ボタニカル・メタモルフォーシス―身近な花材から生まれる、唯一無二のフローラルアート発想とその技法(フローリストBOOKS) [単行本]
    • ボタニカル・メタモルフォーシス―身近な花材から生まれる、唯一無二のフローラルアート発想とその技法(フローリストBOOKS...

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年6月23日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ボタニカル・メタモルフォーシス―身近な花材から生まれる、唯一無二のフローラルアート発想とその技法(フローリストBOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004116255

ボタニカル・メタモルフォーシス―身近な花材から生まれる、唯一無二のフローラルアート発想とその技法(フローリストBOOKS) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年6月23日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2025/06/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ボタニカル・メタモルフォーシス―身近な花材から生まれる、唯一無二のフローラルアート発想とその技法(フローリストBOOKS) の 商品概要

  • 目次

    ボタニカル・メタモルフォーシスの理論と技法
    1章 花をとらえる
    ムスカリ/スイートピー/スズラン/オキシペタルム/デルフィニウム/サンダーソニア/グロリオサ/アンスリウム/カスミソウ
    2章 葉を活かす
    スイセン/チューリップ/ミスカンサス/ヒメミズキ/ニューサイラン/ドラセナ/タマシダ/タイサンボク/ダイオウショウ/ツバキ
    3章 茎・枝をよむ
    リューココリーネ/フトイ/トクサ/ベニバスモモ/ニシキギ/サンゴミズキ/ツバキ
  • 出版社からのコメント

    植物の魅力を最大化した独自のフローラルアートを、発想のフローから、植物を解体し再構築する技法、製作過程まで丁寧に解説。
  • 内容紹介

    身近な植物が持つそれぞれの特性を見極め、解体し再構築することでその魅力を最大化する理論―「ボタニカル・メタモルフォーシス」の発想と技法を公開。

    植物の美しさがどこにあるのかその特性に着目し、一度解体して再度構築することで唯一無二の、見る人の心を動かす作品が生まれます。本書では国内外で活躍するフラワーアーティスト、丹羽英之氏が独自に考案したフローラルアートの理論を、着目したポイントや発想のフローから製作過程まで丁寧に解説。
    身近な植物が、研ぎ澄まされた美しさを放つ作品となる過程を理解することができます。

    花や葉、茎・枝など、主役となる素材の部位別に、どう「見せる」ことで魅力が最大限に引き出せるかを紹介。作品製作の過程はステップ写真を交え詳細に技法を公開するとともに、作り方手順を解説するだけではなく、まずどういった発想があり、それを表現するためになぜその素材やテクニックを選び、構成し演出したかの流れを理解することができるのが本書の大きな特徴です。小さなアレンジメントから、迫力あるインスタレーションまで、約40点を収録。植物の美しさを堪能できるとともに、作品作りのインスピレーションを与えてくれる1冊です。

    ■目次
    ボタニカル・メタモルフォーシスの理論と技法

    1章 花をとらえる
    ムスカリ
    スイートピー
    スズラン
    オキシペタルム
    デルフィニウム
    サンダーソニア
    グロリオサ
    アンスリウム
    カスミソウ

    2章 葉を活かす
    スイセン
    チューリップ
    ミスカンサス
    ヒメミズキ
    ニューサイラン
    ドラセナ
    タマシダ
    タイサンボク
    ダイオウショウ
    ツバキ

    3章 茎・枝をよむ
    リューココリーネ
    フトイ
    トクサ
    ベニバスモモ
    ニシキギ
    サンゴミズキ
    ツバキ
    *********************
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丹羽 英之(ニワ ヒデユキ)
    フラワーアーティスト。Hideyuki Niwa Design Office代表。1973年愛知県生まれ。生花店を営む家に生まれ、幼少の頃より花に親しむ。上京し、花の専門学校を卒業後、東京の大手生花店にてフローリストとしての基礎を学ぶ。東京丸の内のフラワーショップのチーフデザイナー・ブランドマネージャーを経て、デザインチームHideyuki Niwa Design Officeを立ち上げ、様々なイベントでの装花演出やブランドとのコラボレーションなどのデザインワ*
  • 著者について

    丹羽 英之 (ニワ ヒデユキ)
    丹羽 英之(ニワ ヒデユキ):フラワーアーティスト。Hideyuki Niwa Design Office代表。
    1973年愛知県生まれ。生花店を営む家に生まれ、幼少の頃より花に親しむ。上京し、花の専門学校を卒業後、東京の大手生花店にてフローリストとしての基礎を学ぶ。東京丸の内のフラワーショップのチーフデザイナー・ブランドマネージャーを経て、デザインチームHideyuki Niwa Design Officeを立ち上げ、様々なイベントでの装花演出やブランドとのコラボレーションなどのデザインワークを行う。

ボタニカル・メタモルフォーシス―身近な花材から生まれる、唯一無二のフローラルアート発想とその技法(フローリストBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:丹羽 英之(著)
発行年月日:2025/06/11
ISBN-10:4416524757
ISBN-13:9784416524756
判型:B5
発売社名:誠文堂新光社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:26cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 ボタニカル・メタモルフォーシス―身近な花材から生まれる、唯一無二のフローラルアート発想とその技法(フローリストBOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!