システム開発をより速く確実に 本当に使える開発プロセス 改訂版(日経BP社) [電子書籍]
    • システム開発をより速く確実に 本当に使える開発プロセス 改訂版(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥2,750550ポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600680161

システム開発をより速く確実に 本当に使える開発プロセス 改訂版(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥2,750(税込)
ポイント:550ポイント(20%還元)(¥550相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2018年06月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

システム開発をより速く確実に 本当に使える開発プロセス 改訂版(日経BP社) の 商品概要

  • ウォーターフォールでもない!アジャイルでもない!
    システム開発を迷わず進めるための道しるべ

     システム開発をどのように進めるかという「開発プロセス」の現実解を示した1冊です。従来のウォーターフォール型の開発プロセスを改善し、アジャイル型をはじめ様々な実践項目(プラクティス)を取り込むテクニックを解説。クラウドを利用した開発のほか、ALMやCI、TDD、BABOKなど最新のプラクティスも網羅しています。

     本書は、以下のような状況にある方を対象としています。

    ・新しい開発プロジェクトを企画しようとしている
    ・これからプロジェクト計画を策定しようとしている
    ・顧客に開発プロジェクトを提案しようとしている
    ・実施中のプロジェクトに不安を感じ、改善しようとしている
    ・組織の開発標準を策定しようとしている
    ・より良い開発の進め方を模索している

     第1章「超実践 システム開発の進め方」では、開発プロジェクトのライフサイクルに焦点を当て、開発プロセスの観点で骨格となる活動を取り上げています。新たなシステムの企画時点で重点的に検討すべき要求やアーキテクチャーの識別手法、詳細設計やテストの組み立て方、それにツールの選定についても紹介しています。

     第2章では「クラウド対応 システム設計書の作り方」では、実際のプロジェクトで活用する設計書や仕様書などのドキュメントの観点で解説しています。

     改訂版で新規に追加した第3章「デジタル変革に効く 技術要求の分析法」では、非機能要件と技術リスクに焦点を当て、クラウド時代の適切なアーキテクチャー設計の進め方について解説します。

システム開発をより速く確実に 本当に使える開発プロセス 改訂版(日経BP社) の商品スペック

発行年月日 2018/06/23
書店分類コード K800
Cコード 3055
出版社名 日経BP社
本文検索
他の日経BP社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784822256982
ファイルサイズ 24.3MB
著者名 岡 大勝
三宅 和之
著述名

    日経BP社 システム開発をより速く確実に 本当に使える開発プロセス 改訂版(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!