スウガクって、なんの役に立ちますか?(誠文堂新光社) [電子書籍]
    • スウガクって、なんの役に立ちますか?(誠文堂新光社) [電子書籍]

    • ¥1,430286ポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600510154

スウガクって、なんの役に立ちますか?(誠文堂新光社) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ポイント:286ポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:誠文堂新光社
公開日: 2017年03月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

スウガクって、なんの役に立ちますか?(誠文堂新光社) の 商品概要

  • 数学ってなんの役に立つの?
    ずっと言われてきた素朴な疑問ですが、これに答える本はこれまでもたくさん出版されてきました。

    苦手だった微分・積分やサインコサインが世の中でどんなに役立っているのか、文系の人でもわかるように、さまざまな解説がされていると思います。
    それらを読んで納得できたとしても、あなたの生活の中で、趣味の中で、仕事の中で……毎日どれだけ数学が役に立っているでしょうか?

    この本で紹介するのは、すべて本当に使える数学。
    生きていく中で起きるさまざまな“やっかいな問題”に対して、スッキリ解決の道筋を見せてくれる思考ツールとしての数学の活用術を紹介していきます。

    ●多数決で決めたのに、なぜか不満が噴出
    ●企画部と営業部の社員をどう平等に評価する?
    ●自治会やPTAの役割、どうやって決める?
    ●みんなが嫌な思いをしないパーティーの席決め
    ●目標を立てても、いつも計画倒れで終わる
    ●アンケートをとってみたけど、どう役立てるか不明…
    ●方向オンチが見知らぬ街で迷わないためには?
    ●「ブランコがうまくこげない」子供に何を言うか
    ●下手な文章を、大きく直さずわかりやすくする

    一見、数学とは関係なさそうな問題も、数学で考えると答えが見えてくる。
    そんな数学的思考のポイントを、わかりやすく解説していきます。

    本書は小中学生が読む科学雑誌『子供の科学』の連載『押忍!!数学道』を大幅に加筆・修正して、大人が読んでも役立つようにまとめたものです。
    小中学生で習う基本的な数学の知識だけを使っているので、文系のあなたでもぐんぐん数学的な考え方が身についていきます。
  • 目次

    1章 仕事の場で役立つスウガクの技
    2章 毎日の生活でトクをする方法
    3章 趣味をさらに充実させるスウガクの技
    4章 こんなとき、スウガクの力でどう解決する?
    5章 幾何力を発揮して解決法を探る
    6章 まだまだあるぞ、役立つスウガク

スウガクって、なんの役に立ちますか?(誠文堂新光社) の商品スペック

書店分類コード M100
Cコード 0041
出版社名 誠文堂新光社
紙の本のISBN-13 9784416616925
他の誠文堂新光社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 60.2MB
著者名 杉原 厚吉
著述名 著者

    誠文堂新光社 スウガクって、なんの役に立ちますか?(誠文堂新光社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!