糖質を"毒"にしない食べ方―老けない、ボケない、病気にならない(青春新書INTELLIGENCE) [新書]
    • 糖質を"毒"にしない食べ方―老けない、ボケない、病気にならない(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004098108

糖質を"毒"にしない食べ方―老けない、ボケない、病気にならない(青春新書INTELLIGENCE) [新書]

大柳 珠美(著)砂山 聡(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青春出版
販売開始日: 2025/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

糖質を"毒"にしない食べ方―老けない、ボケない、病気にならない(青春新書INTELLIGENCE) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    60歳からの健康新常識。糖質の代わりに何を食べるかで健康寿命に差がつく!糖尿病だけではなかった!余った糖質が体の中で“毒”になるという新事実―動脈硬化から骨粗鬆症、がん、認知症予防まで健康法としての「糖質制限」のすすめ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 60歳からは糖質制限で「健康寿命」を延ばす!
    第2章 余った「糖質」が体のなかで“毒”になる
    第3章 60歳から必要なのは、糖質よりも「タンパク質」
    第4章 60歳からは「いい油」を味方につける
    第5章 腸を元気にする「食物繊維」で長生き体質に変わる
    第6章 “実践編”60歳からの病気にならない糖質制限
  • 出版社からのコメント

    余った糖は、体の中で“毒”になる!約20年にわたり、糖質制限の栄養指導を行ってきた著者が教える、健康寿命を延ばす実践ヒント。
  • 内容紹介

    余った糖は、体の中で“毒”になる! 糖質を摂ると血糖値が上がりますが、近年、糖尿病でない人にも起こる「食後高血糖」が、動脈硬化やがん、認知症といったさまざまな病気のリスクを上げることがわかってきました。糖質は体にとって必要なエネルギー源ですが、摂りすぎると病気や老化の原因になるのです。では、減らした糖質の代わりに何を食べればいいのか? 約20年にわたり糖質制限を取り入れた栄養指導を行ってきた著者が教える、健康寿命を延ばす実践ヒント。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大柳 珠美(オオヤナギ タマミ)
    管理栄養士。2006年より糖質制限理論を学び、都内のクリニックで糖尿病、肥満などの生活習慣病を対象に、糖質の過剰摂取を見直し栄養不足を解消する食事指導を行う。講演、雑誌、インスタグラムなどで、真の栄養学による糖質制限食の情報を発信している

    砂山 聡(スナヤマ サトシ)
    医学博士。水道橋メディカルクリニック院長。1986年順天堂大学医学部卒業後、同大学循環器内科助手、講師などを経て、2005年水道橋メディカルクリニックを開設。日本循環器学会認定専門医、日本内科学会認定内科専門医。運動・食事療法による生活習慣病の治療に力を入れている
  • 著者について

    大柳珠美 (オオヤナギタマミ)
    大柳珠美
    管理栄養士。2006年より糖質制限理論を学び、都内のクリニックで糖尿病、肥満などの生活習慣病を対象に、糖質の過剰摂取を見直し栄養不足を解消する食事指導を行う。講演、雑誌、インスタグラムなどで、真の栄養学による糖質制限食の情報を発信している。著書に『腸からきれいにヤセる! グルテンフリー・レシピ』(小社刊)などがある。

    砂山聡 (スナヤマサトシ)
    砂山 聡
    医学博士。水道橋メディカルクリニック院長。
    1986年順天堂大学医学部卒業後、同大学循環器内科助手、講師などを経て、
    2005年水道橋メディカルクリニックを開設。日本循環器学会認定専門医、日本内科学会認定内科専門医。運動・食事療法による生活習慣病の治療に力を入れている。

糖質を"毒"にしない食べ方―老けない、ボケない、病気にならない(青春新書INTELLIGENCE) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:大柳 珠美(著)/砂山 聡(監修)
発行年月日:2025/04/15
ISBN-10:4413047192
ISBN-13:9784413047197
判型:新書
発売社名:青春出版社
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:145g
他の青春出版の書籍を探す

    青春出版 糖質を"毒"にしない食べ方―老けない、ボケない、病気にならない(青春新書INTELLIGENCE) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!