4K時代の最新版 ドローン空撮入門(インプレス) [電子書籍]
    • 4K時代の最新版 ドローン空撮入門(インプレス) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600685446

4K時代の最新版 ドローン空撮入門(インプレス) [電子書籍]

  • 4.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
出版社:インプレス
公開日: 2018年07月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

4K時代の最新版 ドローン空撮入門(インプレス) の 商品概要

  •  本誌は、4K映像が撮影できるドローン入門機「MAVIC AIR」を使い、ドローンを初めて操作する人にもよくわかる基本操作から、上手に飛べせるようになる日頃のトレーニング方法、撮りたい映像を上手に撮影するためのテクニックまで、丁寧に解説しています。

     巻頭は、プロによる空撮写真を掲載。「写真家にとってのドローンは、無限のアングルが手に入る空中の三脚(プロフォトグラファー 別所隆弘 氏)」と、スチール写真を中心に撮影していたプロカメラマンも使い始めています。ドローンならでは高度や視点、ダイナミックな写真以外にも、インタビューも掲載。
     ドローンの最新機種もたっぷり解説。本誌の操作解説に使っているMAVIC AIRほか、PHANTOM 4 PRO V2.0、INSPIRE 2、ANAFIも。またTELLOをはじめ、屋内でも楽しめるトイドローンも紹介しています。
     DJI製ドローンには必須の「DJI GO 4」アプリの設定方法はもちろん、スティックモードの替え方、ファームウェアのアップデート方法、インテリジェント・フライト・モードやリターン・トゥ・ホーム機能なども詳説。
     ドローンは、仕事での用途、利用シーンも増えています。本誌では、仕事でドローンを使いたい人にとって、安心安全に飛ばすドローンの正しい知識も数多く解説。飛行禁止区域内で飛ばす許可を得るための申請方法も、実例を元に詳しく紹介しています。
     巻末には全国のドローン練習場ガイドも収録。本誌を読めば、より楽しく、より実践的に、ドローン操作、空撮方法と学べます。
     なお、電子版では、紙版でDVDに収録しているものと同じ解説映像を、ダウンロードしてご覧いただけます。
  • 目次

    表紙
    目次
    ドローン空撮写真館
    別所隆弘さん(プロフォトグラファー)
    中村佳晴さん(ドローンパイロット)
    市川 渚さん(ファッションコンサルタント)
    最新&注目の空撮ドローンカタログ/MAVIC AIR
    PHANTOM 4 PRO V2.0
    INSPIRE 2
    MAVIC PRO
    SPARK
    ANAFI
    魅惑のトイドローンの世界
    基礎知識から前準備、最新機能の使い方まで ドローンを飛ばしてみよう
    初心者が知っておくべきドローンを飛ばすための基礎知識
    MAVIC AIRの各部名称とドローンの基本構成をチェック
    しっかり覚えておきたいコントローラーの機能と各部名称
    コントローラーのスティックモードとドローンの基本操作
    DJI GO 4アプリの基本設定
    ドローンのファームウェアをアップデートする
    ドローンを飛ばす直前の確認と機材の準備
    ステータスインジケーター早見表
    離陸から着陸までの基本操作をマスターする
    ドローンを自在に飛ばすための実践トレーニング
    ドローンが自動で撮影するインテリジェント・フライト・モード
    スタート地点に自動で戻るリターン・ドゥ・ホーム機能
    【コラム】ジェスチャーでドローンを操る「スマートキャプチャー」
    【特集】小さいけど驚きの高性能! TELLOで遊んでみよう
    アプリの使いこなし方法と撮影テクニックを伝授 ドローンで空撮してみよう
    空撮に挑戦する前に知ってほしい 空撮の心得8カ条
    空撮の基本操作を練習してみよう
    DJI GO 4アプリのカメラ設定を行う
    スマートグラス「MOVERIO BT-300」をプロが実機レビュー
    【コラム】ドローンユーザーが知っておくべき天候の常識
    シチュエーション別空撮テクニック
    ●視界をふさぐ障害物を入れて上昇し 広がる風景をドラマチックに見せる
    ●真俯瞰のアングルのまま上昇し 狭いところから周辺に視野を広げる
    ●すき間を通り抜けて視界を広げ 被写体や風景の主役感を演出
    ●低い位置を飛ばして疾走感を出し 上昇して雄大な遠景を魅力的に
    ●移動している被写体と軌道を交差させてまっすぐ飛ぶ
    ●被写体を小さく中心に置いて 広い空間と風景の美しさを見せる
    ●被写体を大きく回転するように撮影し そのまま下がって全景を見せる
    ●乗り物と併走して疾走感のある映像を撮影する
    ●思いもよらぬ場面展開でドローンにしかできない印象的なシーンを
    空撮したデータを取り込んで編集共有するまで
    安全と安心のために必ず理解しておこう ドローンを飛ばすためのルールと飛行申請
    飛行禁止区域と飛行条件を把握しよう
    飛行申請の方法について知っておこう
    オンライン申請の書き方のポイントを知っておこう
    書面で申請する書き方のポイントを知っておこう
    【コラム】ドローンパイロットが知っておくべき電波の常識
    空撮ドローンQ&A
    ドローンを飛ばすためのチェックシート
    MAVIC AIRを飛ばすまでの12ステップ
    北海道から沖縄まで55カ所のドローン練習場を一挙紹介 全国ドローン練習場ガイド〈最新版〉
    電子版購入特典 動画ファイルダウンロードのご案内

4K時代の最新版 ドローン空撮入門(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2018/07/03
Cコード 9476
出版社名 インプレス
本文検索
他のインプレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295003953
ファイルサイズ 215.6MB
著者名 エディトル
著述名 著者

    インプレス 4K時代の最新版 ドローン空撮入門(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!