこと、続けていきたいことや始めてみたいこと」を、人間関係、お金やキャリア、習慣、老後、美容・健康、価値観などさまざまなシチュエーションから解説。

    高齢者専門の精神科医・和田秀樹氏によるアドバイスと、心に残る格言とともに、人生後半を軽やかに生きるための指針を提案します。

    目次
    第1章 人生後半を気楽に生きるために 人づきあいを整理する
    第2章 今と老後の生活を見直すために お金やキャリアについて整理する
    第3章 1日1日を大切に過ごせるように 時間や習慣を整理する
    第4章 少しでも心配がなくなるように 老後や将来について整理する
    第5章 心身ともにいつまでも元気でいられるように 健康や美容について整理する
    第6章 今よりもっと生きやすくなるように 考え方や価値観を整理する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 秀樹(ワダ ヒデキ)
    1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、「和田秀樹こころと体のクリニック」を開院。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている
  • 著者について

    和田秀樹 (ワダヒデキ)
    和田秀樹(わだ ひでき)
    1960 年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。精神科医。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、「和田秀樹こころと体のクリニック」を開院。高齢者専門の精神科医として、30 年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている。『80 歳の壁』(幻冬舎)、『70 歳が老化の分かれ道』(詩想社新書)、『新しい老い方の教科書』(永岡書店)、『六十代と七十代 心と体の整え方』(バジリコ)、『70 代で死ぬ人、80 代でも元気な人』(マガジンハウス新書)、『60 歳からはやりたい放題』(扶桑社新書)、『老いが怖くなくなる本』(小学館新書)など著書多数。

もっと軽やかに生きるための60歳でリセットすべき100のこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:永岡書店
著者名:和田 秀樹(著)
発行年月日:2025/02/10
ISBN-10:4522454201
ISBN-13:9784522454206
判型:文庫
発売社名:永岡書店
対象:一般
発行形態:文庫
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:133g
他の永岡書店の書籍を探す

    永岡書店 もっと軽やかに生きるための60歳でリセットすべき100のこと [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!