加門七海の風水探見 [単行本]
    • 加門七海の風水探見 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月21日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
加門七海の風水探見 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004086594

加門七海の風水探見 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月21日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2025/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

加門七海の風水探見 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代~現代の都市・住宅設計から方位・家相・呪術・マジナイまで。風水とは人々の暮らしを守り吉くするための業である。富士山・江戸城・紫禁城・首里城・京都御所・松江城・久能山東照宮・皇居・香港上海銀行・東京都庁舎・フジテレビ・東京スカイツリー…。加門七海考案「最凶風水住宅」間取りも大公開!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 風水って何だろう?
    第二章 沖縄の墓と首里城
    第三章 古代の都市と住宅の風水
    第四章 風水的吉凶と龍脈のパワー
    第五章 マジナイ的思考と風水
    第六章 土地の陰陽と香港風水戦争
    第七章 「気」を操る風水アイテム
    第八章 日本人と風水1 四神相応と鬼門
    第九章 日本人と風水2 家相と建築形式
    第十章 日本人と風水3 方位と張り欠け
    第十一章 日本人と風水4 個人宅のマジナイ
    第十二章 東京の風水と富士山のパワー
    第十三章 東京スカイツリーと日本社会の行く末
    番外編 加門七海の悪風水探見
  • 内容紹介

    古代~現代の都市・住宅設計から方位・家相・呪術・マジナイまで。
    加門七海流・風水入門の決定版!

    古くから帝王や権力者に重用されてきた「風水」。
    それは、「人々の暮らしを守り吉(よく)するための業(わざ)」である。

    富士山・江戸城・紫禁城・首里城・京都御所・松江城・久能山東照宮・
    皇居・香港上海銀行・ソウル・安東・平壌・東京都庁舎・フジテレビ・東京スカイツリー…
    古今東西に息づく風水の謎と魅力を、加門七海が縦横無尽にあぶり出します!

    一転、番外編「加門七海の悪風水探見」では、
    風水・家相的に悪いとされる条件を著者自らギチギチに詰め込み、
    一級建築士とコラボして「最凶風水住宅」を考案。
    各種条件や間取りはもちろん、地形を含む配置平面図・立面図・外観までも大公開!

    この禍々しい凶宅に秘められた破壊力、ぜひ本書で直接お確かめください。
    ―――決して悪用なさいませんよう、平にお願い申し上げます。

    【目次】
    第一章 風水って何だろう?
    第二章 沖縄の墓と首里城
    第三章 古代の都市と住宅の風水
    第四章 風水的吉凶と龍脈のパワー
    第五章 マジナイ的思考と風水
    第六章 土地の陰陽と香港風水戦争
    第七章 「気」を操る風水アイテム
    第八章 日本人と風水① 四神相応と鬼門
    第九章 日本人と風水② 家相と建築形式
    第十章 日本人と風水③ 方位と張り欠け
    第十一章 日本人と風水④ 個人宅のマジナイ
    第十二章 東京の風水と富士山のパワー
    第十三章 東京スカイツリーと日本社会の行く末
    番外編 加門七海の悪風水探見
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加門 七海(カモン ナナミ)
    東京都墨田区生まれ。多摩美術大学大学院修了。美術館の学芸員を経て、1992年に『人丸調伏令』で作家デビュー
  • 著者について

    加門 七海 (カモンナナミ)
    加門七海(かもんななみ)
    東京都墨田区生まれ。多摩美術大学大学院修了。美術館の学芸員を経て、1992年に『人丸調伏令』で作家デビュー。『たてもの怪談』(エクスナレッジ)、『お祓い日和』『呪術講座 実習ノート』(KADOKAWA)、『加門七海の鬼神伝説』(朝日新聞出版)、『神を創った男 大江匡房』(笠間書院)、『祝山』『黒爪の獣』(光文社)など著書多数。

加門七海の風水探見 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:加門 七海(著)
発行年月日:2025/04/01
ISBN-10:4767833957
ISBN-13:9784767833958
判型:B6
発売社名:エクスナレッジ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:19cm
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ 加門七海の風水探見 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!