物語と画作りで人を魅了する 最高の一枚を写し出す写真術(インプレス) [電子書籍]
    • 物語と画作りで人を魅了する 最高の一枚を写し出す写真術(インプレス) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600791839

物語と画作りで人を魅了する 最高の一枚を写し出す写真術(インプレス) [電子書籍]

別所隆弘(著者)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:インプレス
公開日: 2019年01月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

物語と画作りで人を魅了する 最高の一枚を写し出す写真術(インプレス) の 商品概要

  • 大人気の「こんな写真が撮れるのか!」シリーズ第6弾! あの作品は一体どうやって生まれたのか!?

    人気フォトグラファーによる、自分だけの最高の一枚にたどり着くための道のりを大公開!

    本書は、「見る人に共感や想像を呼び起こす物語」と、それを表現する方法にスポットを当てて、人を魅了する「最高の一枚」を生み出すノウハウを紹介します。

    作品が生まれるまでの「発想」「準備」「撮影」「仕上げ」の4つのプロセスを紐解き、一枚の写真を「作品」にするための発想や思考、技術的なポイント、見せ方のアイデアなどを学ぶことができます。

    自分の写真に人の心を揺さぶる「物語」を宿すためのヒントとなる一冊です。
  • 目次

    表紙
    ギャラリー
    もくじ
    INTRODUCTION あなただけの「物語」を伝えよう
    PART1 心を揺さぶる「写真という物語」を生み出す4つのステップ
    写真に物語を与えるインスピレーションとは
    伝えたい「物語」から逆算して準備する
    撮影現場での試行錯誤
    物語を締めくくるRAW現像の考え方
    COLUMN 「もうひと踏ん張り」ができる機材の話
    Part2 自分だけの「物語」を生み出す発想法と撮影ノウハウ
    CHAPTER1 記憶の彼方を探す旅
    思い出が舞う桜
    電車と桜
    CHAPTER2 失敗から生まれる写真
    偶然が生んだ飛行機
    悪条件が生む工場夜景
    CHAPTER3 古都京都の美学
    京都、あるいは「京都」
    CHAPTER4 地元で撮るということ
    故郷を撮る
    ANOTHER STORY1 道を切り取る
    CHAPTER5 大都会の光と闇を紐解く
    都市の光と闇
    ANOTHER STORY1 グロテスクな都市
    ANOTHER STORY2 都市の血液
    CHAPTER6 新しい花火の美学
    秘すれば花火
    超望遠で物語を翻訳する
    CHAPTER7 あとから読む物語
    ホタルを読みに行く
    天の川を読む
    CHAPTER8 風景としての人物写真
    「その前後」の物語
    CHAPTER9 リフレクションは何を反射するか
    儚いリフレクション
    ANOTHER STORY1 完全なリフレクション
    ANOTHER STORY2 半壊のリフレクション
    CHAPTER10 世界を広げるということ
    上から見る物語
    ANOTHER STORY1 鳥瞰で見る
    COLUMN 撮ったあとに「どう伝えるか」という話
    PART3 物語を仕上げるためのRAW現像のポイント
    RAW 現像の流れ
    RAW TECHNIQUE CASE 1 最低限の現像を行うケース
    RAW TECHNIQUE CASE 2 風景写真の基本的な現像
    COLUMN 見る人の数だけ存在する「色」の話
    あとがきにかえて :結局、本書の「物語」とは何だったのか。
    奥付

物語と画作りで人を魅了する 最高の一枚を写し出す写真術(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2019/01/11
書店分類コード D510
Cコード 0072
出版社名 インプレス
本文検索
他のインプレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295005483
ファイルサイズ 286.3MB
著者名 別所隆弘
著述名 著者

    インプレス 物語と画作りで人を魅了する 最高の一枚を写し出す写真術(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!