小学館の図鑑NEO+ぷらす 分解する図鑑(小学館) [電子書籍]
    • 小学館の図鑑NEO+ぷらす 分解する図鑑(小学館) [電子書籍]

    • ¥1,463293 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601353942

小学館の図鑑NEO+ぷらす 分解する図鑑(小学館) [電子書籍]

森下 信(著者)水野 仁輔(著者)石井 克枝(著者)
  • 5.0
価格:¥1,463(税込)
ゴールドポイント:293 ゴールドポイント(20%還元)(¥293相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2021年06月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

小学館の図鑑NEO+ぷらす 分解する図鑑(小学館) の 商品概要

  • 【ご注意】お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    身近な物の仕組みや成り立ちがわかる!

    革命的図鑑として各メディアで話題になった『くらべる図鑑』の「小学館の図鑑NEO+ぷらす」シリーズに、新しい仲間が登場しました!

    この『分解する図鑑』では、機械や道具などの仕組み、食べ物や使っている物の成り立ちを、「仕組みを見てみよう!」「原材料を見てみよう!」「いろいろな物に変身!」の3つのジャンルに分けて、紹介しています。

    「仕組みを見てみよう!」では、スマートフォンやテレビなど、家や街で見かける機械や道具の中身を調べて、どのような仕組みで動いたり働いたりしているか、実際の内部写真やリアルなイラストで解説しています。

    「原材料を見てみよう!」では、カレーライスやお菓子など、いつも食べている食べ物や、服や鉛筆など、いつも使っている物が、どんな原材料からつくられているのか、紹介しています。

    「いろいろな物に変身!」では、米や石油など、同じ原材料から、姿を変えたいろいろな物をならべて、紹介しています。

    身近な物でも、新しい視点でみると、驚きと新発見がたくさんあります。

    ふだん見えないところこそ、面白い!

    身近な物から学んで、「知識」に「実感」をプラスしましょう!

    ※この作品はカラ―版です。

小学館の図鑑NEO+ぷらす 分解する図鑑(小学館) の商品スペック

書店分類コード E610
Cコード 8600
出版社名 小学館
本文検索 不可
他の小学館の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784092172340
ファイルサイズ 76.6MB
著者名 森下 信
水野 仁輔
石井 克枝
著述名 著者

    小学館 小学館の図鑑NEO+ぷらす 分解する図鑑(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!