四条派の祖 呉春―逸翁美術館コレクション [単行本]
    • 四条派の祖 呉春―逸翁美術館コレクション [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
四条派の祖 呉春―逸翁美術館コレクション [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004084419

四条派の祖 呉春―逸翁美術館コレクション [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京美術
販売開始日: 2025/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

四条派の祖 呉春―逸翁美術館コレクション [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    蕪村の叙情性×応挙の写実性=呉春の軽妙洒脱。屈指のコレクションから名品80点を精選。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    作品(松村月溪と称し与謝蕪村に師事する;大阪池田に移居し呉春と名乗る;京都に戻り円山応挙の写生画法を学ぶ;晩年、洒脱な画境を得て四条派の祖となる)
    論考(主論;各論)
  • 内容紹介

    知る人ぞ知る四条派の祖。松村月溪、またの名を呉春。蕪村に師事した洒落たユーモラスな絵から、友である応挙に習った写実的な絵まで、その作品は一画人の仕事とは思えないほど変化に富む。まるごと呉春の入門編にして決定版。
  • 著者について

    逸翁美術館 (イツオウビジュツカン)
    逸翁美術館(いつおうびじゅつかん)
    阪急電鉄、宝塚歌劇団、東宝など創業した小林一三のコレクションを所蔵する美術館として1957年に開館。それら美術工芸品は古経、絵巻、絵画から陶磁器、漆芸品にいたるまで5500件に及ぶ。

四条派の祖 呉春―逸翁美術館コレクション [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京美術
著者名:逸翁美術館(編集)
発行年月日:2025/04/12
ISBN-10:4808713284
ISBN-13:9784808713287
判型:B5
発売社名:東京美術
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
他の東京美術の書籍を探す

    東京美術 四条派の祖 呉春―逸翁美術館コレクション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!