建築の仕組みが見える〈06〉緑と暮らしのデザイン手帖 [単行本]
    • 建築の仕組みが見える〈06〉緑と暮らしのデザイン手帖 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月16日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
建築の仕組みが見える〈06〉緑と暮らしのデザイン手帖 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004086599

建築の仕組みが見える〈06〉緑と暮らしのデザイン手帖 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月16日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2025/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築の仕組みが見える〈06〉緑と暮らしのデザイン手帖 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 植栽の設計のポイント
    第2章 樹木の基礎知識
    第3章 緑の効果を生かす
    第4章 緑の空間を演出する
    第5章 テーマで考える植栽
    第6章 植栽の工事・管理
  • 内容紹介

    「建築の仕組みが見える」シリーズ第6弾は、『緑と暮らしのデザイン手帖』。
    心地よい庭づくりの設計ポイントから工事・管理の方法までこの1冊でマルっと解説!

    建築から造園・ランドスケープデザインの世界に進んだ筆者が、植物にこだわり抜いた知識と経験をもとに、建築・土木関係の方々が住宅の植栽をする際に知っておくべき基本やポイントを、豊富なイラストでわかりやすくまとめました。
    本書では、生き物である植物を扱う上でのよくある課題、
    たとえば「枯れるリスクを避けるために同じ植物ばかりを選んでしまう」
    「樹種の選択がワンパターンになってしまう」
    といった問題に対するヒントも丁寧に解説しています。

    造園関係者でも意外と知らない基礎知識から、建築関係者が知っているとよりよい植栽ができるポイントまで網羅。

    「庭づくりに本当に役立つ」内容が満載!
    豊かな造園植物を活かし、緑ある豊かな暮らしを楽しむためのヒントが詰まった1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山﨑 誠子(ヤマザキ マサコ)
    植栽家、ランドスケープデザイナー。一級建築士。GAヤマザキ取締役。日本大学短期大学部建築・生活デザイン学科准教授。手軽に楽しめる住宅のガーデニングの提案から、造園・都市計画に至るまで幅広く活躍

建築の仕組みが見える〈06〉緑と暮らしのデザイン手帖 の商品スペック

発行年月日 2025/03/31
ISBN-10 4767834015
ISBN-13 9784767834016
ページ数 175ページ
21cm
発売社名 エクスナレッジ
判型 A5
Cコード 0052
対象 一般
発行形態 単行本
内容 建築
他のエクスナレッジの書籍を探す
分類 工学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード L440
書名巻次 6 
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 エクスナレッジ
著者名 山﨑 誠子
その他 緑と暮らしのデザイン手帖

    エクスナレッジ 建築の仕組みが見える〈06〉緑と暮らしのデザイン手帖 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!