わかりやすい野球のルール〈2025年版〉(SPORTS SERIES) [全集叢書]
    • わかりやすい野球のルール〈2025年版〉(SPORTS SERIES) [全集叢書]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月23日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004100199

わかりやすい野球のルール〈2025年版〉(SPORTS SERIES) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月23日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2025/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わかりやすい野球のルール〈2025年版〉(SPORTS SERIES) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    基本ルールから判定の難しいルールまで試合の進行に必要なすべてのルールを写真とイラストで解説。2025年版。投手の投球義務に関する規則の改正などルール改正に対応!
  • 目次

      ◇ はじめに
      ◇ 2025年度野球規則改正の主なポイント

    【INTRODUCTION】 野球のキホン
       o 試合の目的
       o 野球のルールの歴史(主なもの)

    【PART1】 競技場のルール
       o 球場の規定
       o 内野の区画
       o 区画線を表すライン
       o ベース
       o マウンドと投手板
       o グラウンドルール

    【PART2】 用具のルール
       o ボール
       o バット
       o ユニフォーム
       o 投手・野手のグラブ
       o 一塁手・捕手のミット
       o 捕手や打者の防具等

    【PART3】 試合のルール
       o 審判員と監督
       o 打順表の交換
       o 試合の開始
       o 守備位置
       o ベースコーチ
       o 得点の記録
       o アピールプレイ
       o ボールインプレイとボールデッド
       o プレーヤーの交代
       o 指名打者
       o ベンチ入りメンバー
       o 競技場内に入れる人
       o タイムの時機と権利
       o 突発事故が起こったとき
       o 正式試合  ほか

    【PART4】 バッターのルール
       o 打撃の順序と打撃の誤り
       o 打者の義務
       o バッターボックスのルール
       o 打者がアウトになる場合
       o 第3ストライクと振り逃げ
       o バットとボールの二度当たり
       o ハーフスイング
       o スリーフットレーン
       o インフィールドフライ
       o 故意落球
       o 反則打球
       o 四球と死球
       o 打球が場外に出る

    【PART5】 ランナーのルール
       o 塁の占有
       o 進塁の順序
       o 安全進塁権
       o 走路とラインアウト
       o リタッチの義務
       o 打者の追い越し
       o オーバーランとオーバースライド
       o 走塁放棄

    【PART6】 反則行為のルール
       o 妨害の基本
       o 打撃妨害
       o 打撃妨害による進塁
       o 打者による捕手への妨害
       o バックスイングインターフェアランス
       o スクイズと守備妨害
       o 本塁周辺での接触
       o 打球に対する守備を妨害
       o 走者が打球に当たる
       o 故意の妨害
       o 走塁妨害  ほか

    【PART7】 ピッチャーのルール
       o 投手の定義
       o 投球姿勢
       o ワインドアップポジション
       o セットポジション
       o 投手の足の置き方
       o 準備投球
       o 投手の禁止事項
       o ボーク
       o 投手の投球義務
       o 投手交代のルール

    【PART8】 審判員のルール
       o 審判員の資格と権限
       o 審判員の裁定
       o 審判員の役割

     <COLUMN>
       o 野球用語解説
       o 新しいルールの作られ方
       o マナーアップのために
       o スピードアップのために
       o ピッチクロークルールについて
  • 出版社からのコメント

    野球の試合で様々に起こり得るプレーに関するルール解釈をイラスト・写真を多用し、より実戦・実例に即してわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    基本ルールから、判定の難しいルールまで、試合の進行に必要なすべてのルールを、写真、イラスト、図版などで補いながら、わかりやすく解説。
    グラウンド・用具・野球用語の解説も掲載。重要テーマには野球規則つき。
    一般の野球ファンから、プレイヤー、指導者、審判員必携。
    投手の投球義務に関する規則の改正などのルール改正に対応。携帯に便利なポケットサイズ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    粟村 哲志(アワムラ サトシ)
    昭和50年8月4日広島県生まれ。早稲田大学卒業。在学中に故・西大立目永氏に師事して審判を始める。中学硬式野球団体に所属して審判経験を積みながら、高校野球や大学野球のオープン戦などにも積極的に参加して活動の幅を広げる。その後、社会人野球審判員を経て2007年から2023年まで国内独立リーグ審判員としても活動。北信越BCリーグ、四国・九州アイランドリーグ、ルートインBCリーグ、日本女子プロ野球リーグ、ベイサイドリーグなどで審判を務めた。現在でも各地で年間200試合前後をこなしながら、同時に更新の幾瀬にも力を入れている

わかりやすい野球のルール〈2025年版〉(SPORTS SERIES) の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:粟村 哲志(監修)
発行年月日:2025/04/20
ISBN-10:4415335535
ISBN-13:9784415335537
判型:文庫
発売社名:成美堂出版
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:16cm
他の成美堂出版の書籍を探す

    成美堂出版 わかりやすい野球のルール〈2025年版〉(SPORTS SERIES) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!