NO!と言えるようになるための絵本 [単行本]
    • NO!と言えるようになるための絵本 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月11日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
NO!と言えるようになるための絵本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004096413

NO!と言えるようになるための絵本 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月11日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ゆまに書房
販売開始日: 2025/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

NO!と言えるようになるための絵本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あなたが困ったとき自分を守ることができるため、ほかの人から大切にしてもらえることができるため、大事なときに落ち着いて、だけどハッキリと「NO!」と言えるように。自分の怖い気持ちや怒りの気持ちについて、話すことのできる大人を見つけてわかってもらい、安心な気持ちでくらせるように。「NO!」と言えるようになることで、自分も、ほかの人とも安心して過ごせるようになりましょう。それができるようになるための絵本です。あなたが話をしたい人といっしょに読んでください。
  • 目次

    NO!と言いうための絵本ほん。
    おもしろい考えだね!

    NO!はたった2文字。
    みんながよく知っている言葉だよ

    みんなNO!って言えるんだよ。
    とても小さい動物ぶつも……

    NO!赤ちゃんは泣くことでNO って言い うね。

    NO!って言うのがカンタンなとき。

    NO!言うのがよくないときもある

    NO!と言うのがべんりなとき。

    しなさいにNO !と言う。

    わるいさそいにNO! と言う。

    がっかりする言葉にNO !と言う。

    バカにする人にNO !と言う。

    友だちにNO! と言う。

    パパとママのけんかにNO! と言う。

    不公平なことにNO! と言う。

    おどしにNO! と言う。

    ぼうりょくにNO !と言う。

    イヤな気持ちになる関かかわりにNO! と言う。
    NO !と言うには。

    NO !とひとりで言うのがむずかしいときは、しんらいできる人を見つけよう。
    きっと手伝ってくれるよ。

    こまったときの相談先
  • 出版社からのコメント

    子どもたちが自分の心と体を大切にし、自分のことを守ることができる人となるために書かれた絵本。
  • 内容紹介

    「まえがき」より..... あなたが困こまったとき自 分を守ることができるため、ほかの人から大切にしてもらえることができるため、この「NO と言い えるようになるための絵本」を書きました。
    正しくないこと、暴力、いじめ、おどし、がっかりさせるような言葉 、理不尽(おかしいと思うこと)などがあったとき。
    さらにはもっとむずかしい、大人からのひどい扱い( 悲しくなったりつらいと思おもうこと) や、性的な暴力を受けそうなとき、大事 なときに落 ち着ついて、だけどハッキリと(しっかりと!どうにかして!)、「NO !」と言えるようになるためです。
    「NO !」と言 うことは簡単ではありません。
    「こんなことは普 通じゃないんだ、されちゃダメなことなんだ」と気づき、自 分の怖い気持ちや怒いかりの気持について、NO と言ったり大人に相談したりしましょう。話すことのできる大人を見つけてわかってもらい、安心な気持でくらせることは大事じ です。
    「NO !」が言えることで自分も、ほかの人ひととも安心して過せるようになるのです。
    それができるようになるための絵本です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドゥ・サン・マルス,ドミニク(ドゥサンマルス,ドミニク/de Saint Mars,Dominique)
    1949年生まれ、パリ在住の作家。社会学を学び、ジャーナリストとして働いたのち、子どもの教育や健康、ウェルビーイングに関する本を執筆。人気シリーズは136冊あり、2,300万冊が販売され、図書館の貸し出し冊数1位を継続して獲得している

    安發 明子(アワ アキコ)
    首都圏で生活保護ワーカーとして働いたのち渡仏。フランスの子ども家庭福祉分野の研究に取り組み日本へ発信を続けている。すべての子どもがしあわせな子ども時代を過ごし、チャンスがある社会をめざして活動している
  • 著者について

    ドミニク・ドゥ・サン・マルス (ドミニク ドゥ サン マルス)
    Dominique de Saint Mars ドミニク・ドゥ・サン・マルス
    1949 年生まれ、パリ在住の作家。
    社会学を学び、ジャーナリストとして働いたのち、子どもの教育や健康、ウェルビーイングに関する本を執筆。
    人気シリーズは136 冊あり、2300 万冊が販売され、図書館の貸し出し冊数1位を継続して獲得している。

    安發 明子 (アワ アキコ)
    安發 明子
    首都圏で生活保護ワーカーとして働いたのち渡仏。
    フランスの子ども家庭福祉分野の研究に取り組み日本へ発信を続けている。
    すべての子どもがしあわせな子ども時代を過ごし、チャンスがある社会をめざして活動している。
    ホームページ → akikoawa.com

NO!と言えるようになるための絵本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ゆまに書房
著者名:セルジュ ブロック(絵)/ドミニク ドゥ・サン・マルス(文)/安發 明子(訳)
発行年月日:2025/04/30
ISBN-10:4843369047
ISBN-13:9784843369043
判型:B5
発売社名:ゆまに書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Le petit livre pour apprendre `a dire NON!〈de Saint Mars,Dominique〉
他のゆまに書房の書籍を探す

    ゆまに書房 NO!と言えるようになるための絵本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!