誰でも楽しめる麻雀の打ち方(マイナビ麻雀BOOKS) [単行本]
    • 誰でも楽しめる麻雀の打ち方(マイナビ麻雀BOOKS) [単行本]

    • ¥1,95859 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年4月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
誰でも楽しめる麻雀の打ち方(マイナビ麻雀BOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004080165

誰でも楽しめる麻雀の打ち方(マイナビ麻雀BOOKS) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,958(税込)
ゴールドポイント:59 ゴールドポイント(3%還元)(¥59相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年4月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2025/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誰でも楽しめる麻雀の打ち方(マイナビ麻雀BOOKS) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 楽しくなければ意味がない(勝たないとつまらない;醍醐味はやっぱりリアル麻雀 ほか)
    第二章 細かいことを気にするな(細かいことで勝負は決まらない;1/7ぐらいのミスはミスとカウントするな ほか)
    第三章 麻雀はメンタルが6割5分(同じ雀力だと自信のある人が勝つ;人と比べてもなんの価値もなし ほか)
    第四章 文化を理解して楽しむ(娯楽と競技をごっちゃにするな;マナーよりモラルを大事にしろ ほか)
    第五章 強くなって楽しむ(階段理論;どうしようもないものはどうしようもない ほか)
  • 出版社からのコメント

    麻雀を覚えたい人、強くなりたい人―読んだ後にそうなっている本だよ!(アンジャッシュ 児嶋一哉)
  • 内容紹介

    最近、麻雀プロの対局を観る機会が増えました。
    ビタ止めで放銃を回避したあとに、山読みを生かしたチートイツでハネマンのツモアガリ。こんなファインプレーを見ていると、「麻雀を打つためには、いろいろなことを覚えなくてはならない」と思ってしまうかもしれません。

    でも、それって、本当でしょうか?

    猿川真寿プロは「麻雀は娯楽です。勝ち負けにこだわるだけが、楽しみ方ではありません」と述べています。
    本来は娯楽なのに、「手出しとツモ切りをすべて覚えておこう」と頑張ってみたり、リーチ合戦に負けたときに「手替わりを待つべきだった」と、結果論にすぎない反省をしたりしていては、麻雀が楽しいものではなくなってしまいます。

    本書は「麻雀を楽しむための、心の持ちよう」をテーマにした本です。
    たとえば親がホンイツ仕掛けをしていて、自分は上家。他人に気を遣う人は「この牌を切ったら鳴かれてしまいそう。ほかの人に迷惑かな?」というようなことを考えるかもしれません。しかし、「麻雀の打ち方は自由」です。自分の手牌がアガリたい手なら、堂々と手を進めましょうと、アドバイスしています。
    もちろん、負けてばかりでは嫌になってしまうので、得意な分野を伸ばす「階段理論」など、猿川プロがお勧めする上達法も紹介しています。

    楽しくなければ、麻雀を打つ意味などありません。ぜひ本書を読んで、麻雀を今よりもっと楽しんでください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    猿川 真寿(サルカワ マサトシ)
    1979年4月18日生まれ。静岡県静岡市出身。2001年、日本プロ麻雀連盟に入会。2008年に第17期麻雀マスターズで優勝。2023年6月30日、Mリーグ・2023年シーズンから新参入の「BEAST Japanext」(翌年から「BEAST X」)にドラフト指名されMリーガーに
  • 著者について

    猿川真寿 (サルカワマサトシ)
    猿川真寿
    (さるかわ まさとし)
    1979年4月18日生まれ
    静岡県静岡市出身
    2001年、日本プロ麻雀連盟に入会。
    2008年に第17期麻雀マスターズで優勝。
    2023年6月30日、Mリーグ・2023年シーズンから新参入の「BEAST Japanext」(翌年から「BEAST X」)からドラフト指名され、Mリーガーになる。

誰でも楽しめる麻雀の打ち方(マイナビ麻雀BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:猿川 真寿(著)
発行年月日:2025/03/31
ISBN-10:4839988722
ISBN-13:9784839988722
判型:B6
発売社名:マイナビ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 誰でも楽しめる麻雀の打ち方(マイナビ麻雀BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!