世にも奇妙な人体実験の歴史(文藝春秋) [電子書籍]
    • 世にも奇妙な人体実験の歴史(文藝春秋) [電子書籍]

    • ¥1,018102ポイント(10%還元)
    • すぐ読めます
100000086600474693

世にも奇妙な人体実験の歴史(文藝春秋) [電子書籍]

  • 5.0
価格:¥1,018(税込)
ポイント:102ポイント(10%還元)(¥102相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文藝春秋
公開日: 2016年11月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

世にも奇妙な人体実験の歴史(文藝春秋) [電子書籍] の 商品概要

  • マッドサイエンティストの世界へ、ようこそ
    性病、コレラ、放射線、毒ガス……。人類の危機を救った偉大な科学者たちは、己の身を犠牲にして、果敢すぎる人体実験に挑んでいた!

    自身も科学者である著者は、自らの理論を信じて自分の肉体で危険な実験を行い、今日の安全な医療や便利な乗り物の礎を築いた科学者たちのエピソードを、ユーモアたっぷりに紹介します。
    解剖学の祖である十八世紀の医師ジョン・ハンターは、淋病患者の膿を自分の性器に塗りつけて淋病と梅毒の感染経路を検証しました。十九世紀の医師ウィリアム・マレルは、ニトログリセリンを舐めて昏倒しそうになりますが、血管拡張剤に似た効果があると直感。自己投与を続けて、狭心症の治療薬として確立するもとになりました。二十世紀、ジャック・ホールデンは潜水方法を確立するために自ら加圧室で急激な加圧・減圧の実験を繰り返し、鼓膜は破れ、歯の詰め物が爆発したといいます。
    その他にも放射能、麻酔薬、コレラ、ペストなどの危険性の解明に、自らの肉体で挑んだマッド・サイエンティストたちの奇想天外な物語が満載。その勇気と無茶さに抱腹絶倒するうち、彼らの真の科学精神に目を開かされる好著です。

    解説・仲野徹

世にも奇妙な人体実験の歴史(文藝春秋) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード N105
Cコード 0198
出版社名 文藝春秋
本文検索
他の文藝春秋の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784167907396
ファイルサイズ 1.5MB
著者名 トレヴァー ノートン
赤根 洋子
著述名 著者

    文藝春秋 世にも奇妙な人体実験の歴史(文藝春秋) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!